BMW X3の口コミ・評価

- 総合評価
- 4.4点
- 外観
- 4.4点
- 走行性能
- 4.7点
- 内観
- 4.2点
- 乗り心地
- 4.4点
- 価格
- 3.4点
- 燃費
- 3.3点
9件中 1-9件
SUVなのにきびきび動く
総合評価5.0点外観5.0|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地5.0|価格5.0|燃費5.0
大きな荷物をたくさん乗せられるので実用性も高いし、ディーゼルなので燃費も良く走り出しもかなりトルクがあって気持ちの良い走りをします。ディーゼルの音もエンジンを付けたばかりのときに止まっていると少し音が聞こえますが、走り出すとほとんどガソリンと変わりません。このサイズのSUVでエンジンが2000ccにも関わらずきびきびと動くのはディーゼルエンジンの恩恵です。内装のつくりや装備などは一つ下位モデルのX ...続きを読む
- あっここさん(男性・20代・福岡県)
- 所有形態
- レンタカー
- 乗車時期
- 2018年5月
- 投稿
- 2019/10/12
巨体サイズながら、スピーディーな走りをする高級SUV
総合評価4.0点外観5.0|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地3.0|価格2.0|燃費2.0
BMWのSUVの中では、大きいサイズのモデルであったため、迫力あるパッと見の印象に驚きを隠せませんでした。運転席に座って、いざハンドルを握ると、とても目線が高く、車体サイズが大きいのを感じさせない造りは、取り回しの良さを覚えました。また、アクセル操作に関しても、軽いフットワークのみで、ブオーンと加速してくれるのは、人間で例えるなら、足の速いラグビー選手といった感じで、運転していて楽しさを覚えました ...続きを読む
- ふくろうさん(男性・20代・愛知県)
- 所有形態
- レンタカー
- 乗車時期
- 2018年12月
- 投稿
- 2019/01/19
ディーゼルエンジンのため、外車で有りながら燃費が良い。
総合評価5.0点外観4.0|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費5.0
比較的車体が大きい車であるが、車高が高く、アランウンドビューモニターやセンサー搭載のため案外運転しやすい。 大阪市内の狭い駐車場でも小回りが効かず困るような事も無いので街乗りにも十分対応できる。 室内空間も十分確保されているため、後部座席に3人乗ってもそれほど窮屈でない。 またラゲッジスペースも大きく、ゴルフに出掛ける際にリアシートを倒さなくてもバッグを2つ以上収納可能である。 走行性に関しては、 ...続きを読む
- 車好き女子さん(女性・30代・大阪府)
- 所有形態
- 家族が所有
- 乗車時期
- 2019年1月
- 投稿
- 2019/01/13
車体の大きさを感じない走行性能
総合評価4.0点外観5.0|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費4.0
X3はSUV車でありながら、走行性能に優れた車です。 外見はX5と変わらないくらい大きく見えるので、コーナリング時などに不安を感じるかと思っていましたが、クーペやセダンと変わらないくらいのコーナリング性能と言っていいと思います。さすがBMWという感じです。また、車体の大きさに対して2,000ccのエンジンという点で、パワー不足を感じることも心配していましたが、通常モードであれば坂道での発進もパワフ ...続きを読む
- ヴァンティアンさん(男性・40代・東京都)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2016年6月
- 投稿
- 2019/01/09
乗車してみてよい点と気になる点
総合評価5.0点外観4.0|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費2.0
良い点は、エンジン音と見た目のかっこよさです。エンジンをかけたときの音が好きです。また、音楽を聴くときのスピーカーが高音質で、低音が響きます。オプションなのかはわかりませんが、運転中もナビがいじれるので、助手席の人が運転しながらナビの変更等をできるところが良い点です。シートも高級感があり、気に入っています。鍵もカバンから出さなくてよいので、荷物で両手がふさがっているときなど便利です。
気になる点は
...続きを読む
- あいらぶさん(女性・20代・東京都)
- 所有形態
- 家族が所有
- 乗車時期
- 2018年12月
- 投稿
- 2018/12/08
ディーゼルエンジンなので、燃料が軽油で燃費が良い。
総合評価4.0点外観4.0|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費5.0
一番良かったことは、以前の乗っていた車より燃料コストが1/3以下ですむようになりました。ディーゼルエンジンなので軽油でいいのは、高騰している今とても助かっています。ただ、ディーゼルなのでアイドリングしているととてもうるさいです。 どこのトラックがエンジンかけっぱなしなのかと思ったら、うちの車だったことがあります。せっかくのBMWがトラックに思えてしまうのは、ブランドイメージとしては残念ですが…。 ...続きを読む
- グランドマー二さん(女性・30代・福岡県)
- 所有形態
- 家族が所有
- 乗車時期
- 2016年9月
- 投稿
- 2018/06/11
走行性能が高く、且つ扱いやすい
総合評価4.0点外観4.0|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格3.0|燃費2.0
ブレーキの効き、アクセルのレスポンス等、運動性能が素晴らしいです。SUVとは言え、BMWの「駆け抜ける歓び」を十分感じることができます。特に直進性は国産SUVとは比較できないほど良く、ホールド性の高い硬めのシートと相まって長距離ドライブを快適に過ごすことができます。こうした良さは、国産車に乗ってみると歴然です。またボディサイズがそこまで大きくないため、街中やショッピングモール等の駐車場内でも苦もな ...続きを読む
- enigmaさん(男性・20代・千葉県)
- 所有形態
- 家族が所有
- 乗車時期
- 2016年8月
- 投稿
- 2018/05/02
意外と小回りが利く
総合評価4.0点外観4.0|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地5.0|価格3.0|燃費3.0
都会的SUVな印象。
都会の立体駐車場でも、停めることができ、SUVが乗りたいけど、小回りが利く方がよい方向け。
乗り心地もよく、快適なドライブを演出してくれます。
スピードに関しても、他のSUVよりパワフルな走りで、快適です、
特にエンジン音がカッコいいです。
燃費に関しては、街乗り6~7Kmくらい、高速で9~10Kmくらいで、
私としては許容ギリギリの燃費です。
最も気に入っている点は、サンル
...続きを読む
- ジュンキさん(男性・30代・大阪府)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2014年4月
- 投稿
- 2017/07/12
座り心地の良さは最高。安定感のある車。
総合評価5.0点外観5.0|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格3.0|燃費2.0
雪国なので、車体が大きく少々の風や吹雪でもしっかりと運転できてよかったです。
燃費は想像以上に悪く、平均で8キロ弱、街乗りだと6キロ程度しかありませんでした。
座席が広々としており、長距離ドライブには最適です。座り心地も非常に良く、特に助手席は少々荒い運転でも酔ってしまうこともなく安定感がありました。
座席のリクライニングや前後に移動させるのが自動でできるのでとても便利でした。また、座る人によって
...続きを読む
- くまこさん(女性・30代・北海道)
- 所有形態
- 家族が所有
- 乗車時期
- 2016年1月
- 投稿
- 2016/07/07
9件中 1-9件