BMW X3 2006年モデル

スポーツ・アクティビティ・ビークルと呼ばれる、プレミアムSAVに位置するBMW X3。マグネシウム-アルミニウム合金製クランクケースを使用した新ユニットは、直列6気筒DOHCエンジン最高出力218psの排気量2.5L「2.5si」と、272psの3.0L「3.0si」の2種。トランスミッションはフロアシフト電子制御6速AT。インテリジェント・フルタイム4WDシステムで17インチもしくは18インチホイールを装着し、駆動する。通常の走行状態では、フロントとリアへの駆動力配分は40:60、路面の変化やハンドル操作に合わせてxDriveは反応し、瞬時に最適な駆動トルクを分配する。DSC(ダイナミック・スタビリティ・コントロール)システムは、走行安定性とトラクションの確保、ブレーキシステムの機能をより高めるシステム(スタートオフアシスタント機能、ブレーキスタンバイ機能、ブレーキドライ機能、フェード防止機能)を持つ。右ハンドルの設定。
グレード名 | 排気量 | 駆動 | 燃費 | 価格 | |
---|---|---|---|---|---|
3.0si | 2996cc | FULL4WD | 8.4km/l | 6,280,000円 | |
2.5si | 2496cc | FULL4WD | 9.2km/l | 5,540,000円 |

スポーツ・アクティビティ・ビークルと呼ばれる、プレミアムSAVに位置するBMW X5とBMW X3。X3はX5に比べて一回りコンパクトながら、1855mmのワイドな全幅に最新の電子制御式4輪駆動システム「xDrive(エックス・ドライブ)」を採用した低重心、前後重量配分約50:50を実現した卓越した俊敏性と操縦性を持つ。アルミニウム製直列6気筒DOHCエンジンは、最高出力192ps/6000rpm、最大トルク25.0kgm/3500rpmの排気量2.5L「2.5i」と、231ps/5900rpm、30.6kgm/3500rpmの3.0L「3.0i」の2種。トランスミッションはフロアシフト電子制御5速AT。17インチもしくは18インチホイールを装着する。今回、オプション装着比率が高く、従来ユーザーの要望が多かった装備品を標準装備化。自動防眩ドアミラーやETC車載器システム(インテリアミラー内蔵式)、PDC(パーク・ディスタンス・コントロール)<駐車距離モニター>などを標準装備。また、従来のスポーツ・パッケージに代わり、M-Sportsパッケージをオプションパッケージとして新規導入した。これにはスポーツ・サスペンション、Mエアロダイナミクスパッケージ、スポーツシート、Mスポーツレザーステアリングなどをセットにする。X3 3.0iが左右ハンドル、X3 2.5iが右ハンドルの設定。今回の価格改定により、多くのモデルで車両価格の見直しが行われた。
グレード名 | 排気量 | 駆動 | 燃費 | 価格 | |
---|---|---|---|---|---|
3.0i | 2979cc | FULL4WD | 7.6km/l | 5,880,000円 | |
2.5i | 2493cc | FULL4WD | 7.9km/l | 5,280,000円 |