ダイハツ ミゼットIIの口コミ・評価

- 総合評価
- 4.0点
- 外観
- 3.8点
- 走行性能
- 3.8点
- 内観
- 2.7点
- 乗り心地
- 3.2点
- 価格
- 4.3点
- 燃費
- 4.0点
一言で言えば「実物大チョロQ」高い旋回性が魅力
総合評価5.0点外観5.0|内観3.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格5.0|燃費5.0
販売当時、「日本で一番小さい自動車」と呼ばれた当車。まるで遊園地の電気自動車のように小さな旋回半径でくるくる回ってくれました。
そのハンドリングは従来の自動車と比較すると異次元のもので、つい夢中になって回ってしまうのですが、重心が案外高いため、ハンドルを切りすぎて「ひょっとして転倒するんじゃないか?」とドキッとすることもありましたが、それもまたご愛嬌。
他のミゼットと異なり、タイプRはオートマ2人乗り。助手席はほんのおまけ程度で、居住性は悪いどころの話ではありません。
車室内があまりに狭いので助手席に人を乗せると運転手と密着してしまうことになりますが、相手が女の子だとそれもまたよし。当時は密かにデートカーとしても人気があったとも聞きます。
- O2さん(男性・50代・茨城県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 1996年~1998年
- 投稿
- 2017/01/12