フォード エクスプローラー 2000年モデル
2000年2月モデル

クロスカントリースタイルをもつ、フォードのリアルアメリカンSUVがエクスプローラー。クロカンモデルでありながらも、流麗なエアロダイナミクスフォルムに仕立て上げられている。フォードRVプラットフォームとしては小ぶりなものが使用されるが、ホイールベースは2840mmもあり、ゆとりのある室内空間を確保。フロントサスペンションはショート&ロングアームと呼ばれるダブルウイッシュボーン、リヤはリーフリジットを採用。搭載エンジンは213馬力の4L V6OHCで、5ATが組み合わされる。駆動方式はコントロールトラック4WDと呼ばれるタイプ。オートモードではFRを基本として必要時にフロントに駆動力を配分するトルクスプリット4WD、ハイモードではセンターデフロック、ローモードではセンターデフロックのローギヤードが、インパネのロータリースイッチでセレクトできる。ラインアップはレザーシート仕様のエディー・バウアー、パワーシートなどが付くXLT、標準仕様のXL-スポーツの3グレード。リヤシートは6対4の分割可倒式。安全装備としてデュアル&サイドエアバッグ、4W-ABSを標準で装着する。右ハンドルのみの設定。
グレード名 | 排気量 | 駆動 | 燃費 | 価格 | |
---|---|---|---|---|---|
エディーバウアー | 4009cc | FULL4WD | 7.3km/l | 4,190,000円 | |
XLT | 4009cc | FULL4WD | 7.3km/l | 3,690,000円 | |
XL-スポーツ | 4009cc | FULL4WD | 7.3km/l | 3,190,000円 |
ニュース - フォード エクスプローラー
- フォード エクスプローラー、ドライブシャフト脱落で走行不能となるおそれ
- フォードモーターカンパニーは4月2日、『エクスプローラー』のドライブシャフトブラケットに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届...
- フォード エクスプローラー、強度不足でリアサストーリンク破損のおそれ リコール
- フォードモーターカンパニーは9月27日、『エクスプローラー』のリヤサスペンショントーリンクに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)...
試乗レポート - フォード エクスプローラー
- 【フォード エクスプローラー タイタニアム 試乗】今が買い? フォード・ジャパン最後のニューモデル…中村孝仁
- フォード日本撤退のニュースが駆け巡って早2週間が過ぎた。実は2月第2週に開催が決まっていたニューモデルの試乗会がキャンセルされた。その試乗会が予定され...
- 【フォード エクスプローラー 試乗】走りも乗り味も骨太、頼りがいある兄貴分...会田肇
- SUVのユーティリティが欲しいけど4WDまでは要らない。そんなユーザーの声に応えてエクスプローラーには前輪駆動の2WDをラインナップする。今回のマイナ...