日産 セレナの口コミ・評価

- 総合評価
- 4.3点
- 外観
- 4.2点
- 走行性能
- 4.1点
- 内観
- 4.1点
- 乗り心地
- 4.3点
- 価格
- 3.8点
- 燃費
- 3.2点
421件中 21-30件
外観・内観共にOK。ただ燃費が…
総合評価5.0点外観5.0|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格3.0|燃費2.0
外観・内観共に、とても満足しています。5人家族なのですが、やはり8人乗りだけあって5人乗ってもスペースに余裕があります。シートアレンジも多彩で、遠出するには欠かせない車です。運転もとてもしやすく、アラウンドビューモニター搭載・エマージングブレーキも搭載しており、安全面でもしっかり考慮してくれています。お子様が2人以上いる家庭では、絶対購入していい車だと思います。他にも色々ワンBOXカーは沢山ありま ...続きを読む
- ぷちビックダディーさん(男性・30代・茨城県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2019年4月
- 投稿
- 2021/12/06
ファミリーカーとして使い勝手が良い機能がたくさん
総合評価2.0点外観4.0|内観2.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費2.0
4WDを購入しました。普段、高低差のある道路を走るため、12~13km/1Lくらいとあまり燃費はよくありません。ですが、運転席の座席の高さが変えられたり、寒冷地仕様シートにしたので、とても運転がしやすく快適です。ただ、真ん中の席に座った時に、体質もあるかもしれませんが、家族を含め車酔いになりやすいのかなと思いました。
しかし、セレナには便利な機能がとてもたくさんあります。一つ目は、両手に物を持って
...続きを読む
- なみりんさん(女性・30代・岡山県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2017年3月
- 投稿
- 2021/12/06
乗り心地は最高です
総合評価4.0点外観1.0|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格5.0|燃費3.0
ワゴン車ですので、室内は広々しています。前部座席、後部座席ともに、大人の男性が乗っても足元は、だいぶ余裕があります。後部座席は、特に定番のスライドドアが使い勝手が良く気に入っています。広い開口部となりますので、乗り降りがしやすいだけでなく、大きな荷物の積み下ろしが楽です。かつ、スペースが限られている駐車場でも乗り降りしやすく、隣の車ともスペースが狭い駐車場でも、安心して乗り降りできます。また、パワ ...続きを読む
- amakuwaさん(男性・50代・東京都)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2020年3月
- 投稿
- 2021/11/02
走り出しの軽さが古い車とは違う。
総合評価5.0点外観5.0|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費5.0
まず前車は10年以上使用しているトヨタのノアでした。ノアくらいの大きさには慣れていたし、新しい車といってもノアも性能がいいし、セレナとそこまで大きくは違わないだろうと思っていたら全然違いました。まず走り出した時の踏み込みが違いました。家の駐車場から出るときにノアの場合は割とちゃんと踏まないと進みませんでしたが、セレナは軽く足を添えるだけで進みます。また上り坂の時も力強く踏んでいたノアから一変し、力 ...続きを読む
- みるくさん(女性・20代・神奈川県)
- 所有形態
- 家族が所有
- 乗車時期
- 2021年5月
- 投稿
- 2021/11/02
子育て中には助かる車!
総合評価5.0点外観5.0|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費4.0
小学生のこどもが2人いるので、スライドドア重視で探してセレナに決めました。
運転席からの視界も広く安全に運転できます。
視界が広い分、外からの視線も気になりますがそこはご愛嬌。
シートの調整も簡単なので小学生の高学年であれば自分の力で動かせます。
中央のシートは2人席or3人席に配置変えができ、気分に応じて変えています。
収納も充実しており、最近ではマスクや除菌シートも常備してあります。
またプロ
...続きを読む
- セレナ大好きさん(女性・30代・愛知県)
- 所有形態
- 家族が所有
- 乗車時期
- 2019年6月
- 投稿
- 2021/11/02
燃費が悪い
総合評価3.0点外観3.0|内観2.0|走行性能3.0|乗り心地2.0|価格3.0|燃費1.0
乗車してみての感想は、年代も古く走行距離も多く走っているのもあって、燃費は非常に悪い気がします。内装は全体的に温かみがあり、実際にシート地がダブルラッセルを使用していますので、冬場など暖かいですが、夏場は厳しいです。おしりと背中のシートの接地面が物凄く熱くなり蒸れます。なので冷感接触の座布団と背中パットをひいて対策しています。シートアレンジの多彩さはいい点です。8人乗りで2列目が左右独立したスプリ ...続きを読む
- ぬこさん(男性・20代・埼玉県)
- 所有形態
- 友人が所有
- 乗車時期
- 2018年4月
- 投稿
- 2021/11/02
視野が広く、運転はしやすい。家族向け
総合評価4.0点外観2.0|内観1.0|走行性能2.0|乗り心地1.0|価格2.0|燃費4.0
エコモードだと少し重い感じでのスタート。エコモードを外すとある程度キビキビと走り、スピードも結構出ます。室内も静かで長距離でも疲れづらいです。タイヤはトーヨーのトランパスを夏に使用しましたがとても車体がぶれずに安定した走りで良好ですね。ただ壊れやすいのか、まだ6万キロですがオルタネーターの異音があり13万の出費、スライドドアの故障でワイヤーだけでなく付随する部品すべての交換だと10万位とのディーラ ...続きを読む
- モフモフ君さん(男性・40代・北海道)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2021年10月
- 投稿
- 2021/11/02
Sハイブリッドで燃費が良く、最大8人乗車の大家族向け
総合評価5.0点外観4.0|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費5.0
一昨年購入して、すでに18,000kmも走っていますが、いまだに何の問題もなく、快適に乗れています。
Sハイブリッドというシステムで、モーターがエンジンの働きをサポートしたり、モーターで発電した電気によって停車時にエンジンが停止するアイドリングストップを行うことができて、燃費がかなりいいです!
また、後部座席に乗車の際も、イチイチ座席を一度後ろにズラしたりせず、そのまま乗降できるのも助かっています
...続きを読む
- noteさん(男性・40代・埼玉県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2019年8月
- 投稿
- 2021/10/05
高さがあり乗りやすく、運転もしやすい。
総合評価5.0点外観4.0|内観3.0|走行性能2.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費2.0
運転席からは周りが見やすく曲がる時もしっかり確認して曲がれます。 モードによって3段階ブレーキやアクセル具合が変更できるので自分に合ったモードに変更することが出来る。 自動ブレーキシステムがあるので車間距離などが近いとブレーキが作動する。 新車で買った際はセンサーの反応が良いので風で落ち葉が舞っていることでも反応したので性能の良さにはびっくりしました。 2列目のシートベルトが少し食い込んでいるよう ...続きを読む
- 梅山田太郎さん(女性・30代・奈良県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2019年6月
- 投稿
- 2021/10/05
室内の広さは良く 外観は気に入っていましたが とにかく壊れた車体でした
総合評価1.0点外観4.0|内観4.0|走行性能2.0|乗り心地3.0|価格2.0|燃費1.0
家族が増えたことから初めてのファミリーカーでした。 チャイルドシートが場所を取ることや、アウトドアスポーツが好きなことで とにかく積載量が欲しかった私にはピッタリの車でした。 ただし納車直後から故障が止まらず、最初の頃はクレームやリコールで直りましたが、無償修理だけでもミッション載せ替え、ECUの書き換え、ファンモーター故障によるオーバーヒートなどなど、数えてもキリがなく、有償修理対応になってから ...続きを読む
- べレッセさん(男性・40代・岡山県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2020年2月
- 投稿
- 2021/09/06
421件中 21-30件