メルセデス・ベンツ Cクラスステーションワゴン 2011年モデル

メルセデス・ベンツ Cクラスステーションワゴン 2011年10月モデル

ダイナミックさを高めたエクステリアとクラスを超えた上質なインテリアを採用するメルセデスCクラス。セダンと同じく「Cクラスステーションワゴン」のラインアップには、1.8L直列4気筒直噴ターボエンジンを搭載した「C200 ブルーエフィシェンシー」/「同アバンギャルド」/「C250 ブルーエフィシェンシーアバンギャルド」、3.5L V型6気筒直噴エンジンを搭載した「C350 ブルーエフィシェンシーアバンギャルド」、AMG 6.3L V型8気筒エンジンを搭載したスペシャルモデルである「C63 AMG」を用意する。今回、1.8L直列4気筒直墳ターボエンジンを搭載する「C180 ブルーエフィシェンシー」を追加し、ECOスタートストップ(アイドリングストップ)機能を全モデルに標準装備し、燃費経済性のさらなる向上を実現(C 63 AMGを除く)。これにより、「C200 ブルーエフィシェンシー」/「同アバンギャルド」/「C250 ブルーエフィシェンシーアバンギャルド」は燃費が9%以上向上し「平成22年燃費基準+25%」を達成、その結果エコカー減税75%減税(従来は50%減税)およびグリーン税制優遇制度(翌年度自動車税50%減税)対象車として認定を取得した。また、「C200 ブルーエフィシェンシー」には利便性の高い8ウェイパワーシートを標準装備。「C200 ブルーエフィシェンシーアバンギャルド」には、AMGスタイリングパッケージ(フロントスポイラーサイド&リアスカート)、17インチAMG 5ツインスポークアルミホイール、スポーツサスペンション、Mercedes-Benz ロゴ付ブレーキキャリパー(フロント)&ドリルドベンチレーテッドディスク、マルチファンクションスポーツステアリング(3スポーク)、パドルシフト、本革巻アルミニウムシフトノブ、前席スポーツシート、ステンレスアクセル&ブレーキペダルを標準装備する。一部グレードについてはAMGスポーツパッケージのオプション価格引き下げも行われた。右ハンドルのみの設定。

  グレード名 排気量 駆動 燃費 価格
C350 ブルーエフィシェンシー ステーションワゴン アバンギャルド 3497cc FR 13.4km/l 7,000,000円
C250 ブルーエフィシェンシー ステーションワゴン アバンギャルド 1795cc FR 13.8km/l 5,920,000円
C200 ブルーエフィシェンシー ステーションワゴン アバンギャルド 1795cc FR 14.0km/l 5,290,000円
C200 ブルーエフィシェンシー ステーションワゴン 1795cc FR 14.0km/l 4,650,000円
C180 ブルーエフィシェンシー ステーションワゴン 1795cc FR 14.0km/l 4,190,000円
メルセデス・ベンツ Cクラスステーションワゴン 2011年8月モデル

ダイナミックさを高めたエクステリアとクラスを超えた上質なインテリアを採用するメルセデスCクラス。セダンと同じく「Cクラスステーションワゴン」のラインアップには、1.8L直列4気筒直噴ターボエンジン(184馬力)を搭載した「C200 ブルーエフィシェンシー」/「同ライト」/「同アバンギャルド」。同じく1.8L直列4気筒直噴ターボエンジン(204馬力)を搭載した「C250 ブルーエフィシェンシーアバンギャルド」、AMG 6.3L V型8気筒エンジン(457馬力)を搭載したスペシャルモデルである「C63 AMG」を用意。パソコンからあらかじめGoogleマップで設定した位置情報をダウンロードし、目的地として設定したり、インターネット接続によって様々な情報にアクセスすることが可能な「COMANDシステム」を採用。オーディオシステムには、Bluetoothオーディオ機能、USBメモリーやSDカード、iPodからの音楽データ再生などができる機能を採用。安全面では、「アダプティブハイビームアシスト」(C200 ブルーエフィシェンシー / 同ライトを除く)、「アテンションアシスト」を標準装備。また、ドライバーの縦列駐車をサポートする「パークトロニック(パーキングガイダンス機能付)」を全モデルにパッケージオプションとして用意する。今回、「C63 AMG」にダイナミックさを高めたエクステリアとクラスを超えた上質なインテリアを採用し、ダイレクトなアクセルレスポンスとスピーディなシフトチェンジを実現した「AMGスピードシフトMCT」を搭載。右ハンドルのみの設定。

  グレード名 排気量 駆動 燃費 価格
C63 AMG ステーションワゴン 6208cc FR 10,950,000円
メルセデス・ベンツ Cクラスステーションワゴン 2011年5月モデル

ダイナミックさを高めたエクステリアとクラスを超えた上質なインテリアを採用するメルセデスCクラス。今回の改良では、内外装のデザインのみならず、パワートレインや安全装備、機能装備など計2000ヶ所以上におよぶ変更を行った。セダンと同じく「Cクラスステーションワゴン」のラインアップには、1.8L直列4気筒直噴ターボエンジン(184馬力)を搭載した「C200 ブルーエフィシェンシー」/「同ライト」/「同アバンギャルド」。同じく1.8L直列4気筒直噴ターボエンジン(204馬力)を搭載した「C250 ブルーエフィシェンシーアバンギャルド」、AMG 6.3L V型8気筒エンジン(457馬力)を搭載したスペシャルモデルである「C63 AMG」を用意。1.8L直列4気筒直噴ターボエンジン搭載のモデルには、新たに新型7速オートマティックトランスミッション「7G-TRONIC PLUS」を採用。エクステリアは、フロントを中心に「C」シェイプのポジションライトなどLEDを多用した新設計のヘッドライトユニットやアルミニウムボンネット、ラジエーターグリル、フロントバンパーを装備。インテリア全体に高品位な表面素材を採用し、センターコンソールのトリムパネル拡大、シャドウシルバーをあしらったスイッチ類、ナッパレザーのステアリングを装備。新設計となったダッシュボード、メーターの中央にカラーディスプレイを採用した新デザインのメーターパネル、助手席側まで拡大されたインテリアトリムパネル等により、クラスを超えた上質感を醸し出した。また、パソコンからあらかじめGoogleマップで設定した位置情報をダウンロードし、目的地として設定したり、インターネット接続によって様々な情報にアクセスすることが可能な「COMANDシステム」を採用することで、利便性を大幅に向上させた。オーディオシステムには、Bluetoothオーディオ機能、USBメモリーやSDカード、iPodからの音楽データ再生などができる機能を採用。安全面では、「アダプティブハイビームアシスト」(C200 ブルーエフィシェンシー / 同ライトを除く)、「アテンションアシスト」を標準装備。また、ドライバーの縦列駐車をサポートする「パークトロニック(パーキングガイダンス機能付)」を全モデルにパッケージオプションとして用意。右ハンドルのみの設定。

  グレード名 排気量 駆動 燃費 価格
C250 ブルーエフィシェンシー ステーションワゴン アバンギャルド 1795cc FR 12.6km/l 5,870,000円
C200 ブルーエフィシェンシー ステーションワゴン アバンギャルド 1795cc FR 12.8km/l 5,130,000円
C200 ブルーエフィシェンシー ステーションワゴン 1795cc FR 12.8km/l 4,600,000円
C200 ブルーエフィシェンシー ステーションワゴン ライト 1795cc FR 12.8km/l 4,190,000円