ホンダ ジェイド 2019年モデル

パワフルで上質な走りを備えた6人乗りのミニバン「ジェイド(JADE)」。セダン並みの低全高で美しいフォルムの中に、ミニバンクラスの居住性とユーティリティーを実現。足回りや床下部品の小型化を徹底し、効率良くレイアウトした超高密度低床プラットフォームを採用。多くの立体駐車場に対応した低全高でスタイリッシュなデザインに、3列シートを備えた。ラインアップは、1.5L 直噴VTEC TURBOエンジン搭載の「RS・ホンダセンシング」、「X・ホンダセンシング」、「G・ホンダセンシング」、1.5L SPORT HYBRID(スポーツ ハイブリッド)i-DCD搭載の「ハイブリッドRS・ホンダセンシング」、「ハイブリッドX・ホンダセンシング」を設定。先進の安全運転支援システム「Honda SENSING(ホンダ センシング)」を全車に標準装備し、機能をより充実させた。また、「RS・ホンダセンシング」、「G・ホンダセンシング」、「ハイブリッドRS・ホンダセンシング」は2列5人乗り仕様となり、後席は厚みのあるシートと広い足元のスペース、大型アームレストや反転テーブルなどで、ゆったりとしたくつろぎの空間を実現した。「RS」には、インラインタイプのLEDヘッドライトや、ハニカムメッシュフロントグリル、18インチのアルミホイールを採用。今回、消費税変更に伴い、価格変更を行った。
グレード名 | 排気量 | 駆動 | 燃費 | 価格 | |
---|---|---|---|---|---|
ハイブリッドX・ホンダセンシング | 1496cc | FF | - | 3,146,000円 | |
ハイブリッドRS・ホンダセンシング | 1496cc | FF | - | 2,952,400円 | |
X・ホンダセンシング | 1496cc | FF | - | 2,799,500円 | |
RS・ホンダセンシング | 1496cc | FF | - | 2,605,900円 | |
G・ホンダセンシング | 1496cc | FF | - | 2,443,100円 |
ニュース - ホンダ ジェイド
- ホンダ CR-V 無限仕様が登場、ジェイド も…SUPER GT 最終戦
- ツインリンクもてぎで行われたSUPER GT最終戦(10〜11日)。イベント広場の無限ブースでは、新型『CR-V』の無限仕様と、『ジェイド』の無限仕様...
- ホンダ ジェイド 改良新型、2列5人乗りのRS投入で「圧倒的な広さ」
- 2015年に市場投入されたホンダの乗用ミニバン『ジェイド』(JADE)がマイナーモデルチェンジし、乗用ハッチバック、セダンをも取り込む戦略に転じた。
試乗レポート - ホンダ ジェイド
- 【ホンダ ジェイドRS 450km試乗】カローラのライバルになる?意外にも車中泊向きな独特の居住性
- ホンダのCセグメントステーションワゴン『ジェイド』が2018年に改良を受けた。デビュー当初は2+2+2の3列6人乗りモデルのみだったのだが、この改良で...
- 【ホンダ ジェイドRS 800km試乗 後編】ニッチ過ぎる立ち位置、ライバルは「レヴォーグ」か…井元康一郎
- ホンダの3列シートミニバン『ジェイド』に追加されたガソリンターボモデル「RS」で800kmあまりツーリングする機会があったのでリポートする。前編では、...