ダイハツ トール 2019年モデル
2019年10月モデル

小型車のスペースモデルに、ダイハツが軽で培ったノウハウを投入すべく、「家族とのつながり」をキーワードとして、「子育てファミリーの日常にジャストフィットするコンパクトファーストカー」を目指して開発した「トール」。エンジンには、1L NAエンジンと1.5Lクラス相当のトルクを発揮する新開発の1Lターボエンジンを搭載。ラインアップは、「X」、車両や歩行者に緊急ブレーキ対応する衝突回避支援システム「スマートアシストIII」や前後コーナーセンサーを標準装備した、「X SAIII」、「G SAIII」、「Gターボ SAIII」、「カスタムG SAIII」、「カスタムG ターボ SAIII」を設定。今回、消費税変更に伴い、価格変更を行うと共に、「G SAIII」をベースに、特別仕様車「G リミテッドII SAIII」、「カスタムG SAIII」をベースに、「カスタムG リミテッドII SAIII」を設定。エクステリアに、メッキドアアウターハンドル、トップシェイドガラスを特別装備。「G リミテッドII SAIII」には、LEDヘッドランプを特別装備するとともに、通常カスタムでしか選べない2トーンカラーをメーカーオプションとして選択可能とした。安全・快適装備として、パノラマモニター対応純正ナビ装着用アップグレードパック、コンフォータブルパック(シートヒーター&シートバックテーブル)を特別装備。ボディカラーは、「ブラックマイカメタリック×ブリリアントカッパークリスタルマイカ」、「ブラックマイカメタリック×ファイアークォーツレッドメタリック」を含む全14色を用意。
グレード名 | 排気量 | 駆動 | 燃費 | 価格 | |
---|---|---|---|---|---|
カスタムG SAIII | 996cc | FULL4WD | - | 2,046,000円 | |
カスタムG ターボ SAIII | 996cc | FF | - | 2,002,000円 | |
G SAIII | 996cc | FULL4WD | - | 1,892,000円 | |
カスタムG SAIII | 996cc | FF | - | 1,870,000円 | |
Gターボ SAIII | 996cc | FF | - | 1,837,000円 | |
X SAIII | 996cc | FULL4WD | - | 1,732,500円 | |
G SAIII | 996cc | FF | - | 1,716,000円 | |
X | 996cc | FULL4WD | - | 1,666,500円 | |
X SAIII | 996cc | FF | - | 1,556,500円 | |
X | 996cc | FF | - | 1,490,500円 |
ニュース - ダイハツ トール
- フロント回りはサウンド重視…日産 スカイライン 後編[インストール・レビュー]
- 愛車のスカイラインに音の良いオーディオを次々導入中の錆(金ヘンに青)谷さん。フロント回りはロックフォードの高品質スピーカーで完全武装。トランクの手の込...
- 大量のユニットをトランクに凝縮…日産 スカイライン 前編[インストール・レビュー]
- 走りを求めて購入したスカイラインだったが、先輩の影響からオーディオにどっぷり魅入られた錆谷さん。デザインにも徹底してこだわりたかったことからトランクに...
試乗レポート - ダイハツ トール
- 【ダイハツ トール 450km試乗】この種のコンパクトカーが欲しいなら、新型を待つ必要はない
- ダイハツのAセグメントミニカークラス相当のトールワゴン『トール』を450kmほどテストドライブする機会があったので、インプレッションをお届けする。
- 【ダイハツ ムーヴカスタム 3300km試乗】トールワゴンはスーパーハイトの下位互換なのか?[後編]
- 前編ではシャシー、ADAS(運転支援システム)などについて述べた。後編ではまず、ムーヴカスタムをある程度長い期間使ってみての生活への溶け込み感、および...