ミツオカ ビュート 1993年モデル
1993年1月モデル

日産のマーチをベースにクラシカルなドレスアップが施されているのが、プレミアムコンパクトカー、ビュート。車名は「美しく遊ぶ人」を意味するとのこと。ジャガーマークIIを彷彿させるエクステリアでは、フロントは大型の縦格子グリルが装着され、丸目のヘッドライトと丸目のフォグランプによって、4灯式ヘッドライトイメージを強調。リヤはなだらかなラインのノッチが与えられ、丸目のブレーキ&スモール、ウインカー、リフレクターを装着。バンパーは前後ともにオーバーライダー付きのメッキタイプとなる。搭載されるエンジンは58馬力の1Lと79馬力の1.3Lの2種。ともに5MTが組み合わされ、1Lは4AT、1.3LはCVTも用意される。
グレード名 | 排気量 | 駆動 | 燃費 | 価格 | |
---|---|---|---|---|---|
ベースグレード | 1274cc | FF | - | 2,300,000円 | |
ベースグレード | 1274cc | FF | - | 2,210,000円 | |
ベースグレード | 997cc | FF | - | 1,990,000円 | |
ベースグレード | 997cc | FF | - | 1,920,000円 |
ニュース - ミツオカ ビュート
- 光岡 ビュート、後継モデルを年内発売へ
- 光岡自動車は、1月20日に発売30周年を迎えるコンパクトセダン『ビュート』について、2023年内に後継モデルを発売すると発表した。
- アバルト 695 が往年のWRCマシンをトリビュート…131ラリー[詳細写真]
- アバルトは5月4日、『695トリブート131ラリー』(Abarth 695 Tributo 131 Rally)を欧州で発表した。アバルト『131ラリ...
試乗レポート - ミツオカ ビュート
- 【光岡 ビュート 試乗】周囲とドライバーの間に大きなギャップ…松下宏
- 光岡のオリジナルデザインはいろいろな車種をベースに作られていて、同じ名前のモデルでも世代によってベース車が変わることもある。そんな中で『ビュート』は、...