日産 ノート 2016年モデル
2016年12月モデル

ショートノーズ&ロングルーフ、ミニバン風なデザインを持つ日産のコンパクトカー「ノート(NOTE)」。ラインアップは、1.2L 直列3気筒DOHCの「HR12DE」エンジン搭載車「S」、「X」、「X FOUR」、「X FOUR スマートセーフティエディション」、「メダリストX」、「メダリストX FOUR」、「メダリストX FOUR スマートセーフティエディション」、1.2L 直列3気筒DOHC直噴の「HR12DDR」エンジン搭載車「X DIG‐S」、「メダリスト」、1.2L 直列3気筒DOHCの「HR12DE」エンジン搭載車「e‐パワー S」、「e‐パワー X」、「e‐パワー メダリスト」を設定。新パワートレイン「e‐POWER」は、従来の駆動方式とは一線を画す新しい電動パワートレインで搭載しているガソリンエンジンにより発電し、その電力を利用してモーターの力で走行。これにより、さまざまなシーンや走行環境において、100%モーター駆動ならではの力強くレスポンスの良い加速と、優れた静粛性を実現した。急加速や登坂時などには、バッテリーからの電力に加え、エンジンで発電した電力も直接駆動モーターに供給、力強い走りを実現。さらに、減速時にはエンジンを停止し、回生発電した電力を高電圧バッテリーに充電、停車寸前まで回生が行なわれる。外部電力からの充電は不要で、通常のガソリンエンジン車やハイブリッド車と同様、ガソリンの給油のみで走行することが可能。全車については、エクステリア・インテリアに新デザインを採用し、スマート・ルームミラー(インテリジェントアラウンドビューモニター表示機能付)追加により安全装備を向上。さらに、助手席バニティミラーを新たに装備。今回、「X」、「X DIG‐S」、「X FOUR」、「e‐パワー X」をベースとした新たなカスタムカー「モード・プレミア」を設定。専用デザインのフロントマスクやアルミホイールを採用し、エクステリアの要所にアクセントとしてメタル調塗装を施した。インテリアでは、お好みによりウォームトーンのグレージュとシックなブラックのシート地を選択可能とし、専用の本革巻ステアリングやシルバーフィニッシャーなどとコーディネートする。また、NISMOの専用チューニングを行なったモデル「e‐パワーニスモ」を追加。専用ブルーアクセント入りグリル、専用アルミ製アクセル・ブレーキペダル、専用サスペンション、専用スエード調スポーツシート(nismoロゴ入り、レッドステッチ付)&ドアトリム等を装備する。「ニスモS」には、内外装に新デザインを採用、「ニスモ」にはインテリジェントエマージェンシーブレーキやLDW(車線逸脱警報)などの安全装備を追加した。
グレード名 | 排気量 | 駆動 | 燃費 | 価格 | |
---|---|---|---|---|---|
e-パワーニスモ | 1198cc | FF | - | 2,458,080円 | |
ニスモ S | 1597cc | FF | - | 2,328,480円 | |
ニスモ | 1198cc | FF | - | 2,094,120円 |
2016年11月モデル

ショートノーズ&ロングルーフ、ミニバン風なデザインを持つ日産のコンパクトカー「ノート(NOTE)」。ラインアップは、1.2L 直列3気筒DOHCの「HR12DE」エンジン搭載車「X」、「X FOUR」、「メダリストX」、「メダリストX FOUR」、1.2L 直列3気筒DOHC直噴の「HR12DDR」エンジン搭載車「X DIG‐S」を設定。今回、1.2L 直列3気筒DOHCの「HR12DE」エンジン搭載車「S」、「X FOUR スマートセーフティエディション」、「メダリストX FOUR スマートセーフティエディション」、1.2L 直列3気筒DOHC直噴の「HR12DDR」エンジン搭載車「メダリスト」、1.2L 直列3気筒DOHCの「HR12DE」エンジン搭載車「e‐パワー S」、「e‐パワー X」、「e‐パワー メダリスト」を追加。新パワートレイン「e‐POWER」は、従来の駆動方式とは一線を画す新しい電動パワートレインで搭載しているガソリンエンジンにより発電し、その電力を利用してモーターの力で走行。これにより、さまざまなシーンや走行環境において、100%モーター駆動ならではの力強くレスポンスの良い加速と、優れた静粛性を実現した。急加速や登坂時などには、バッテリーからの電力に加え、エンジンで発電した電力も直接駆動モーターに供給、力強い走りを実現。さらに、減速時にはエンジンを停止し、回生発電した電力を高電圧バッテリーに充電、停車寸前まで回生が行なわれるため減速エネルギーを無駄にしません。外部電力からの充電は不要で、通常のガソリンエンジン車やハイブリッド車と同様、ガソリンの給油のみで走行することが可能。全車については、エクステリア・インテリアに新デザインを採用したほか、スマート・ルームミラー(インテリジェントアラウンドビューモニター表示機能付)追加により安全装備を向上。さらに、助手席バニティミラーを新たに装備。ボディカラーは5色の新色を加えた全13色を用意。
グレード名 | 排気量 | 駆動 | 燃費 | 価格 | |
---|---|---|---|---|---|
e-パワー メダリスト | 1198cc | FF | - | 2,244,240円 | |
メダリスト | 1198cc | FF | - | 1,985,040円 | |
e-パワー X | 1198cc | FF | - | 1,959,120円 | |
メダリスト X FOUR スマートセーフティエディション | 1198cc | PART4WD | - | 1,929,960円 | |
メダリスト X FOUR | 1198cc | PART4WD | - | 1,843,560円 | |
X FOUR スマートセーフティエディション | 1198cc | PART4WD | - | 1,827,360円 | |
e-パワー S | 1198cc | FF | - | 1,772,280円 | |
X DIG-S | 1198cc | FF | - | 1,738,800円 | |
X FOUR | 1198cc | PART4WD | - | 1,711,800円 | |
メダリスト X | 1198cc | FF | - | 1,627,560円 | |
X | 1198cc | FF | - | 1,495,800円 | |
S | 1198cc | FF | - | 1,393,200円 |
2016年5月モデル

ショートノーズ&ロングルーフ、ミニバン風なデザインを持つ日産のコンパクトカー「ノート(NOTE)」。ラインアップは、1.2L 直列3気筒DOHCの「HR12DE」エンジン搭載車「X」、「X FOUR」、「メダリストX」、「メダリストX FOUR」、1.2L 直列3気筒DOHC直噴の「HR12DDR」エンジン搭載車「X DIG‐S」、「X DIG‐Sシンプルパッケージ」、「メダリスト」、スポーティなデザイン「ニスモ」、「ニスモS」を設定。特別仕様車では、「ライダー」、「ライダーブラックライン」、「アクシス」、「エアロスタイル」、「Xブランナチュール インテリア」、「X DIG‐Sブランナチュール インテリア」、「X FOURブランナチュール インテリア」を設定。今回、「X」、「X DIG‐S」、「X FOUR」、「メダリストX」、「メダリストX FOUR」、「メダリスト」に、特別仕様車「Vセレクション+セーフティII」を設定。安全性を高める「踏み間違い衝突防止アシスト」、「アラウンドビューモニター」、「ディスプレイ付自動防眩式ルームミラー」、「ヒーター付ドアミラー」、「LEDヘッドランプ」を標準装備。「X DIG‐S Vセレクション+セーフティII」、「メダリスト Vセレクション+セーフティII」の2WDは「平成32年度燃費基準+20%」と「平成17年基準排出ガス75%低減レベル」を達成し、自動車取得税・自動車重量税ともに免税、「X Vセレクション+セーフティII」、「メダリストX Vセレクション+セーフティII」の2WDは「平成32年度燃費基準」と「平成17年基準排出ガス75%低減レベル」を達成。自動車取得税が60%、自動車重量税が50%、それぞれ減税となる。また、「メダリスト」の価格改定を行った。
グレード名 | 排気量 | 駆動 | 燃費 | 価格 | |
---|---|---|---|---|---|
メダリスト | 1198cc | FF | - | 1,937,520円 |
2016年1月モデル

ショートノーズ&ロングルーフ、ミニバン風なデザインを持つ日産のコンパクトカー「ノート(NOTE)」。ラインアップは、1.2L 直列3気筒DOHCの「HR12DE」エンジン搭載車「X」、「X FOUR」、「メダリストX」、「メダリストX FOUR」、1.2L 直列3気筒DOHC直噴の「HR12DDR」エンジン搭載車「X DIG‐S」、「X DIG‐Sシンプルパッケージ」、「メダリスト」、スポーティなデザイン「ニスモ」、「ニスモS」を設定。特別仕様車では、「ライダー」、「ライダーブラックライン」、「アクシス」、「エアロスタイル」、「Xブランナチュール インテリア」、「X DIG‐Sブランナチュール インテリア」、「X FOURブランナチュール インテリア」を設定。今回、価格改定を行った。
グレード名 | 排気量 | 駆動 | 燃費 | 価格 | |
---|---|---|---|---|---|
ニスモ S | 1597cc | FF | - | 2,266,920円 | |
ニスモ | 1198cc | FF | - | 1,987,200円 | |
メダリスト | 1198cc | FF | - | 1,910,520円 | |
メダリスト X FOUR | 1198cc | PART4WD | - | 1,824,120円 | |
X DIG-S | 1198cc | FF | - | 1,711,800円 | |
X FOUR | 1198cc | PART4WD | - | 1,693,440円 | |
メダリスト X | 1198cc | FF | - | 1,610,280円 | |
X DIG-S シンプルパッケージ | 1198cc | FF | - | 1,563,840円 | |
X | 1198cc | FF | - | 1,479,600円 |
ニュース - 日産 ノート
- 自動車大学校ホンダ学園、大阪の高校1年生に「進路探究ノート」を無料配布
- 本田技研工業が母体の自動車大学校「ホンダ学園」は、進路探究ができるオリジナルキャンパスノート「進路探究ノート」を大阪府内の高校1年生約1万5000人に...
- 日産 ノート&ノートオーラ をローダウン、ブリッツから車高調キット発売
- チューニングパーツメーカーのブリッツ(BLITZ)は4月26日、日産『ノート』(E13)および『ノートオーラ』(FE13)向けに、車高調キット「DAM...
試乗レポート - 日産 ノート
- 【日産 ノートオーラ 新型試乗】エレガントなクルマに、ブルージーンズで乗ってはいけない…岩貞るみこ
- ノートは、「バンパーをぶつけること前提」のようなアクティブさがあるのに対し、ノートオーラは、そんな荒々しい運転はやめてね的なメッセージが伝わってくる。
- 【日産 ノート 氷上試乗】ワンペダルが雪国で好評な理由に納得した…中谷明彦
- 日産自動車が冬のシーズンに開催する、長野県立科町の「女神湖」における氷上テストドライブが久々に開催された。今回は前編として、ノートシリーズのレポートを...