ホンダ アコード 1993年モデル
1993年9月モデル

基本性能を一段と高めたうえ、セダンとしての新しい基準を目指し、安全・環境・燃費のそれぞれの性能を一層向上させたアコード。1976年にクラスを越えた斬新なコンセプトにより誕生し、以来130を越える国々で約720万台を販売したグローバルセダンである。ネーミングは「調和」を意味する。5代目となるこのモデルは、1.8L SOHC、2.0L SOHC、2.2L SOHC VTEC、2.2L DOHC VTECのいずれも直列4気筒横置き搭載のFF駆動。フルオートエアコンは、全タイプに標準装備する。1760mmのワイドボディを採用する。
グレード名 | 排気量 | 駆動 | 燃費 | 価格 | |
---|---|---|---|---|---|
SiR | 2156cc | FF | 10.6km/l | 2,490,000円 | |
SiR | 2156cc | FF | 11.6km/l | 2,400,000円 | |
2.2VTL | 2156cc | FF | 12.2km/l | 2,250,000円 | |
2.2VTE | 2156cc | FF | 13.0km/l | 2,120,000円 | |
2.0EXL | 1997cc | FF | 11.6km/l | 2,080,000円 | |
2.0EX | 1997cc | FF | 12.2km/l | 1,950,000円 | |
EX | 1849cc | FF | 12.6km/l | 1,790,000円 |
ニュース - ホンダ アコード
- ホンダ シビックSi 登場、レーシングカー仕様アコードワゴンが熱い…SEMA 2021
- 11月2日から6日までラスベガスで開催されたSEMAショー2021。ホンダブースには注目の車両である、ホンダ『シビックSi』が登場。市販車とレースカー...
- ホンダ アコードワゴン に シビックタイプR の306馬力エンジン
- ホンダの米国部門は、11月2日(日本時間11月3日深夜1時)に開幕するSEMAショー2021において、1996年式『アコードワゴン』に、『シビック・タ...
試乗レポート - ホンダ アコード
- 【ホンダ アコード 新型試乗】かつてのレジェンドを上回るサイズ、走りはどうか…島崎七生人
- ◆かつてのレジェンドを大きく上回るサイズ ◆3つの物理ダイヤルにホッとさせられる ◆ボディサイズに見合った神経を逆撫でされないフィール
- 【ホンダ アコード 4100km試乗】今、セダンをあえて選ぶメリットはどこにあるのか[後編]
- ホンダのミッドサイズセダン『アコード』を駆っての4100kmツーリング。前編は総論およびシリーズ・パラレルハイブリッドシステム「e:HEV」のパフォー...