ダイハツ タント 2008年モデル

ダイハツ タント 2008年12月モデル

エンジンボンネットをもつ背高軽乗用車「タント(TANTO)」。異なる個性の2タイプ「タント」と「タントカスタム(CUSTOM)」を設定する。58馬力を発生する直列3気筒12バルブを搭載し、タントには4WDも選べるベーシックな「L」と電動格納式ドアミラーやABS(EBD&ブレーキアシスト付)装備の「X」、それにパワースライドドア装備の上級「Xリミテッド」と最上級「Xリミテッドスペシャル」の計4タイプを設定する。タントカスタムには、「カスタムL」、オートとなるエアコンや14インチアルミホイールなどを装着する「カスタムX」、パワースライドドアの「カスタムXリミテッド」と、64馬力ターボを搭載する「カスタムRS」の計4タイプを設定する。ミッションは4速ATとの組み合わせとし、Xリミテッド以上はCVT(自動無段変速機)を組み合わせる。ボディは、軽初となるセンターピラーレス&スライドドアの「ミラクルオープンドア」を採用。助手席側は最大1,480mmの開口をし、かつ助手席は280mmのロングスライドが可能、圧倒的な開放感と抜群の乗降性を実現した。フラットフロアにより、前席はインパネシフトの採用とで、助手席側からの乗り降りもラクにできる。今回、特別仕様車「タントワンダフルセレクション」、「タントカスタムVセレクション」、「タントカスタムVセレクション ターボ」を新設定。また全車にクリーンエアフィルターを標準装備するなどの商品改良を行った。

  グレード名 排気量 駆動 燃費 価格
カスタムRS 658cc FULL4WD 17.8km/l 1,737,750円
カスタムRS 658cc FF 19.2km/l 1,617,000円
カスタムX 658cc FULL4WD 17.6km/l 1,485,750円
カスタムXリミテッド 658cc FF 20.5km/l 1,470,000円
Xリミテッドスペシャル 658cc FF 20.5km/l 1,407,000円
カスタムL 658cc FULL4WD 17.6km/l 1,380,750円
カスタムX 658cc FF 18.8km/l 1,365,000円
658cc FULL4WD 17.6km/l 1,338,750円
Xリミテッド 658cc FF 20.5km/l 1,323,000円
カスタムL 658cc FF 18.2km/l 1,260,000円
658cc FF 18.2km/l 1,218,000円
658cc FULL4WD 17.6km/l 1,202,250円
658cc FF 18.2km/l 1,081,500円

ニュース - ダイハツ タント

【#ヤマハ女子】「いつかスタントも自分で!」俳優の指出瑞貴さんが、バイク&水上バイクを1日で遊び倒した
【#ヤマハ女子】「いつかスタントも自分で!」俳優の指出瑞貴さんが、バイク&水上バイクを1日で遊び倒した
バイクと水上バイク、ヤマハなら2つの趣味を1日で楽しめる。そんな楽しみを実際に体験するのは俳優・タレントの指出瑞貴(さしで・みずき)さん。
比較! アウトドアに似合う軽自動車…三菱『デリカミニ』×スズキ『ハスラー』×ダイハツ『タントファンクロス』
比較! アウトドアに似合う軽自動車…三菱『デリカミニ』×スズキ『ハスラー』×ダイハツ『タントファンクロス』
アウトドア派にオススメ軽自動車の2グループ目の紹介は、三菱『デリカミニ』とスズキ『ハスラー』、ダイハツ『タントファンクロス』の3車。

試乗レポート - ダイハツ タント

【ダイハツ タント 3300km試乗】普段使いのクルマで旅をすべき理由[後編]
【ダイハツ タント 3300km試乗】普段使いのクルマで旅をすべき理由[後編]
ダイハツ工業の軽スーパーハイトワゴン『タント』での東京〜鹿児島3300kmツーリングレビュー。後編はドライブ雑感、パワートレインのパフォーマンス、安全...
【ダイハツ タント 3300km試乗】長距離性能は捨てたが、ユーザー愛にあふれていた[前編]
【ダイハツ タント 3300km試乗】長距離性能は捨てたが、ユーザー愛にあふれていた[前編]
ダイハツ工業の軽スーパーハイトワゴン『タント』で3300kmツーリングを行う機会があったので、インプレッションをお届けする。