ランチア デルタ 1989年モデル
1989年1月モデル

デルタHFインテグラーレは改良版インテグラーレ16Vとなった。インテグラーレは前後フェンダーをブリスター化、幅広タイヤ装着し、16Vでは更にホイール幅が1インチ拡大の7J-15となる。5ナンバーサイズいっぱいの全幅1690mm。エンジンは直列4気筒DOHC16バルブICターボ、200馬力を発生する。
グレード名 | 排気量 | 駆動 | 燃費 | 価格 | |
---|---|---|---|---|---|
HFインテグラーレ16V | 1995cc | FULL4WD | - | 5,200,000円 |
ニュース - ランチア デルタ
- ランチアの名車『デルタHFインテグラーレ』、純正パーツを拡大…アルファロメオとフィアットも
- ◆オリジナルの金型と素材を使う純正スペアパーツ ◆WRCで6連覇を成し遂げたラリーマシンのベースとなったランチアデルタHFインテグラーレ ◆アルファロ...
- 複合型EV充電ステーションがオープン…カフェ併設、V2B放電も デルタ電子と出光興産の試み
- デルタ電子と出光興産は、複合型EV充電の新たなサービスモデル「Park & Charge」を検証する事を目的とした、EV充電ステーションの実証店舗「D...