日産 デュアリスの口コミ・評価

- 総合評価
- 4.0点
- 外観
- 4.4点
- 走行性能
- 4.5点
- 内観
- 3.8点
- 乗り心地
- 4.3点
- 価格
- 3.7点
- 燃費
- 3.2点
40件中 1-10件
今でも古臭くないかっこいいSUV
総合評価4.0点外観5.0|内観3.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費2.0
10年ほど前に購入しましたが、最近のSUVと比べてみてもかっこいいデザインだと思います。購入の際、フロントの小さいミラーが嫌で純正ナビを付けましたが、今でもよかったと感じています(外観的に)。車体も大きすぎず、小さすぎずちょうどいい大きさです。運転に関しては安定していて乗り心地も悪くなく不満はないです。運転席のシートは長時間運転しても疲れなくて、なかなかいいです。ただし燃費は10ちょっと。ちなみに ...続きを読む
- tensuke-10さん(男性・40代・静岡県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2022年7月
- 投稿
- 2022/07/01
卓越したパッケージング
総合評価4.0点外観5.0|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格2.0|燃費2.0
SUVにも関わらず足が滑らかでハンドリングも重厚感も感じることができる。また小回りも効くサイズであるので街乗りから遠出まで快適にドライブを楽しむことができる。最近では各社が2L以下の小型SUVを出しているが、当時としては画期的なパッケージングだったので所有感は非常に高かった。あと好みが分かれるところではあるが、ボティーはツートン仕様でサイドを含めバンパー樹脂になっており個人的には悪路を走る際に細か ...続きを読む
- Leoさん(男性・40代・福岡県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2017年3月
- 投稿
- 2021/06/05
目線が高いので運転しやすい。
総合評価4.0点外観4.0|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地5.0|価格3.0|燃費2.0
いつもセダンばかり選ぶ父親が、初めてセダン以外で選んだ車がデュアリスでした。 スポーティな見た目で、私はセダンより好印象です。 シートに座った瞬間、乗り心地が良いなと第一印象で思いました。 シートの形が背中とお尻にフィットして、長時間の運転でも体が痛くなりづらそうでした。 四駆なのでスピードも出やすいので、一般道では気を付けないといけませんが、高速道路は走りやすかったです。 車体が大きく、高さがあ ...続きを読む
- natsuさん(女性・30代・大阪府)
- 所有形態
- 家族が所有
- 乗車時期
- 2018年6月
- 投稿
- 2020/12/10
街中でも乗りやすく、悪路もまずまず走れます
総合評価4.0点外観4.0|内観3.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費3.0
これまで東京で仕事をしていましたが、10年ぶりに地元北海道へUターンすることになりました。
札幌市内なので車がなくてもなんとか生活は出来ますがやはり所有していた方が暮らしやすさはグッと向上するので車の購入をすることにしました。
東京では運転自体していなかったのでペーパードライバー歴10年です。
加えて北海道は雪が降るので、軽自動車だと足回りが少々不安です。
街乗りしやすく、雪道も安心して乗れる車を
...続きを読む
- Uターンさん(女性・30代・北海道)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2020年1月
- 投稿
- 2020/01/15
都内でも雪山でも乗りやすいSUV
総合評価4.0点外観5.0|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費4.0
普段は栃木で広々とした土地で走行しています。
元々軽自動車を乗っていたこともありますが、加速性能に関しては問題ありません。
いわゆるコンパクトSUVの部類に入る大きさだと思います。
そのため都内によく遊びに行きますが、大きすぎないため非常に運転しやすいです。少し狭い道だと感じても意外に通り抜けていけます。
2WDと4WDで切り替えができるため普段は2WDで走行して燃費重視、坂道やスキー場に行く際の
...続きを読む
- shimasyoさん(男性・20代・栃木県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2019年4月
- 投稿
- 2020/01/09
走行安定性は非常にいい
総合評価5.0点外観5.0|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格5.0|燃費2.0
購入2台目の車でした。当時はSUVが流行となっており、私もその流れに乗って、SUVを探しているときに見つけました。車内の後部座席は狭めに設計されており、主には運転席・助手席の2人で乗ることが適切かなと思っていました。街中・高速走行中でも左右へのブレも少なく、走行安定性は非常に良好でした。燃費はあまり気にしていませんでしたが、高速道路や幹線のバイパスを走ることが多かったため、カタログ上よりも遥かにい ...続きを読む
- Yuさんさん(男性・30代・愛知県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2014年1月
- 投稿
- 2019/10/12
運転が楽しい車
総合評価5.0点外観5.0|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費3.0
走りが軽快で運転するのがとにかく楽しく思える車でした。車のサイズも横幅はそれなりにあるけど、縦には短いので駐車もしやすく、女性ですがひとりで2,300キロの走行も苦にならず楽しむことができましたし、往復140キロほどの山道も、都内都心部の運転も不安なく走ることができました。 感じたデメリットとしては、サイドミラーが大きく先が尖っていたので狭い道でのすれ違いに少し不安を感じたことと、後部座席が狭いた ...続きを読む
- きなこさん(女性・40代・千葉県)
- 所有形態
- 家族が所有
- 乗車時期
- 2008年
- 投稿
- 2019/03/18
車へのこだわりのある男性向けかも。長時間の移動には窮屈。
総合評価2.0点外観4.0|内観2.0|走行性能4.0|乗り心地2.0|価格3.0|燃費3.0
以前使っていたワゴン車(エスティマ)の車高が高くて、運転下手な自分や母にも使いやすかったことと、アウトドア好きな家族の意見もあって購入。実際に乗ると運転手側の窓を覆う部品などで視界が遮られることが多く、運転しづらいと感じることが多い。 また座った時に人を覆うように作られた運転席が、長時間乗ると窮屈に感じる。四時間ほどの移動に家族で使うと、リクライニングできない後部座席組も疲れてしまう。 性能やイン ...続きを読む
- chaさん(女性・30代・栃木県)
- 所有形態
- 家族が所有
- 乗車時期
- 2009年~
- 投稿
- 2019/03/01
安定していて乗り心地がよい車
総合評価5.0点外観5.0|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格5.0|燃費5.0
軽自動車に乗っていましたが、雪の多い地域に引っ越すことになり、もう少しパワーのある車の方が安心だと思い、買い替えました。
免許を取ってから10年ほど軽自動車に乗っていたので、初めての大きめの車だったのですが、運転席の場所が高く、高い目線から運転できたのと、フロントガラスの範囲も広く前方が見やすかったので、とても運転しやすかったです。
また重心が安定していて、雪道やでこぼこ道でも安心して運転すること
...続きを読む
- まるこさん(女性・40代・滋賀県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2014年3月
- 投稿
- 2019/01/13
欧州でも人気、しっかり感のある走行性能が魅力
総合評価4.0点外観4.0|内観3.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費3.0
2007年式デュアリスはイギリスで生産された逆輸入車で、ザックスと共同開発したダンバーが採用されていました。車に詳しくない人でも国産車とは違うしっかり感のある乗り味が大きな魅力で、特に高速道路を走るときの直進安定性は特質もので、本当に安定感がありました。ただ5万キロほど走行した後、壊れてしまい、無償でしたが国産の普通のものに交換してからは普通の乗り味に変わってしまいました。コンパクトなサイズなので ...続きを読む
- inapapaさん(男性・50代・兵庫県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2007年~2017年
- 投稿
- 2018/12/09
40件中 1-10件