ダイハツ ミラ 2002年モデル

ダイハツ ミラ 2002年12月モデル

ダイハツミラは1980年6月の発売以来、広さの1.5BOXをコンセプトに、スペースユーティリティを追求した実用性とファッショナブルなスタイリングで、軽自動車のスタンダードとして支持を得ている。今回6代目となるモデルは、お洒落で活動的なミセスをターゲットとしたミラ、そして知的でアクティブな若い女性をターゲットとしたミラアヴィの異なる2つのタイプを設定、より幅広い世代の志向に対応している。ミラは乗用セダン(5ナンバー)タイプの3ドアと5ドアハッチバック、商用バン(4ナンバー)の3ドアの3種。約90°まで開くドアや19個(従来比+6)に及ぶ収納スペースの確保などユーティリティ面の向上が図られている。搭載されるエンジンは660ccの直列3気筒SOHCと可変バルブタイミング機構(DVVT)付きDOHC、軽初の直噴DOHCの計3種。駆動方式はFFとフルタイム4WDを設定。排出ガス浄化装置であるTOPAZ触媒の採用によりDOHCエンジン車の2WDモデルは最高基準の「超-低排出ガス」認定を実現。その他モデルも「優-」もしくは「良-低排出ガス」車認定を受ける。ミッションは全てフロアシフト式で、CVT、4速/3速AT、5速MTのいずれかが組み合わされる。グレードは上級グレードのXと、3ドアと5ドアの設定がある標準のL、30.5km/Lの低燃費を実現するV(5MT・FFのみ)の3種、バンタイプにはUとA、2シーターの3種をラインアップする。安全装置としてセダン全車にデュアルエアバッグ、クラッチスタートシステム(MT車)、プリテンショナー&フォースリミッター付きシートベルトを標準で装備。オプションでABS(EBD&ブレーキアシスト付)を選択することも可能である。

  グレード名 排気量 駆動 燃費 価格
659cc FULL4WD 21.5km/l 950,000円
659cc FF 24.0km/l 920,000円
659cc FULL4WD 19.0km/l 920,000円
659cc FF 30.5km/l 920,000円
659cc FF 20.5km/l 890,000円
659cc FULL4WD 19.0km/l 880,000円
659cc FULL4WD 21.5km/l 860,000円
659cc FF 23.5km/l 820,000円
659cc FULL4WD 21.5km/l 820,000円
659cc FF 20.0km/l 790,000円
659cc FF 20.0km/l 750,000円
659cc FULL4WD 18.4km/l 750,000円
659cc FF 23.0km/l 730,000円
659cc FF 23.0km/l 690,000円
659cc FF 20.5km/l 690,000円
659cc FULL4WD 21.0km/l 690,000円
2シーター 659cc FF 21.0km/l 640,000円
659cc FF 21.0km/l 640,000円
2シーター 659cc FF 23.5km/l 550,000円
659cc FF 23.5km/l 550,000円
659cc FULL4WD 22.0km/l 1,050,000円
659cc FULL4WD 18.8km/l 1,020,000円

ニュース - ダイハツ ミラ

マツダ車の後方視界を劇的改善、アルパインがデジタルミラー取付けキット発売
マツダ車の後方視界を劇的改善、アルパインがデジタルミラー取付けキット発売
アルパインは、ドライブレコーダー搭載デジタルミラーの車種専用取付けキットに、マツダ『CX-60』『CX-30』『マツダ3』用、『マツダ2』『デミオ』用...
トヨタ『ミライ』500台、「パリ2024オリンピック・パラリンピック」の公式車両に
トヨタ『ミライ』500台、「パリ2024オリンピック・パラリンピック」の公式車両に
トヨタ自動車の欧州部門は9月20日、フランスで2024年夏に開催される「パリ2024オリンピック・パラリンピック」の公式車両に、燃料電池車の『ミライ』...

試乗レポート - ダイハツ ミラ

【ダイハツ ミラトコット 4000km試乗】“変種”と思いきや、懐の深いベーシックカーだった[後編]
【ダイハツ ミラトコット 4000km試乗】“変種”と思いきや、懐の深いベーシックカーだった[後編]
ダイハツ工業の軽ベーシックカー『ミラトコット』での4000kmツーリング。後編では動力性能&燃費、ユーティリティ、先進安全システム、デザインなどについ...
【ダイハツ ミラトコット 4000km試乗】「女子カー」と限定してしまうのはもったいない[前編]
【ダイハツ ミラトコット 4000km試乗】「女子カー」と限定してしまうのはもったいない[前編]
ダイハツの軽ベーシックモデル『ミラトコット(以下、トコット)』で東京〜鹿児島間を4000kmほど周遊する機会があったので、インプレッションをお届けする...