日産 フェアレディZの口コミ・評価

- 総合評価
- 4.5点
- 外観
- 4.7点
- 走行性能
- 4.5点
- 内観
- 3.8点
- 乗り心地
- 4.2点
- 価格
- 3.9点
- 燃費
- 2.9点
46件中 1-10件
憧れのフェアレディZ
総合評価5.0点外観5.0|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費2.0
若い頃から乗ってみたいと憧れていたフェアレディZ34を所有しました。近年主流のEV、ハイブリッド等燃費の良い車種と真逆の、ただ速く走るだけの車ですが、やはりカッコいいの一言に尽きます。3600CCV6エンジンの音、19インチタイヤからくるステアリングの重さは、他の車とは別格です。
アクセルを踏んだ瞬間、2秒かからず100km/h越える加速は圧倒的です。また追越車線を走行していると、前の車はほぼ道を
...続きを読む
- Towaさん(女性・40代・神奈川県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2022年8月
- 投稿
- 2022/08/06
デート用には欠かせない素晴らしい車です。外観も最高では、デートにはうってつけの車です。
総合評価5.0点外観4.0|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費5.0
いじる所がない位に外観のフォルムが最高で、憧れていた車にやっとたどり着いたと言う思いがあります。特に単身で高速道路でドライブをするのが最高で、他の車から一目置かれることは間違えありません。コンビニや他の施設で駐車しておりましても、ひと際注目を集める存在で、高速道路を走行中でも、他の車が道を譲って頂けるような場面もありますので、是非、一人で爽快に走りたい方については、オススメしたい最高の車となります ...続きを読む
- コバヤシさん(男性・40代・愛知県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2020年4月
- 投稿
- 2022/07/01
初速加速も良好、100kmからの加速が素晴らしい
総合評価4.0点外観5.0|内観4.0|走行性能1.0|乗り心地3.0|価格4.0|燃費2.0
ファレデイZに乗りたい乗りたい!と思って育ってきました。その間に、憧れの車はどんどん進化し、ついにアメリカンフェースに成長して、外車のようになりました。これが探していた車だということと、Tバールーフのおしゃれ具合に感激して、程度の良い走行距離が3万キロを切っている車を購入しました。高速での時速100kmを超えての加速はすさまじいものを感じましたし。それでいてその安定感は非常に高く落ち着いてハンドル ...続きを読む
- 富士夫さん(男性・50代・京都府)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2004年6月
- 投稿
- 2022/05/07
初心者にも熟年にもおすすめのスポーツカー
総合評価5.0点外観4.0|内観2.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費5.0
車のことなんて一切わかりませんでしたが、車種の知識だけはあり、自分が手を出せる金額で好きな車を乗りたいと思い、33Zを購入。当時は排気量のことなんて全くわからず、気にせずにいました。ただこの3.5Lの排気量に助けられ、エンストも怖いもんなし。家の周りは坂道だらけですが、ド素人の自分でも全く問題なく走行でき、街乗りでも苦痛はなかったです。しかもロングノーズでちょっと車体も大きいのかな?と感じますが、 ...続きを読む
- ぽにょさん(女性・20代・東京都)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2015年6月
- 投稿
- 2022/03/02
パワーと加速は一級品、乗って楽しいツーシーター、スポーツカー
総合評価4.0点外観5.0|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格2.0|燃費1.0
今年は例年より雪が多く寒い為、愛車のバッテリーが弱り交換の為、ディラーを訪れた所、私が車が好きなので、バッテリー交換の間、中古のフェアレディZに乗せてもらい周辺を運転させてもらいました。さすが日産の誇るスポーツカーシートは座り心地は若干硬く体をしっかりサポートするのでシートに包まれた感じがしました。アクセルは2センチぐらい踏み込むとあっという間に60キロに加速します。さすがV6エンジンだと感心しま ...続きを読む
- さばくのトリピーさん(男性・40代・鳥取県)
- 所有形態
- レンタカー
- 乗車時期
- 2022年1月
- 投稿
- 2022/02/02
街乗りにも最適、初心者におすすめ
総合評価5.0点外観5.0|内観2.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費5.0
免許取得後、初めて乗ったMTでしたが、運転技術もなくMT慣れしていませんでした。そんな私でも、エンストすることがほとんどなく、坂道発進で苦戦せずにすんなり乗れて、さすが排気量がデカいだけあるなと思ったのを覚えています。
また、Zはロングノーズで存在感がありますが、見た目以上に小回りがきいて非常に乗りやすかったです。切り返しや少し狭い一般道でもUターンできるくらいなので、遠出以外に日常的に乗っていま
...続きを読む
- みいさん(女性・20代・東京都)
- 所有形態
- 家族が所有
- 乗車時期
- 2017年10月
- 投稿
- 2021/11/02
日本のスポーツカー
総合評価5.0点外観5.0|内観3.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格5.0|燃費3.0
私は2019年の1月、48歳のときに憧れのスポーツカーであるフェアレディZを購入しました。子供が大きくなりキャンピングカーで家族旅行に行く機会がめっきり減ったことから、売却資金で購入する機会が巡ってきました。V6、3.7LのNAエンジンは静かなサウンドではありますが、存在感のある音を奏で前に押し出してくれる乗り味です。スポーツカーとはいいますが、室内は大変過ごしやすく、下品な音は入ってきません。ス ...続きを読む
- 政治さん(男性・50代・埼玉県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2019年1月
- 投稿
- 2021/11/02
車体はすごくカッコよかったが、走行性能は少し不満
総合評価5.0点外観5.0|内観3.0|走行性能3.0|乗り心地3.0|価格2.0|燃費2.0
とにかくデザインが洗練されている車種であり、外観がすごくかっこよく、乗車前はワクワクさせられましたが、乗車してしまうと、車内は想像よりも狭かったので、少し乗り心地はイマイチだと感じました。 車高が高くて運転手の目線が高い自動車の方が、自分によっては運転しやすくて走行も安定しますが、この車種は運転席の目線が低いので、運転しにくいと感じました。 それほど長距離を運転することはありませんでしたが、すぐに ...続きを読む
- オレゴン州立の巨人さん(男性・40代・茨城県)
- 所有形態
- 友人が所有
- 乗車時期
- 2020年12月
- 投稿
- 2021/08/02
横幅が大きい割には全長が短いので小回りがよく効き、大変扱いしやすいです。
総合評価5.0点外観5.0|内観3.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費2.0
新車で購入して約2年間フェアレディZに乗っています。加速感やNAならではのトルクの盛り上がりも最高です。一方でちょっとアクセルを踏むだけで法定速度を簡単にオーバーしてしまうので、理性をしっかりもって運転することが大切です。自分の未来を失いかねない車かもしれません。他にいいところをあがると、フェアレディZならではのスタイリングですね。このスタイリングは他の日本車では味わえないスタイリングです。このよ ...続きを読む
- 政治さん(男性・50代・埼玉県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2019年1月
- 投稿
- 2021/02/01
小回りが利き大変乗りやすいです。
総合評価4.0点外観5.0|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格5.0|燃費2.0
本格的なスポーツカーにもかかわらず、小回りもきき狭い道でも苦労しません。乗り心地もスポーツカーにしては大変満足しています。アクセルを踏めばすぐにスピード違反となってしまう加速力はなかなか味わうことができません。今後電気自動車になっていくことを考えるとガソリンエンジン特有の音も外車に比べればアピールが少ない感じがしますが、エンジンをかけた時は最高です。今後電気自動車が普及することを考えるとNAの大排 ...続きを読む
- 政治さん(男性・50代・埼玉県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2019年1月
- 投稿
- 2021/01/11
46件中 1-10件