ホンダ ヴェゼルの口コミ・評価

- 総合評価
- 4.5点
- 外観
- 4.6点
- 走行性能
- 4.4点
- 内観
- 4.3点
- 乗り心地
- 4.4点
- 価格
- 3.9点
- 燃費
- 4.2点
116件中 1-10件
中古車で前モデルですがいい!
総合評価5.0点外観5.0|内観5.0|走行性能4.0|乗り心地5.0|価格2.0|燃費4.0
新型ヴェゼルが出たばかりの頃、ディーラーに置いてあった中古車に一目惚れしてしまい、購入しました。新型ヴェゼルに乗り換えた際の下取り車両だと思われます。
中古車だけあってすでにドラレコやカロッツェリアのサイバーナビ、さらにリアシートにはモニターもついていました。子供が乗る時にDVDを見せて機嫌をとっています。(もはやDVDを見せないと怒りますが)
またパーキングブレーキが電動式で、ブレーキホール
...続きを読む
- okcomputerさん(男性・30代・愛知県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2021年5月
- 投稿
- 2022/04/02
パワフルな走行性能が快適
総合評価4.0点外観4.0|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費4.0
一見すると大きく感じますが、実際に運転してみるとイメージよりもコンパクトな車です。そのため、小回りが利くし駐車場でもストレスがないです。SUV車だけあって、走り出しからトップスピードになるまでが格段に早いです。しかも静かです。もちろん、車体ブレなどもなく、安定して走ります。人を乗せた時や高速を走ると性能の良さが分かります。また、徐行運転で坂道をグイグイと登っていくパワーには圧巻です。そのため、渋滞 ...続きを読む
- かおるさん(男性・40代・沖縄県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2021年11月
- 投稿
- 2022/04/02
スリムなSUV車
総合評価4.0点外観5.0|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費4.0
ゴツゴツとした無駄を上手く省いたスマートなSUV車です。そのため、パワフルな加速なのに小回りが利きます。狭い路地や駐車場でもスムーズにターンすることが可能です。もちろん、街乗りだけでなく高速道路や急な坂道でも安定感抜群の走行性能です。最新の燃費が良い車の比べると物足りなさはありますが、許容範囲かな?と思います。また、スリムな形状だけでなく、品が良いデザインカラーも魅力的な車です。街中で走っていると ...続きを読む
- らいさんさん(男性・40代・沖縄県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2018年6月
- 投稿
- 2022/03/02
高級感のあるインテリア。燃費もGOOD。
総合評価4.0点外観5.0|内観5.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格5.0|燃費5.0
まず、外観とインテリアの高級感が素晴らしいです。特に運転席の乗り心地はとても良く、満足しています。後ろの席も広くて良いのですが、シートを倒すことができないのが少し残念。走り心地ですが、ドアがとても分厚いので、中の静音性は高いです。高速道路でもストレスなく会話ができます。ただ、意外だったのは、段差やカーブでの車体の揺れが少し大きいです。また、加速性も少し悪いような気がします。排気量に比べて車体が少し ...続きを読む
- みうろんさん(男性・30代・福岡県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2017年12月
- 投稿
- 2022/02/02
十分な満足感が得られた
総合評価5.0点外観5.0|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格2.0|燃費4.0
SUVでありながら足回りがしっかりしており、機敏な走りができる。
また、シートのホールド感も良く、カーブや車線変更時にも体がぶれることが無い。
外観としてもスタイリッシュで、SUVでありながらスポーツクーペを思わせるようなデザイン。
グレードがRSであるためパドルシフトも備わっており、マニュアル間隔で操作を行う事もできる。
また、若干ではあるがパドルシフトを使うとブリッピングのような音も聞こえる為
...続きを読む
- ソルトさん(男性・30代・山形県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2018年8月
- 投稿
- 2022/02/02
最高にちょうどいいSUV
総合評価5.0点外観5.0|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費5.0
SUVを購入視野に入れた時、多くの人が懸念する事は、車体の大きさによる運転の不安、また燃費の悪さだと思われます。そんな中、このヴェゼルはその痒いところに手が届いたSUVだと感じました。見た目は一見大きく見えますが、先代とサイズはほぼ同じ。運転に関しては、不安要素を取り除く工夫がいっぱいあります。例えばボンネット。実はわざと高くしてあり、それは先端が分かるようにしています。おまけにセンサーも付いてい ...続きを読む
- とさかさん(女性・30代・静岡県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2021年11月
- 投稿
- 2022/01/05
RSグレードというだけあって、サスペンションやショックアブソーバーは少し固めのようです。 SUVの中では断トツで路面の凹凸がダイレクトに伝わってくる車種ではないかと思います。
総合評価5.0点外観5.0|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格3.0|燃費4.0
オンライン見積りで表示される3Dイメージを何度も確認しながらグレードやオプション内容を選択し、不要なパーツ等は極力外してもらうなどして納車してもらいました。そのためエクステリアに関しては非常に満足しています。
しかし、ホンダ車特有の「塗装が弱い・薄い」という部分が納車1年ぐらいで早くも現れてしまい、少し残念に思っています。走行時に前から飛んできたちょっとした飛び石でもボンネットに当たり、当たった部
...続きを読む
- サイバイマンさん(男性・30代・山形県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2018年8月
- 投稿
- 2021/12/06
都心部の街乗りにお勧め
総合評価4.0点外観5.0|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費5.0
小回りが利くので、駐車スペースが小さい商業施設の多い都心部の駐車場でも楽々駐車できます。街中でも細い道や電信柱の位置関係では右に左にきらないと対向車に迷惑がかかってしまう道路が多いので、小回りは都心部では重視する点だと思います。
ギアチェンがハンドル部分でできるので減速時に使用できる点はマニュアル免許持ちの私にはたいへん便利な仕様です。
後部ドアの外側ノブが目立たない点が気に入っています。友人から
...続きを読む
- 実家の運転手さんさん(女性・40代・東京都)
- 所有形態
- 家族が所有
- 乗車時期
- 2019年5月
- 投稿
- 2021/12/06
燃費の良さは他の車に負けません!
総合評価5.0点外観5.0|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格3.0|燃費4.0
ヴェゼルハイブリッドRSの良いところは4つあります。1つ目は、燃費の良さです。リッター21キロから25キロくらい走ります。毎月のガソリン代は10000円を切るのですごく助かっています。2つ目は、乗り心地が良いことです。高速道路での車体のブレが全く感じません。元々車酔いするタイプでしたが、この車に替えて車酔いしなくなりました。3つ目は、意外と小回りがきくところです。車体は大きく見えますが、乗ってみる ...続きを読む
- りょうさん(男性・20代・鹿児島県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2018年11月
- 投稿
- 2021/11/02
ハイブリットだけど初期型
総合評価4.0点外観5.0|内観4.0|走行性能3.0|乗り心地3.0|価格3.0|燃費3.0
5年以上は前の型式だったのでハイブリットとはいえ、最新機種の様な静音性や燃費の良さは無いです。個人的にお気に入りのポイントは外見です。無骨な感じだけどぽってりとしたエクステリアが好みでした。勾配が急な坂道でもぐんっと進む力強さはありました。車体は小さくも無いですが大きくも無く、住宅街を走ってもそこまでストレスはないかなと思います。運転が兎に角しやすかったです。長いことヴェルファイアを乗っていたので ...続きを読む
- あいうえおさん(男性・20代・神奈川県)
- 所有形態
- カーシェア
- 乗車時期
- 2021年10月
- 投稿
- 2021/11/02
116件中 1-10件