ホンダ ゼスト 2009年モデル
2009年11月モデル

広い室内空間や低床で大開口の荷室、力強い走りなどに加え、高い衝突安全性能をもつ軽乗用車「ゼスト(ZEST)」。精悍で迫力あるエクステリアデザインの「ゼストスパーク(ZEST SPARK)」とともに、燃費性能の向上を図り、本年4月から施行の「環境対応車普及促進税制」に対応するとともに、「ゼストスパーク」Gタイプには、エアロパーツを装備した「スタイリッシュパッケージ」をメーカーオプションとして追加設定した。52馬力の直列3気筒660cc i-DSi(2点位相差点火制御)エンジンを搭載し、バリエーションは「D」タイプのモノグレード、FFと4WDの設定とする。電子制御4速オートマチックトランスミッション(インパネシフト)との組み合わせのみ。Hondaスマートキーシステム、AM/FMチューナー付CDプレーヤーを標準装備する。「平成22年度燃費基準+15%」を達成。今回、4WD車の価格改定が行われた。
グレード名 | 排気量 | 駆動 | 燃費 | 価格 | |
---|---|---|---|---|---|
D | 658cc | FULL4WD | 19.0km/l | 1,295,000円 | |
D | 658cc | FF | 21.0km/l | 1,176,000円 |
2009年6月モデル

広い室内空間や低床で大開口の荷室、力強い走りなどに加え、高い衝突安全性能をもつ軽乗用車「ゼスト(ZEST)」。精悍で迫力あるエクステリアデザインの「ゼストスパーク(ZEST SPARK)」とともに、燃費性能の向上を図り、本年4月から施行の「環境対応車普及促進税制」に対応するとともに、「ゼストスパーク」Gタイプには、エアロパーツを装備した「スタイリッシュパッケージ」をメーカーオプションとして追加設定した。52馬力の直列3気筒660cc i-DSi(2点位相差点火制御)エンジンを搭載し、バリエーションは「D」タイプのモノグレード、FFと4WDの設定とする。電子制御4速オートマチックトランスミッション(インパネシフト)との組み合わせのみ。Hondaスマートキーシステム、AM/FMチューナー付CDプレーヤーを標準装備する。「平成22年度燃費基準+15%」を達成。
グレード名 | 排気量 | 駆動 | 燃費 | 価格 | |
---|---|---|---|---|---|
D | 658cc | FF | 21.0km/l | 1,176,000円 |
試乗レポート - ホンダ ゼスト
- 【インプレ'06】日下部保雄 ホンダ『ゼスト』 小型車を凌駕した
- ホンダ最新の軽。同じ枠内で争う軽は各社、しのぎを削っているだけに非常に面白い。
- 【インプレ'06】伏木悦郎 ホンダ『ゼスト』 まんま登録車感覚
- シートに腰を下ろし、ステアリングを握った瞬間「まるで登録車に乗っているような」思いもよらない気分を味わうことになった。『ゼスト』は、『ライフ』をベース...