ダイハツ タント 2005年モデル

ダイハツ タント 2005年6月モデル

軽乗用車、ダイハツタントは「しあわせ家族空間」をコンセプトに、コンパクトノーズとビッグキャビン(軽最大2440mmのホイールベース、2000mmの室内長)の独自のパッケージングで、軽1BOXタイプとは異なった新ジャンルの軽自動車として開発された。660ccのツインカム3気筒DVVT(可変バルブタイミング)エンジンと同ターボエンジンの2タイプを搭載。モデルバリエーションは、既存のレギュラーシリーズに加えて、カスタムシリーズを新ラインアップ。カスタムシリーズには、存在感あふれる力強いスタイルと高級感のある上質なインテリアとするとともに、シリーズ全車にディスチャージヘッドランプを標準装備した。グレードはターボ搭載の「RS」、ターボなしの「Xリミテッド」と「X」、「L」の全4グレード。RSとXリミテッドには、大型エアロバンパー(フロント/リヤ)やサイドストーンガードなどを装備し、スポーティで安定感のあるフォルムとする。カスタムシリーズは、ターボ搭載「カスタムRS」、「カスタムX」、「カスタムL」の3グレード。インパネATシフトを採用し、スムーズなシフト操作とサイドウォークスルーも可能。セキュリティアラーム、フロントマップランプ(左右)&残照式ルームランプを全車に標準装備し、新色のミスティックレッドクリスタルメタリック(メーカーオプション)、新設定のアプリコットキャンディメタリックを含め、多彩な全10色を設定する。

  グレード名 排気量 駆動 燃費 価格
カスタムRS 659cc FULL4WD 17.2km/l 1,651,650円
RS 659cc FULL4WD 17.2km/l 1,536,150円
カスタムRS 659cc FF 17.6km/l 1,533,000円
RS 659cc FF 17.6km/l 1,417,500円
カスタムX 659cc FULL4WD 16.8km/l 1,410,150円
Xリミテッド 659cc FULL4WD 16.8km/l 1,357,650円
カスタムL 659cc FULL4WD 16.8km/l 1,326,150円
カスタムX 659cc FF 18.0km/l 1,312,500円
659cc FULL4WD 16.8km/l 1,284,150円
Xリミテッド 659cc FF 18.0km/l 1,260,000円
カスタムL 659cc FF 18.0km/l 1,228,500円
659cc FF 18.0km/l 1,186,500円
659cc FULL4WD 16.8km/l 1,147,650円
659cc FF 18.0km/l 1,050,000円

ニュース - ダイハツ タント

【#ヤマハ女子】「いつかスタントも自分で!」俳優の指出瑞貴さんが、バイク&水上バイクを1日で遊び倒した
【#ヤマハ女子】「いつかスタントも自分で!」俳優の指出瑞貴さんが、バイク&水上バイクを1日で遊び倒した
バイクと水上バイク、ヤマハなら2つの趣味を1日で楽しめる。そんな楽しみを実際に体験するのは俳優・タレントの指出瑞貴(さしで・みずき)さん。
比較! アウトドアに似合う軽自動車…三菱『デリカミニ』×スズキ『ハスラー』×ダイハツ『タントファンクロス』
比較! アウトドアに似合う軽自動車…三菱『デリカミニ』×スズキ『ハスラー』×ダイハツ『タントファンクロス』
アウトドア派にオススメ軽自動車の2グループ目の紹介は、三菱『デリカミニ』とスズキ『ハスラー』、ダイハツ『タントファンクロス』の3車。

試乗レポート - ダイハツ タント

【ダイハツ タント 3300km試乗】普段使いのクルマで旅をすべき理由[後編]
【ダイハツ タント 3300km試乗】普段使いのクルマで旅をすべき理由[後編]
ダイハツ工業の軽スーパーハイトワゴン『タント』での東京〜鹿児島3300kmツーリングレビュー。後編はドライブ雑感、パワートレインのパフォーマンス、安全...
【ダイハツ タント 3300km試乗】長距離性能は捨てたが、ユーザー愛にあふれていた[前編]
【ダイハツ タント 3300km試乗】長距離性能は捨てたが、ユーザー愛にあふれていた[前編]
ダイハツ工業の軽スーパーハイトワゴン『タント』で3300kmツーリングを行う機会があったので、インプレッションをお届けする。