メルセデス・ベンツ Eクラス 2011年モデル
2011年11月モデル

世界のプレミアムセダンの指標となる、メルセデスEクラス(W212)。ボディバリエーションは、4ドアセダンと2ドアクーペ、ステーションワゴンの3タイプ。セダンバリエーションは「E250 ブルーエフィシェンシー」、「同アバンギャルド」、「E300 ブルーエフィシェンシー アバンギャルド」、新たに導入された4WD駆動モデル「E300 4MATIC ブルーエフィシェンシー アバンギャルド」、「E350ブルーテック(BlueTEC)アバンギャルド」、「E350 ブルーエフィシェンシー アバンギャルド」、「E550 ブルーエフィシェンシー アバンギャルド」、「E63 AMG」。クーペには「E350ブルーエフィシェンシー クーペ」、「E350ブルーエフィシェンシー カブリオレ」、「E 250 ブルーエフィシェンシークーペ」、「E550 ブルーエフィシェンシークーペ」をラインアップ。トランスミッションには、最新鋭7速オートマティック(7G-TRONIC PLUS)を採用。ECO スタートストップ機能(アイドリングストップ)を搭載する。(E350 ブルーエフィシェンシー アバンギャルドを除く。)今回一部改良が行われた「E250 ブルーエフィシェンシークーペ」は、上級モデルのE350クーペと同様の5ツインスポークアルミホイールの採用など装備の大幅な変更を行いつつ車両本体価格の見直しを図り、ボディカラーにはダイヤモンドホワイト(有償)も選択可能となった。また、従来モデル比約23%の燃費向上を実現し、「平成27年度燃費基準達成」および「平成17年排出ガス基準75%低減レベル認定」を受けエコカー減税(75%減税)対象モデルの認定を取得。「E550 ブルーエフィシェンシークーペ」は、新開発の4.7L V型8気筒直噴ツインターボエンジンを搭載し、排気量をダウンサイズしながら燃費向上を実現。パワーアシスト量をプログラムによって自由に制御でき、電動化により、エンジン停止中でもパワーアシストが働くため、信号待ちなどで停車している際にもハンドル操作が可能となった。セダンモデル「E300」「E350」には、新開発のV型6気筒3.5L直噴エンジンを搭載。Vバンク角を従来の90度から60度に変更したほか、クランクケースとシリンダーヘッドをアルミニウム製にするとともに、コンパクトな設計や樹脂パーツの使用によりエンジンを軽量化とした。また、「平成21年排出ガス基準75%低減レベル(4つ星)」を取得するとともに「平成22年燃費基準+20%」を達成。「E550」では、新開発のV型8気筒4.7L直噴ツインターボエンジンを搭載し、性能と燃費向上を両立。同エンジンはピエゾインジェクターを用いたスプレーガイデッド・ガソリン直噴式燃料噴射システムやマルチスパーク・イグニッション、ツインターボチャージャーなどを採用。装備では「E 250 ブルーエフィシェンシー」にスクエアのツインクロームエグゾーストエンド、18インチアルミホイールなどのエクステリアパーツとともに、メモリー付パワーシートなどの装備を追加。「同アバンギャルド」では従来のAMGスポーツパッケージとパノラミックスライディングルーフに加え、キーレスゴーも装備。「E350ブルーテック(BlueTEC)アバンギャルド」は、メモリー付パワーシートなどを装備する。「E350 ブルーエフィシェンシー アバンギャルド」は最新の予防安全システム「レーダーセーフティパッケージ」や、後席シートヒーターを新たに追加。「E550 ブルーエフィシェンシー アバンギャルド」は、レーダーセーフティパッケージや後席シートヒーターを標準装備。「E63 AMG」には、AMG独自開発によるV型8気筒5.5L直噴ツインターボエンジンを搭載。
グレード名 | 排気量 | 駆動 | 燃費 | 価格 | |
---|---|---|---|---|---|
E350 ブルーエフィシェンシー アバンギャルド AIRマティックサスペンション装着車 | 3497cc | FR | 12.6km/l | 8,960,000円 | |
E350 ブルーエフィシェンシー アバンギャルド | 3497cc | FR | 12.6km/l | 8,720,000円 | |
E350 ブルーテック アバンギャルド AIRマティックサスペンション装着車 | 2986cc | FR | 13.2km/l | 8,220,000円 | |
E350 ブルーテック アバンギャルド | 2986cc | FR | 13.2km/l | 7,980,000円 | |
E300 4マチック ブルーエフィシェンシー アバンギャルド | 3497cc | FULL4WD | 12.8km/l | 7,500,000円 | |
E300 ブルーエフィシェンシー アバンギャルド | 3497cc | FR | 13.0km/l | 7,200,000円 | |
E250 ブルーエフィシェンシー アバンギャルド | 1795cc | FR | 12.8km/l | 6,980,000円 | |
E250 ブルーエフィシェンシー クーペ | 1795cc | FR | 13.8km/l | 6,650,000円 | |
E250 ブルーエフィシェンシー | 1795cc | FR | 12.8km/l | 6,340,000円 | |
E63 AMG | 5461cc | FR | - | 14,950,000円 | |
E550 ブルーエフィシェンシー アバンギャルド | 4663cc | FR | - | 11,200,000円 | |
E550 ブルーエフィシェンシー クーペ | 4663cc | FR | - | 11,100,000円 |
2011年7月モデル

世界のプレミアムセダンの指標となる、メルセデスEクラス(W212)。ボディバリエーションは、4ドアセダンと2ドアクーペ、ステーションワゴンの3タイプ。セダンバリエーションは「E250 CGIブルーエフィシェンシー」/「同アバンギャルド」、「E300」、「E300アバンギャルド」、「E350アバンギャルド」、「E350ブルーテック(BlueTEC)アバンギャルド」、「E350 4マチック アバンギャルド」、「E550アバンギャルド」、「E63 AMG」、クーペは「E250 CGIブルーエフィシェンシークーペ」、「E550クーペ」、特別仕様車には「E250 CGIブルーエフィシェンシー 125!エディション」/「同アバンギャルド」をラインアップする。今回、クーペモデル「E350クーペ」およびコンバーチブルモデル「E350カブリオレ」に、直噴技術「BlueDIRECTテクノロジー」を駆使した新開発3.5L V型6気筒直噴エンジンを搭載した「E350ブルーエフィシェンシー クーペ」、「E350ブルーエフィシェンシー カブリオレ」を設定。これにより、従来モデルよりも出力が25kW(34PS)増、トルクが20Nm増となる最高出力225kW(306PS)/6500rpm、最大トルク370Nm/3500-5250rpmを発生する。トランスミッションに新設計のトルクコンバーターと油圧回路、粘度の低いオイルを採用することで抵抗を低減した7速AT「7G-TRONICプラス」や、アイドリングストップ機構「ECOスタートストップ機能」を搭載したことで、最大約47%の燃費向上。平成21年排出ガス基準75%低減レベルを達成。また、「E550クーペ」の一部カラー変更を行った。「E350ブルーエフィシェンシー カブリオレ」は、左ハンドルのみ、「E350ブルーエフィシェンシー クーペ」は左右どちらのハンドルでも選択可能。
グレード名 | 排気量 | 駆動 | 燃費 | 価格 | |
---|---|---|---|---|---|
E350 ブルーエフィシェンシー カブリオレ | 3497cc | FR | 12.4km/l | 9,130,000円 | |
E350 ブルーエフィシェンシー クーペ | 3497cc | FR | 13.4km/l | 8,650,000円 | |
E550 クーペ | 5461cc | FR | 7.7km/l | 10,950,000円 |