ホンダ ライフの口コミ・評価

- 総合評価
- 4.1点
- 外観
- 3.9点
- 走行性能
- 3.7点
- 内観
- 3.6点
- 乗り心地
- 3.8点
- 価格
- 3.9点
- 燃費
- 3.5点
250件中 241-250件
視界が広く、細い道も通りやすい
総合評価5.0点外観5.0|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費5.0
軽自動車でも高さのあるタイプなので、視界が広く乗り降りもスムーズです。営業に使用していたのですが、運転の苦手な自分でも細い道を通ることができました。また、座面もフラットだったので手入れもしやすく、荷物を置いても安定するのが良かったです。私にはゆったりした十分なスペースもあり、運転もしやすく大好きな車です。以前乗っていたものが事故で全損になってしまいましたが、どうしても次も同じタイプが欲しくて色違い ...続きを読む
- ポコポコさん(女性・30代・福岡県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2015年7月
- 投稿
- 2016/03/10
初の軽自動車
総合評価5.0点外観4.0|内観5.0|走行性能3.0|乗り心地5.0|価格3.0|燃費4.0
コスパを考えて購入した軽自動車だったが、車内が広く、妻と二人で使用する分には快適に過ごせる。
荷台の狭さは感じることがあるが、二人で使う分には後部席のシートを倒せば後部席もまるまる二台として使えるので問題なし。車内のカップホルダーは前後に2個ずつあり使い勝手はいいが、灰皿を置くとなるとやや不便。真ん中にあるエアコン排出口にホルダーを取り付け、灰皿を置いてみたものの若干の使いづらさを感じている。
...続きを読む
- morimoさん(男性・30代・北海道)
- 所有形態
- 家族が所有
- 乗車時期
- 2015年5月
- 投稿
- 2016/03/09
小回りが利いて、低燃費
総合評価4.0点外観3.0|内観3.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格5.0|燃費5.0
毎日、仕事に行くのに運転してます。毎日、20㎞ぐらい乗ってますが、1ヶ月で2回~3回ぐらいしか給油しなくても、大丈夫で、非常に家計が助かってます。主人と共有して、運転してるのですが、私が毎日使っているので、車の中が私仕様になってます。もはや車の中が、一番ゆっくりできる場所になりました。2013年まで大阪で生活をしておりましたが、2014年に長野県に引っ越しました。車が必至の環境になり、急いで車を購 ...続きを読む
- ともちんさん(女性・30代・長野県)
- 所有形態
- 家族や友人所持
- 乗車時期
- 2014年6月
- 投稿
- 2016/03/08
小回りの利くキュートな車
総合評価4.0点外観4.0|内観3.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費4.0
外観としては女性向けではありますが、軽自動車があり触れている昨今、特に男性が乗っても違和感がないです。運転席、助手席はベンチシートのようになっており、シフトレバーも前面コンソール側にあるので、窮屈さは感じません。乗り心地としては特に可もなく不可もなく、小回りはよく利き、燃費もいいのが非常に助かります。1番の特徴はかわいいシルエットのわりに車内スペースが広々と使えることです。後部座席も折りたたんで収 ...続きを読む
- kubokarさん(男性・30代・茨城県)
- 所有形態
- 家族や友人所持
- 乗車時期
- 2007年3月
- 投稿
- 2016/03/08
小回りが利いて乗りやすい車
総合評価4.0点外観4.0|内観4.0|走行性能2.0|乗り心地2.0|価格5.0|燃費4.0
免許を取って初めて運転した車です。
小さくて小回りが利くので初心者には乗りやすかったです。駐車も大きい車だと何度も切り返してしまいますが、すんなりとめられます。
週に1度くらいしか乗りませんが、燃費がよくて助かります。
ただ、ブレーキを踏んだ時に小さい衝撃(がくんとなる)があるのが気になりました。もちろん私の運転技術が下手だということもあるとは思いますが、のちに他の車に乗った時は
...続きを読む
- わかばさん(女性・30代・大阪府)
- 所有形態
- 家族や友人所持
- 乗車時期
- 2010年
- 投稿
- 2016/03/08
外観が可愛く気に入っているし走りやすい
総合評価4.0点外観5.0|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地3.0|価格4.0|燃費3.0
外観が可愛くて初めてライフを購入しましたが内装も可愛く細部にこだわっているなと感じました。実際走りやすく乗り心地にも満足しています、ドライブが好きなのでたくさん運転しても疲れにくく、これからも長距離でも出かけていきたいです。
どこか不満をあげるなら収納がもっとあれば良かったかなと思いました
車に収納が少ないと見た目もキレイじゃないし使い勝手がもっと良くなるんじゃないかなと思います。
...続きを読む
- mi01さん(女性・30代・福岡県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2015年11月
- 投稿
- 2016/03/08
軽とは思えない安定感があります
総合評価5.0点外観5.0|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格5.0|燃費5.0
私は、軽自動車が好きなのですが、以前は、スズキのワゴンRに乗っていました。その車を乗りつぶした後、今の車を購入したのですが、正直な話、ホンダの軽のエンジンは、軽とは思えないような音をしていて、ハンドルについても軽自動車にありがちな軽い感じのグリップ感ではなく、どっしりと安定した感じがします。また、燃費性能も良く、大体10~12㎞/Lは走っているようなイメージです。その他、室内に目を向けてみると、特 ...続きを読む
- ベストライフさん(男性・40代・大阪府)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2007年頃
- 投稿
- 2016/03/08
子供の送り迎え、近所へちょっとしたお買い物に便利です。
総合評価4.0点外観4.0|内観3.0|走行性能3.0|乗り心地3.0|価格3.0|燃費4.0
ライフに乗車してみて感じたことは、使い勝手は非常に良いと感じました。
子供用全般、またちょっとしたお買い物などには本当に使いやすいです。
軽自動車ですし、税金もお安いし、車検も安く済みますし、なんと言ってもやはりガソリン代がかからない本当に助かります。
ただ、乗ってみて感じた事の中で、1つ不満に感じる事があります。
購入してすぐに、窓が片方開かなくなりました。
運転席
...続きを読む
- T.ライフさん(女性・40代・千葉県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2012年11月ごろ
- 投稿
- 2016/03/08
正面最高、後ろは・・・
総合評価4.0点外観2.0|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格5.0|燃費2.0
ライフの最終形に乗っていますが、正面からの見た目はとてもいいのに、後ろから見たスタイルはかなり恰好悪いと思います。特にリアガラスの大きさが大きすぎて、純正スモーク程度では、後ろから丸見えだわ、夜の後続車のライトはまぶしいわで正直リアガラス全部パテ埋めしてやろうかと思う程です。さらに、イマドキの軽四にしては燃費が悪く、?/14kmほどしか出てないのではないでしょうか。値段が安いので、それ相応だといえ ...続きを読む
- ウェスさん(男性・40代・香川県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2014年6月
- 投稿
- 2016/03/08
広々と感じる軽自動車
総合評価5.0点外観5.0|内観5.0|走行性能4.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費4.0
ホンダライフG仕様車はコンパクトな軽自動車に見えますが、中は天井が高いせいか広々とした空間になっています。なので、4人座ってもそんなに圧迫感がないと思いますし、椅子も倒せるようになっているのでおおきな荷物も入ってしまうので便利だと思います。安全面で良かったと思うことは、運転席の窓と後ろの窓が大きく良かったこととバックモニターを装備してもらったので、後ろにひとがいないか確認できるから運転も怖くないと ...続きを読む
- ミーちゃんさん(女性・20代・福島県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2016年3月
- 投稿
- 2016/03/08
250件中 241-250件