ダイハツ ミラ 2007年モデル

ダイハツ ミラ 2007年12月モデル

ダイハツミラ(Mira)は、2006年12月にプラットフォームからエンジンまで全身一新した軽乗用車。よりプレミアム感を持つ「ミラカスタム(Mira CUSTOM)」、ドレスアップモデル「ミラジーノ(Mira GINO)」、それに商用バンタイプ「ミラバン」を今回フルモデルチェンジした。軽乗用車ミラをベースに、4ナンバー登録となる軽ボンネットバン3ドア化。基本性能を大幅に向上させるとともに、商用車の基本である使いやすさとゆとりの積載量を実現、運転席/助手席のデュアルエアバッグを全車標準装備した。ロングホイールベースながら、運転しやすい最小回転半径4.2m(4WD車)を実現。通常の立体駐車場に入庫可能であり、高めの全高1,530mmを採用。新型ツインカムエンジン660cc「KF-VE型」(可変バルブタイミング機構付き)58馬力ユニットを搭載。「平成22年度燃費基準+20%」に適合し、「平成17年排出ガス規制50%低減」の認定を取得する。フロアシフト式の5速マニュアルか3速ATとの組み合わせ。グレードは、キーレスエントリーやパワードアロック、セキュリティアラームを装着した上級「TX」と標準「TL」の2タイプ。マニュアルエアコン、AM/FMラジオを標準とし、スモークガラス、ABS(EBD&ブレーキアシスト付)をオプションで用意する。なお、低公害車の圧縮天然ガス自動車「ミラバンCNG車」もフルモデルチェンジし、2008年2月発売予定とする。

  グレード名 排気量 駆動 燃費 価格
TX 658cc FULL4WD 21.0km/l 861,000円
TL 658cc FULL4WD 21.0km/l 850,500円
TX 658cc FULL4WD 24.5km/l 803,250円
TL 658cc FULL4WD 24.5km/l 792,750円
TX 658cc FF 21.0km/l 724,500円
TL 658cc FF 21.0km/l 714,000円
TX 658cc FF 26.0km/l 666,750円
TL 658cc FF 26.0km/l 656,250円

ニュース - ダイハツ ミラ

マツダ車の後方視界を劇的改善、アルパインがデジタルミラー取付けキット発売
マツダ車の後方視界を劇的改善、アルパインがデジタルミラー取付けキット発売
アルパインは、ドライブレコーダー搭載デジタルミラーの車種専用取付けキットに、マツダ『CX-60』『CX-30』『マツダ3』用、『マツダ2』『デミオ』用...
トヨタ『ミライ』500台、「パリ2024オリンピック・パラリンピック」の公式車両に
トヨタ『ミライ』500台、「パリ2024オリンピック・パラリンピック」の公式車両に
トヨタ自動車の欧州部門は9月20日、フランスで2024年夏に開催される「パリ2024オリンピック・パラリンピック」の公式車両に、燃料電池車の『ミライ』...

試乗レポート - ダイハツ ミラ

【ダイハツ ミラトコット 4000km試乗】“変種”と思いきや、懐の深いベーシックカーだった[後編]
【ダイハツ ミラトコット 4000km試乗】“変種”と思いきや、懐の深いベーシックカーだった[後編]
ダイハツ工業の軽ベーシックカー『ミラトコット』での4000kmツーリング。後編では動力性能&燃費、ユーティリティ、先進安全システム、デザインなどについ...
【ダイハツ ミラトコット 4000km試乗】「女子カー」と限定してしまうのはもったいない[前編]
【ダイハツ ミラトコット 4000km試乗】「女子カー」と限定してしまうのはもったいない[前編]
ダイハツの軽ベーシックモデル『ミラトコット(以下、トコット)』で東京〜鹿児島間を4000kmほど周遊する機会があったので、インプレッションをお届けする...