ダイハツ タント 2004年モデル

軽乗用車、ダイハツタントは「しあわせ家族空間」をコンセプトに、コンパクトノーズとビッグキャビン(軽最大2440mmのホイールベース、2000mmの室内長)の独自のパッケージングで、軽1BOXタイプとは異なった新ジャンルの軽自動車として開発された。ツインカム3気筒DVVT(可変バルブタイミング)エンジンと同ターボエンジンの2タイプを搭載。ターボなしエンジン搭載のFF車は、新たに国土交通省認定の「平成17年基準排出ガス50%低減レベル」、4WD車は「平成17年排出ガス規制」を取得し、優れた環境性能を持つ。グレードはターボ車に「RS」と「R」、ターボなし車に「Xリミテッド」、「X」、「L」の全5グレード。今回発売する「スマイルセレクション」は、X、Xリミテッドグレードに、専用内装色と専用ステアリングホイール(メッキオーナメント付)、エアクリーンフィルター、バニティミラー付サンバイザー(運転席用)などを装備、快適装備を充実させた。
グレード名 | 排気量 | 駆動 | 燃費 | 価格 | |
---|---|---|---|---|---|
Xリミテッド | 659cc | FULL4WD | 16.8km/l | 1,352,400円 | |
X | 659cc | FULL4WD | 16.8km/l | 1,281,000円 | |
Xリミテッド | 659cc | FF | 18.0km/l | 1,257,900円 | |
X | 659cc | FF | 18.0km/l | 1,186,500円 | |
L | 659cc | FULL4WD | 16.8km/l | 1,142,400円 | |
L | 659cc | FF | 18.0km/l | 1,047,900円 |

ダイハツの新型軽乗用車タント。「しあわせ家族空間」をコンセプトに、コンパクトノーズとビッグキャビン(軽最大2440mmのホイールベース、2000mmの室内長)の独自のパッケージングで新ジャンルの軽自動車として開発された。ツインカム3気筒DVVT可変バルブタイミングエンジンと同ターボエンジンの2タイプを搭載。ターボなしエンジン搭載のFF車は、平成12年基準排出ガス75%低減レベルに適合し、国土交通省「超-低排出ガス車」認定を獲得。その他も50%及び25%低減レベルに適合、「優、良-低排出ガス車」認定を獲得する。グレードはターボ車にRSとR、ターボなし車にXリミテッド、X、Lの全5グレード。RSとXリミテッドには、大型エアロバンパー(フロント/リヤ)やサイドストーンガードなどを装備し、スポーティで安定感のあるフォルムとする。インテリアは、ライトグレーとベージュの、ワイド感を強調した横基調のツートーンインストルメントパネルなど、シンプルでプレーンなデザインを採用。左右分割してロングスライド(260mm)やリクライニング、手軽な操作での格納が可能なリヤシート、広大でフラットなラゲージスペースを確保する。常用域(~100km/h)の文字を大きくした大型1眼センターメーターを、やや運転席寄りに配置することにより、高い視認性を実現。インパネATシフトを採用し、スムーズなシフト操作とサイドウォークスルーも可能。
グレード名 | 排気量 | 駆動 | 燃費 | 価格 | |
---|---|---|---|---|---|
RS | 659cc | FULL4WD | 17.2km/l | 1,533,000円 | |
RS | 659cc | FF | 17.6km/l | 1,417,500円 | |
R | 659cc | FULL4WD | 17.2km/l | 1,407,000円 | |
Xリミテッド | 659cc | FULL4WD | 16.8km/l | 1,352,400円 | |
R | 659cc | FF | 17.6km/l | 1,291,500円 | |
X | 659cc | FULL4WD | 16.8km/l | 1,281,000円 | |
Xリミテッド | 659cc | FF | 18.0km/l | 1,257,900円 | |
X | 659cc | FF | 18.0km/l | 1,186,500円 | |
L | 659cc | FULL4WD | 16.8km/l | 1,142,400円 | |
L | 659cc | FF | 18.0km/l | 1,047,900円 |
ニュース - ダイハツ タント
- 【#ヤマハ女子】「いつかスタントも自分で!」俳優の指出瑞貴さんが、バイク&水上バイクを1日で遊び倒した
- バイクと水上バイク、ヤマハなら2つの趣味を1日で楽しめる。そんな楽しみを実際に体験するのは俳優・タレントの指出瑞貴(さしで・みずき)さん。
- 比較! アウトドアに似合う軽自動車…三菱『デリカミニ』×スズキ『ハスラー』×ダイハツ『タントファンクロス』
- アウトドア派にオススメ軽自動車の2グループ目の紹介は、三菱『デリカミニ』とスズキ『ハスラー』、ダイハツ『タントファンクロス』の3車。
試乗レポート - ダイハツ タント
- 【ダイハツ タント 3300km試乗】普段使いのクルマで旅をすべき理由[後編]
- ダイハツ工業の軽スーパーハイトワゴン『タント』での東京〜鹿児島3300kmツーリングレビュー。後編はドライブ雑感、パワートレインのパフォーマンス、安全...
- 【ダイハツ タント 3300km試乗】長距離性能は捨てたが、ユーザー愛にあふれていた[前編]
- ダイハツ工業の軽スーパーハイトワゴン『タント』で3300kmツーリングを行う機会があったので、インプレッションをお届けする。