ダイハツ ミラ 2010年モデル

ダイハツ ミラ 2010年4月モデル

ダイハツミラ(Mira)は、乗用セダンタイプと、商用バンタイプ「ミラバン」、よりプレミアム感を持つ「ミラカスタム(Mira CUSTOM)」をバリエーションを持ち、今回軽乗用車レギュラーシリーズと、バンタイプの改良を実施。ラインアップは、標準グレードの「L」、今回新たにCVTを搭載し燃費が向上した「X」、キーフリーシステム搭載の「Xリミテッド」、タコメーターや瞬間燃費計を備える「Gスマートドライブパッケージ」。ミラバンでは、上級「TX」/標準「TXスペシャル」をラインアップしており、5速MTと今回新たにATを、4速ATとし設定した。TXは、TXスペシャルに対してセキュリティアラーム、パワードアロック、キーレスエントリーなどを標準とする。

  グレード名 排気量 駆動 燃費 価格
658cc FF 24.0km/l 950,000円
658cc FF 24.5km/l 885,000円
TX 658cc FULL4WD 20.0km/l 882,000円
TXスペシャル 658cc FULL4WD 20.0km/l 872,000円
TX 658cc FULL4WD 23.0km/l 817,000円
TXスペシャル 658cc FULL4WD 23.0km/l 807,000円
TX 658cc FF 19.4km/l 745,000円
TXスペシャル 658cc FF 19.4km/l 735,000円
TX 658cc FF 24.5km/l 680,000円
TXスペシャル 658cc FF 24.5km/l 670,000円
Xリミテッド 658cc FULL4WD 21.0km/l 1,167,000円
G スマートドライブパッケージ 658cc FF 26.0km/l 1,135,000円
658cc FULL4WD 21.0km/l 1,087,000円
Xリミテッド 658cc FF 24.0km/l 1,030,000円
658cc FULL4WD 23.0km/l 1,022,000円

ニュース - ダイハツ ミラ

マツダ車の後方視界を劇的改善、アルパインがデジタルミラー取付けキット発売
マツダ車の後方視界を劇的改善、アルパインがデジタルミラー取付けキット発売
アルパインは、ドライブレコーダー搭載デジタルミラーの車種専用取付けキットに、マツダ『CX-60』『CX-30』『マツダ3』用、『マツダ2』『デミオ』用...
トヨタ『ミライ』500台、「パリ2024オリンピック・パラリンピック」の公式車両に
トヨタ『ミライ』500台、「パリ2024オリンピック・パラリンピック」の公式車両に
トヨタ自動車の欧州部門は9月20日、フランスで2024年夏に開催される「パリ2024オリンピック・パラリンピック」の公式車両に、燃料電池車の『ミライ』...

試乗レポート - ダイハツ ミラ

【ダイハツ ミラトコット 4000km試乗】“変種”と思いきや、懐の深いベーシックカーだった[後編]
【ダイハツ ミラトコット 4000km試乗】“変種”と思いきや、懐の深いベーシックカーだった[後編]
ダイハツ工業の軽ベーシックカー『ミラトコット』での4000kmツーリング。後編では動力性能&燃費、ユーティリティ、先進安全システム、デザインなどについ...
【ダイハツ ミラトコット 4000km試乗】「女子カー」と限定してしまうのはもったいない[前編]
【ダイハツ ミラトコット 4000km試乗】「女子カー」と限定してしまうのはもったいない[前編]
ダイハツの軽ベーシックモデル『ミラトコット(以下、トコット)』で東京〜鹿児島間を4000kmほど周遊する機会があったので、インプレッションをお届けする...