ホンダ オデッセイの口コミ・評価

- 総合評価
- 4.4点
- 外観
- 4.5点
- 走行性能
- 4.3点
- 内観
- 4.3点
- 乗り心地
- 4.2点
- 価格
- 3.8点
- 燃費
- 2.9点
185件中 41-50件
外観に惚れました。
総合評価5.0点外観5.0|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格5.0|燃費2.0
僕の愛車はホンダオデッセイRB-1です。 まず購入に至った理由は、外観が気に入ってどうしても欲しくなりました。 中古車情報を調べ上げ、遠くのディーラーまで、電車で引き取りに行きました。 妻の反対も聞かず、アルバイトもしてローンを返しました。 オデッセイを最初に試乗させて貰った時、高級感もあり音も静かで、最高の気分でした。 見た目がとにかくカッコ良くて今でも気に入っています。 不満点はそれ程なく、強 ...続きを読む
- むっくんさん(男性・40代・神奈川県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2020年3月
- 投稿
- 2020/04/13
都会に溶け込んだフォルムを持った現代にマッチした車
総合評価4.0点外観5.0|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費4.0
低床構造により、車の乗り降りが特に後部座席は素晴らしいと思います。 運転席は、高さ、傾斜、前後方向が自動でセットでき常に運転状態に合わせられる。 低床にもかかわらず運転視界はgoodである。 2列目シートは3列目を格納すると最大限後へセットでき空間を広くとれます。 我が家では、ペットの大型犬が楽々横になれるし、座っている人も足は自由にのばされます。 また3列目を格納してペット用の大型ゲージも縦に置 ...続きを読む
- makoochiさん(男性・その他・愛知県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2016年9月
- 投稿
- 2020/04/13
使用シーンの多い多目的ステーションワゴンカー
総合評価5.0点外観5.0|内観5.0|走行性能4.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費5.0
街中もワインディングもストレスなく走れるパワーと走行性能が両立している上に郊外では2.5Lとは思えないほどの高燃費性能を発揮するブイテックエンジンを搭載している。ハンドリングも軽快で直進安定性に優れ高速道路走行時もブレたりハンドルをとられやすとかが無くて安定して安全に走行できる。シートなどの形状も優れていてホールド感が強く尚且つ硬さ的にも優れていて長距離走行時も疲れず楽に走行を続けられる。 走行時 ...続きを読む
- kazuさん(男性・50代・北海道)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2020年3月
- 投稿
- 2020/03/10
外観のかっこよさが売り
総合評価4.0点外観5.0|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格5.0|燃費3.0
個人個人の好みによると思うが、全体的にローフォルム(低床)のミニバンでキリっとした顔立ちが好きで購入。 ミニバンなだけに室内も高さは無いものの前後左右の広さは充分。 また内装も黒を基調としたアブソルート専用のシートやパネルでスポーティーなかっこよさが引き立っていた。 何より私がこだわった部分がメーターパネルである。モデルチェンジした後の標準仕様のメーターパネルのイルミネーションは赤であったが、数ヶ ...続きを読む
- トレーラー最高さん(男性・30代・鳥取県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2010年4月
- 投稿
- 2020/03/09
安定感のある走りができ、最高です!!
総合評価5.0点外観5.0|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費5.0
2001年にオデッセイアブソルートを乗っていました。社会人になって初めての車で購入しましたが、排気が2400ccあり、安定した走りでした。また車高が、低い車になりますので、ますます安定感がありました。また、アブソルートは、オデッセイの中でも、スポーツタイプになりますので、加速やスピードに関しても文句なく良い走りができていました。外装に関しても、スマートな外観で飽きがこない外観で凄くカッコ良かったで ...続きを読む
- オデッセイ最高!!さん(男性・30代・香川県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2001年4月
- 投稿
- 2020/03/09
町中でも使いやすい
総合評価5.0点外観5.0|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格5.0|燃費5.0
オデッセイの前はステップワゴンに乗っていましたがエンジン音がスムーズですし、排気量も上がったので加速もいいと思います。 排気量が上がった分税金も上がりましたが、子供も満足しており、一番下の子はテレビも大きくなったことから喜んでいますし、上の子たちも車内が広くなったことはよく感じているのではないかと考えます。 遠くに行く際も、車内はゆったりしておりますのでリラックスして使えますので休息も取りやすくな ...続きを読む
- ピエールパパさん(男性・40代・千葉県)
- 所有形態
- 家族が所有
- 乗車時期
- 2018年10月
- 投稿
- 2020/02/12
全てにおいて高性能の最強車種
総合評価5.0点外観5.0|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費3.0
やはり、ファミリーカーということもあり排気がそれなりにある分、走行が非常に安定していて乗りやすい。7人程度の親族で旅行に行ったりする際も全員で1台に乗ることができ、大きさの面でも非常にファミリーカーとしても使いやすいと感じる。私自身、オデッセイを乗り始めて3年目になりますが、故障はいまだに1度もなく耐久の面で見ても非常に高性能である。他のハイブリット車に比べて燃費が非常に低く長期的に見ても非常に安 ...続きを読む
- 本田自校さん(男性・20代・大阪府)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2020年1月
- 投稿
- 2020/02/11
運転姿勢が楽。仲間との遠出にも使える。
総合評価5.0点外観4.0|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地5.0|価格3.0|燃費1.0
椅子の座り心地や角度がちょうど良く、運転席姿勢が楽でした。また、車内の空間や視界が広々としていて、長時間のドライブや多人数での乗車でも、比較的快適に過ごすことができました。車体は大きいですが小回りがきいたので、街乗りでも不便は感じませんでした。普段の街乗りだけでなく、仲間との小旅行などにも重宝していました。高速道路での走行も、安定感があり、疲れにくかったです。後部座席にもスピーカーやエアコンの吹き ...続きを読む
- ジジクロさんさん(女性・30代・長野県)
- 所有形態
- 家族が所有
- 乗車時期
- 2006年4月
- 投稿
- 2020/02/06
荷物や大人数乗れる事が魅力的
総合評価4.0点外観3.0|内観3.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格5.0|燃費3.0
私は東京都に住んでおり、頻繁にカーシェアを利用しています。妻の実家に行くためにカーシェアをして、オデッセイをかりました。
妻と子供を乗せての移動でしたが、非常にたくさんの荷物を積む事ができました。
荷物の内訳は、
・1週間以上宿泊できるサイズのスーツケース
・折り畳みのベビーベッド
・ベビーベットのマット
・ぬいぐるみを複数
・B型ベビーカー
・おむつなどの小物類
これだけ積んでも、まだ余裕があ
...続きを読む
- 車持った事無しさん(男性・30代・東京都)
- 所有形態
- カーシェア
- 乗車時期
- 2015年10月
- 投稿
- 2020/01/16
運転席の乗り心地は抜群!
総合評価4.0点外観5.0|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地5.0|価格3.0|燃費3.0
オデッセイのアブソルートEXですが、見た目は今までよりも高さがあり、非常に乗車しやすい作りになっていたとおもいます。 しかし、運転席や助手席は良かったのですが、2列目からのシートの乗り心地が私の感想ですがよくないな、と思ってしました。 まぁ、乗り心地は人それぞれ好みの問題なので。 車内全体は非常に広々しているため、家族でキャンプなどには活躍してくれるとおもいます。 外観ですが、ファミリータイプで乗 ...続きを読む
- クロちんさん(男性・20代・東京都)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2014年8月
- 投稿
- 2020/01/15
185件中 41-50件