ホンダ ヴェゼルの口コミ・評価

- 総合評価
- 4.5点
- 外観
- 4.6点
- 走行性能
- 4.4点
- 内観
- 4.3点
- 乗り心地
- 4.4点
- 価格
- 3.9点
- 燃費
- 4.2点
118件中 11-20件
燃費の良さは他の車に負けません!
総合評価5.0点外観5.0|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格3.0|燃費4.0
ヴェゼルハイブリッドRSの良いところは4つあります。1つ目は、燃費の良さです。リッター21キロから25キロくらい走ります。毎月のガソリン代は10000円を切るのですごく助かっています。2つ目は、乗り心地が良いことです。高速道路での車体のブレが全く感じません。元々車酔いするタイプでしたが、この車に替えて車酔いしなくなりました。3つ目は、意外と小回りがきくところです。車体は大きく見えますが、乗ってみる ...続きを読む
- りょうさん(男性・20代・鹿児島県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2018年11月
- 投稿
- 2021/11/02
ハイブリットだけど初期型
総合評価4.0点外観5.0|内観4.0|走行性能3.0|乗り心地3.0|価格3.0|燃費3.0
5年以上は前の型式だったのでハイブリットとはいえ、最新機種の様な静音性や燃費の良さは無いです。個人的にお気に入りのポイントは外見です。無骨な感じだけどぽってりとしたエクステリアが好みでした。勾配が急な坂道でもぐんっと進む力強さはありました。車体は小さくも無いですが大きくも無く、住宅街を走ってもそこまでストレスはないかなと思います。運転が兎に角しやすかったです。長いことヴェルファイアを乗っていたので ...続きを読む
- あいうえおさん(男性・20代・神奈川県)
- 所有形態
- カーシェア
- 乗車時期
- 2021年10月
- 投稿
- 2021/11/02
燃費、乗り心地ともに最高!
総合評価5.0点外観5.0|内観3.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格3.0|燃費4.0
ヴェゼルRSの良いところは3つあります。
1つ目は、燃費です。リッターあたり20~22キロ走り、ガソリン代が乗車前よりも格段に安くなりました。
2つ目は、乗り心地です。ノーマルモードとスポーツモードの2種類に切り替えができるのですが、スポーツモードに切り替えた時も振動などなく、音もうるさくありません。快適に運転が楽しめます。
3つ目は、自動運転装置が付いていることです。高速道路を走る際、スピードを
...続きを読む
- りょうさん(男性・20代・鹿児島県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2018年11月
- 投稿
- 2021/10/05
安心して楽しんで運転できる車
総合評価4.0点外観4.0|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費4.0
この前に所有していた車は2台続けて家族が走りの良さや馬力を重視して購入したので、燃費は余り良くなかったです。そして色々高齢者の事故を耳にする事が多くなり、次はより安全に運転をサポートしてくれる車が良いと思っていました。年々運動神経や視力、判断力が衰えるのは仕方がない事と話しているうちに次に欲しい車が現れたので現在の車に変えて丸2年です。燃費も今までより良い事を実感しますし、馬力は私でも申し分なく感 ...続きを読む
- makasetayoさん(女性・30代・千葉県)
- 所有形態
- 家族が所有
- 乗車時期
- 2019年8月
- 投稿
- 2021/09/06
家族用のクルマに良い!
総合評価4.0点外観4.0|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格3.0|燃費4.0
家族用のクルマにピッタリだと思います。内装で安っぽい印象は感じませんでした。メーターも見やすくクオリティーの高さを感じました。乗り心地は良いと思います。タイヤのロードノイズばかり耳障りに感じたフィットよりも多少エンジン音が聞こえてロードノイズを打ち消しているのか、それほど不快に感じませんでした。燃費はそれなりにいい方だと思います。走行性能は流行りのSUVボディのため走行性能は、期待していませんでし ...続きを読む
- ホンダ車!!さん(男性・20代・熊本県)
- 所有形態
- 家族が所有
- 乗車時期
- 2021年8月
- 投稿
- 2021/09/06
コンパクトSUVで、街乗り・アウトドアにも最適。
総合評価5.0点外観5.0|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格5.0|燃費5.0
SUV車でありながら、ちょっとしたお出かけやアウトドアなど幅広く活躍します。
エンジン音が静かで、走り出しもスムーズなので乗り心地も抜群です。
低燃費なのでガソリンスタンドに行く回数や余計な出費も減ったので、経済的にもとても助かっています。
外観のデザイン性もおしゃれで、外観重視で車選びをされる方にもおすすめしたいです。
内装は黒で統一されたシンプルなデザインながら、ところどころにシルバーのアクセ
...続きを読む
- hiruさん(男性・20代・群馬県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2021年6月
- 投稿
- 2021/09/06
内装・外装共に万人ウケ
総合評価4.0点外観5.0|内観5.0|走行性能3.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費3.0
HONDAのヴェゼルは結構人気な車だと思います。そのためかなり車の内装・外装について良いねといってもらえることが多いです。機能などもお手頃な価格帯の車にしては色々ついており、かなり乗りやすい車だと思います。
燃費についてですが、大体15km/L以下くらいだと思います。ガソリン車にしては結構良い方だと思っています。
私はこの車を大変気に入っていますが、1つ不満をあげるとすれば後部座席の天井の低さです
...続きを読む
- まちぽよんさん(男性・20代・愛媛県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2019年4月
- 投稿
- 2021/09/06
最新モデルがでたけれども、先代もまだまだ現役!
総合評価5.0点外観5.0|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費4.0
フルモデルチェンジを現在しましたが、一つ前の型でのヴェゼルは現在も現役で乗っていますが最高です。もちろん、クルーズコントロールなどはすでに標準で装備されています。原則的には、高速くらいしか利用がありませんのでアクティブの方はついていませんでしたが、街乗りはついていてもいなくてもあまり関係ありません。65,000kmほど走っていますが、一切不具合はありません。足周りもよく燃費も現在累計でも19.2k ...続きを読む
- カスタム大好きさん(男性・40代・福岡県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2021年8月
- 投稿
- 2021/08/02
デザイン〇、乗り心地〇、価格△、概ね満足の1台です!
総合評価4.0点外観4.0|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費3.0
車を購入した2017年はSUVブームもあり、色んなメーカーのSUVを検討・試乗して購入を決めました。
実際に試乗したのは、トヨタのハリアー、C-HR、日産のエクストレイルなどです。
C-HRは車内の天井が低く窮屈に感じ、エクストレイルは外見がしっくりときませんでした。
一番良かったのはトヨタのハリアーでした。外装、内装良し、乗り心地良しだったのですが、新車で400万円でした。
もう少し安いのはない
...続きを読む
- おくやまーさん(男性・30代・神奈川県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2017年4月
- 投稿
- 2021/08/02
スタイリッシュで重くない軽快SUV
総合評価4.0点外観4.0|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費3.0
これまでずっとトヨタ車に乗ってきましたが、初めてホンダの車を購入したのがVEZELです。さすがに市場に受け入れられている車だけあって、見た目、内装、のり心地すべて及第点以上です。あえて残念な点を挙げるとすると、燃費です。ハイブリッドですが、20km/Lくらいです。冬場はもう少し燃費が悪くなります。SUVだから仕方ないのかもしれませんが、トヨタ車の類似車種と比べるとやっぱり見劣りします。それ以外は合 ...続きを読む
- かずさん(男性・50代・富山県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2019年2月
- 投稿
- 2021/08/02
118件中 11-20件