ダイハツ タフト 2021年モデル
2021年5月モデル

DNGA第3弾となる、新型軽クロスオーバー「タフト」。「Tough&Almighty Fun Tool」幅広い年代のアクティブ志向層をターゲットに、「日常からレジャーシーンまで大活躍、毎日を楽しくしてくれる頼れる相棒」をコンセプトに開発。アウトドアでの使い勝手を重視するユーザーだけでなく、自分らしさの表現にアクティブなイメージや見た目を重視するユーザーにも応えられる商品を目指した。ラインアップは、「X」、「G」、「Gターボ」を設定。それぞれ2駆動、4駆動を用意。エクステリアデザインでは、スクエアボディと高い最低地上高、大径タイヤ等により、SUVらしいタフさや力強さを表現するとともに、前席上には大きなガラスルーフ「スカイフィールトップ」を全車標準装備。また新しいパッケージングコンセプト「Backpackスタイル」を採用し、ワクワク感あるデザインと多彩な収容スペースのある前席「クルースペース」と、自由自在にアレンジ可能な後部フレキシブルスペース」により、日常からレジャーまでアクティブに活躍できるモデルとした。安全・安心面では、「先進技術をみんなのものに」という考え方のもと、予防安全機能「スマートアシスト」を進化させ、全車標準装備とした。新開発のステレオカメラを採用し、衝突回避支援ブレーキ機能の対応速度を引き上げるとともに、夜間の歩行者検知を実現。またダイハツ初の「電動パーキングブレーキ」を採用するなど、安全・安心性能を向上させた。さらにDNGA新プラットフォームにより、乗り心地・操縦安定性の良さと力強い走りを実現した。今回、「Xターボ」を追加設定。併せて、「G」、「Gターボ」をベースとした特別仕様車「Gターボ クロムベンチャー」、「G クロムベンチャー」を設定。エクステリアのメッキ加飾に加え、インテリアのアクセントカラーをダークシルバーとすることで、アクティブ感に上質感を加えた。ボディカラーは「レイクブルーメタリック」を含む全9色を用意。
グレード名 | 排気量 | 駆動 | 燃費 | 価格 | |
---|---|---|---|---|---|
Xターボ | 658cc | FULL4WD | - | 1,567,500円 | |
Xターボ | 658cc | FF | - | 1,441,000円 |
ニュース - ダイハツ タフト
- ダークブラックで軽クロスオーバーSUV『タフト』の魅力を引き立てる!…東京オートサロン2023[詳細画像]
- ダイハツが東京オートサロンに出品した『タフト ダーククロームベンチャー』。軽クロスオーバーSUV、タフトの魅力を高めた特別仕様車だ。
- ダイハツ、タフトなど8車種34万台をリコール…電動パーキングブレーキ解除不能のおそれ
- ダイハツは1月19日、『タフト』など8車種34万台について、電動パーキングブレーキが解除できなくなるおそれがあるとして国土交通省にリコール(回収・無償...
試乗レポート - ダイハツ タフト
- 【ダイハツ タフト 600km試乗】日常の実用性はバッサリ、だけど遊びグルマとしてイケている
- ダイハツの軽クロスオーバーSUV『タフト』で600kmほどツーリングを行ってみたのでインプレッションをお届けする。
- 【ダイハツ タフト 新型試乗】ハスラーとの競争を巧みに避けた実力車…渡辺陽一郎
- ダイハツ『タフト』は全高が1600mmを上まわるSUV感覚の軽自動車だ。スズキ『ハスラー』と外観や商品の性格が似ている。