日産 セレナの口コミ・評価

- 総合評価
- 4.3点
- 外観
- 4.2点
- 走行性能
- 4.1点
- 内観
- 4.1点
- 乗り心地
- 4.3点
- 価格
- 3.7点
- 燃費
- 3.2点
426件中 391-400件
ファミリーカーとして購入したので、満足しています。窓も大きく開放感があると思う
総合評価4.0点外観5.0|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費3.0
子供が生まれて10年前に購入しました。シートを倒すとフルフラットになり、長距離を走るときなどとても便利です。車内も広くてゆったりと乗れます。欲をいえば、もう少し収納があればな〜といった感じです。子供が少年野球を始めているのですが、野球道具もたくさん載りますし、我が家には欠かせない車になっています。
運転もしやすく、あまり運転が得意ではない私でも苦にはなりません。助手席に乗るほうが好きですが・・笑
...続きを読む
- みかりんさん(女性・30代・奈良県)
- 所有形態
- 家族が所有
- 乗車時期
- 2016年3月
- 投稿
- 2016/04/07
家族に最適、ただし燃費はイマイチ
総合評価5.0点外観4.0|内観3.0|走行性能3.0|乗り心地4.0|価格5.0|燃費2.0
3人目の子供が産まれたのを機にレンタカーをやめ、ワゴンを検討。ノア・ボクシー、ステップワゴンと比べて、シートアレンジの多彩さからセレナに決定。年度末の値段交渉の結果、40万円引で即決。
普段は買い物や子供の送迎など街乗りと、たまの遠出に利用している。
街乗りでは、足回りは柔らかく踏ん張りは効かないが、大人数を乗せてゆったり走る分には快適。家族からも不満は聞かれない。一応ハイブリッドなのにリッター1
...続きを読む
- ハマキンムさん(男性・30代・神奈川県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2014年5月
- 投稿
- 2016/04/06
社内が広々 若いファミリー層にぴったり
総合評価4.0点外観3.0|内観3.0|走行性能3.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費2.0
私はペーパードライバーの専業主婦です。日常的には運転はしません。帰省した時に高速道路、田舎道を運転する程度です。大きさがあるので少し不安なところもありましたが、問題なく運転できました。一番不安だったのが駐車でしたが、意外にすんなり停めることができました。箱型の形とバックモニターのおかげもあって、幅寄せも楽々できました。いろいろとワゴン車を見て回りましたが、価格と車内の空間(特に天井までの広さ)、シ ...続きを読む
- takashi04さん(女性・30代・神奈川県)
- 所有形態
- 家族が所有
- 乗車時期
- 2015年8月
- 投稿
- 2016/04/06
そこそこの出来
総合評価2.0点外観3.0|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地5.0|価格2.0|燃費2.0
自分の家のセレナは2004年度に購入したやつですので、燃費も悪く、乗り心地もあまり良くなかったです。
今の低燃費のプリウスやエコカーの方が音も小さく、乗り心地もいいし、あまり揺れないと思います。
また、トラブルもよく起きる車種なので、急に調子の悪い時や拗ねる時があります。また、車体も重くでかいので、アクセルが重かったり、ブレーキが効きにくかったりもします。車体が大きい分、風の影響も受けやすいです。
...続きを読む
- ヤスオさん(男性・20代・東京都)
- 所有形態
- 家族が所有
- 乗車時期
- 2004年4月
- 投稿
- 2016/04/04
赤ちゃんがいるファミリーやアウトドアにも最適
総合評価4.0点外観3.0|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費4.0
今までマーチを乗っておりましたが、家族が増えたためセレナを購入しました。ベビーカーも難なく後ろのスペースに詰め込めます。
そして赤ちゃんがいるとオムツを急に替えなくてはならないことがあるかと思うのですが、駐車場などで後部座席(トランク側)を利用しスムーズに取り替えることができています。
おむつ交換台を探すのは難しいことが多いので、非常に助かっています。
運転については、初めは車体が大きいのでかなり
...続きを読む
- もっちさん(女性・30代・神奈川県)
- 所有形態
- 家族が所有
- 乗車時期
- 2013/09/22
- 投稿
- 2016/04/04
安全性能が魅力のニッサンセレナ
総合評価4.0点外観5.0|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費4.0
多人数が乗ることが出来るミニバンの中でも人気車種のセレナですが、外観がまずスタイリッシュです。内装面でも他のミニバンよりも少し上質といった印象で、長年の歴史で洗練された感があります。
セレナの魅力は多彩なシートアレンジで、他のミニバンとは比較にならないほど、2列目、3列目のシートが自由自在に動きます。シートアレンジを楽しむ事が出来るので、他のミニバンより楽しみ方も多いと言えます。
セレナは安
...続きを読む
- ひつじさん(女性・30代・大阪府)
- 所有形態
- 家族が所有
- 乗車時期
- 2015年11月
- 投稿
- 2016/03/22
車内の広さが抜群!最大で8人乗れるし,大きな荷物置きにもなる。機能性良好
総合評価4.0点外観5.0|内観5.0|走行性能4.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費3.0
今までセダンにしか乗ったことがなかったため,8人乗りのセレナはめちゃくちゃ広く感じました。
高さがあるため,上から見下ろす形になることと,フロンドガラスも超ワイドで視界が広いです。
また,小さな子供がいる家庭では,チャイルドシートに車内が占領されることになりますが,セレナであれば,一つ座席を占領されても,まだまだスペースはありますし,子どもが複数人あられるファミリーは是非セレナの乗り心地のよさを体
...続きを読む
- ぴーすけさん(女性・30代・京都府)
- 所有形態
- 家族が所有
- 乗車時期
- 2016年3月
- 投稿
- 2016/03/21
初セレナ
総合評価4.0点外観5.0|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格3.0|燃費4.0
友人から借りて運転する機会があり、長距離は走っていないものの個人的に感じた事を書いていこうと思います。
個人的な感想としてはVOXYに比べれば走行性能だけでいえば、セレナの方が明らかに上だと思います。
パワステもかなり軽く軽自動車からでも違和感なく乗れました。
エコモード使用だと、かなり出足悪いですがそれほど気にはならないと思います。長距離などは走ってないので断言はできませんが、。なかなか使える
...続きを読む
- 日産マニアさん(男性・20代・宮城県)
- 所有形態
- 友人が所有
- 乗車時期
- 2016年11月
- 投稿
- 2016/03/18
あまり燃費が良くない
総合評価3.0点外観3.0|内観3.0|走行性能5.0|乗り心地2.0|価格5.0|燃費1.0
セレナのc26に乗っています。アイドリングストップ採用ですが、実際の燃費は8くらい。ガソリンのメーターの表示は最初の100キロほどは全く減らず、その後一気に減っていきます。
アイドリングストップは、停車中、エンジンが切れる、掛かるの切り替えが、鬱陶しいくらいの時があり、右折待ちなんかの時には、スタートが出遅れる事もあります。
乗り心地は普通ですが、パワー不足は感じます。高速では、エンジンが苦しそう
...続きを読む
- しんちゃんさん(男性・30代・岐阜県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2016年12月
- 投稿
- 2016/03/17
走りだしが重い。燃費が悪い。
総合評価4.0点外観3.0|内観4.0|走行性能2.0|乗り心地3.0|価格3.0|燃費1.0
排気量の割に重量が重いので、走りだしも重く遅い。その為燃費が良くないです。街乗りで7km/リッターぐらいです。
シートアレンジが出来るのはかなりポイントが高かったです。小さい子供がいるので、助手席から後ろへの移動もできるので遠出の時にはかなり助かりました。
ウインドエリアも広く見通しがいいので運転がしやすいです。
妻もこの車を運転するので、女性でも運転しやすい車を探していたので喜んでおりました。
...続きを読む
- かもかもさん(男性・40代・福岡県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2013年5月
- 投稿
- 2016/03/16
426件中 391-400件