マツダ オートザムAZ-1の口コミ・評価

- 総合評価
- 4.7点
- 外観
- 5.0点
- 走行性能
- 4.3点
- 内観
- 3.0点
- 乗り心地
- 3.7点
- 価格
- 4.3点
- 燃費
- 3.0点
3件中 1-3件
世界唯一の軽自動車規格のスーパーカー
総合評価4.0点外観5.0|内観1.0|走行性能4.0|乗り心地2.0|価格3.0|燃費2.0
AZ-1はマツダが開発した軽自動車の本格スポーツカーです。その大きな特徴は軽自動車としては現在まで唯一の採用となっているガルウィングドアを備えている点と、外装にFRPを多用した軽量ボディで、更に駆動方式がミッドシップとなっていることから世界最小のスーパーカーとも呼ばれています。
運転してみた感想としては、見た目以上に過激な車となっていて、重心が後ろよりとなっていることから加速させるとフロントが軽
...続きを読む
- 御子柴さん(男性・30代・大阪府)
- 所有形態
- 友人が所有
- 乗車時期
- 2017年8月
- 投稿
- 2018/04/18
チョロQもビックリ
総合評価5.0点外観5.0|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格5.0|燃費3.0
最初に言ってしまいますが、この車は『最高のオモチャ』ですね。どこがオモチャかというと、なんと言ってもガルウィングで、ドアが上に開くという事??オモチャでしか見た事ありませんでしたよ。パワステが付いてないのでハンドルも60°ほど切るだけで、タイヤの角度がめいいっぱいになりますし、窓も構造上15㎝しか開きません。手動なのですが4分の3回転まわすと窓全開、ドライブスルーでは窓を開けても商品が受け取れませ ...続きを読む
- アズ-1さん(男性・30代・福井県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2016年6月
- 投稿
- 2016/10/18
小さくて可愛く、クイックなハンドリング
総合評価5.0点外観5.0|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格5.0|燃費4.0
どこにでも入っていけるような小さな車体、こちらの操作にダイレクトに応えてくれるクイックなハンドリング、ガードレールすら視界を遮るほど低い車高から見る町並み、トルクやパワーが低い分ガンガン踏んで行ける楽しみ。法定速度遵守した上でこれほど運転を楽しめる車は早々ないと思う。町をのんびり行くだけも楽しい。
ただ物好き以外には欠点となる部分が多いのも事実。パワステに慣れているとハンドルは重たいし、シフトは渋
...続きを読む
- アーモンドカレーさん(男性・20代・愛知県)
- 所有形態
- 家族が所有
- 乗車時期
- 2016年2月
- 投稿
- 2016/03/14
3件中 1-3件