日産 シルビアの口コミ・評価

- 総合評価
- 4.6点
- 外観
- 4.7点
- 走行性能
- 4.5点
- 内観
- 4.4点
- 乗り心地
- 4.3点
- 価格
- 3.9点
- 燃費
- 3.3点
76件中 11-20件
スポーツカーでありながら1800ccのノンターボということもあり燃費は8~9キロくらいでした。まぁこんなものなのかとも思いますが、若干パワー不足を感じてアクセルを踏む機会が多いせいで思ったより燃費が伸びなかったのかもしれません。
総合評価4.0点外観5.0|内観5.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費2.0
デザインは流麗で今でも同じ車に乗りたくなるくらい良いデザインだったと思います。 発売当初はデートカーと呼ばれただけあって、インテリアもキレイにまとまっております。セダンやSUVに比べると車高が低いせいで乗り降りに若干の不自由さは感じましたが、低重心からくる安定性を考えるとそんな不自由さも全く気になりません。 車検証上は4人乗車となっていますが、後部座席に大人を乗せての長距離移動は難しいと思います。 ...続きを読む
- シルシルミシルさん(男性・40代・東京都)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2014年7月
- 投稿
- 2020/12/10
学生時代からあこがれていたシルビア。やっと手に出来たのが、このシリーズ。 3ナンバーも発売されたが、やはり、シルビアはこのサイズだと思う。
総合評価4.0点外観4.0|内観3.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費2.0
車内スペースは思ったよりも広かったし、妻と2人で使っている間は、全然問題なかったのですが、 家族が増えると、どうしても実用面では買い替えを真剣に考える必要に迫られ、手放した名機でした。 高速での90から踏み込んで120まで伸びは好きでしたね。一方で、街中での小回りもキビキビと気持ちよく反応してくれるで、車に乗っているという感覚がダイレクトに伝わってくるので嬉しかったです。 ただ、燃費は、可もなく不 ...続きを読む
- ポリプテルスさん(男性・40代・神奈川県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2005年5月
- 投稿
- 2020/06/12
とにかくイケメンな車!現在でも古さを感じさせない名車!
総合評価5.0点外観5.0|内観5.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格5.0|燃費4.0
シルビアの外観がとにかく好きで、大学時代に思い切って購入しました。私が購入を決めた時は既に生産が終了してしまっていたので、ディーラーの中古車センターで試乗車だったいわゆる新古車を購入しました。乗り始めた当初はギアの入りが難しく、つなぎが上手にできませんでしたが、徐々に慣れてきて、高速道路では特に快適に運転することができました。私が購入したのはノンターボだったので、強いて言うならばターボの方がもっと ...続きを読む
- しるびいさん(女性・30代・福岡県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2002年10月
- 投稿
- 2020/06/11
バブル期の時代だけあって楽しく作られている。
総合評価5.0点外観5.0|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地3.0|価格2.0|燃費4.0
幼少期から欲しかった車で20歳になってやっと手に入れる事ができた。外観は文句なしで、バブルを象徴する外観。ドリフトやグリップ、デートまで何でもこなす車でアートフォースシルビアと呼ばれるほど美しいエクステリアです。また内装はシンプルな直線で作られており、なんとエアコン口が運転席の人だけのために設けられている。内装は上記の通りシンプルなので飽きも来ず満足。走りに関しては5速マニュアルのため非常に楽しい ...続きを読む
- ゆーやのくるまさん(男性・20代・北海道)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2019年10月
- 投稿
- 2020/05/11
おしゃれに力強くシャープに走るにはもってこい。
総合評価5.0点外観5.0|内観5.0|走行性能3.0|乗り心地4.0|価格5.0|燃費2.0
日産のクーペらしいとても細身な外観で、低い車体のためとてもおしゃれに感じていました。最近はあまり見かけなくなった、いわゆるデートカーとしても最適で、乗っているだけで自分がワンランク上の男になったような気分がしてきていました。エンジンもそうですが、エアロ、スポイラー、マフラー、などなど自分の好みにカスタマイズできるベースとなっているのでどれだけ乗っても飽きがこなかったです。走りについても、ターボのあ ...続きを読む
- 走り好き好きさん(男性・40代・岡山県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2002年10月
- 投稿
- 2020/01/11
5ナンバーサイズのコンパクトなスポーツカー
総合評価4.0点外観5.0|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地3.0|価格3.0|燃費3.0
S15型シルビアは先代のS14型で拡大して不人気だったボディサイズを思い切って小さくしたのが特徴的なモデルです。5ナンバーサイズに納まるコンパクトなボディは美しく魅力的に感じました。エンジンもターボモデルということもあり、街中では十分なパワーを発揮していると思いました。峠道などのワインディングを走ってみると低い重心の恩恵もあり、良く曲がり良く止まれる車です。サーキット走行にも向いていて機械式LSD ...続きを読む
- くまごろうさんさん(男性・30代・埼玉県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2017年1月
- 投稿
- 2019/09/12
運転することを好きになるクルマ
総合評価5.0点外観5.0|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費4.0
わたしが社会人になってはじめて乗ったのがこの「シルビア S-15」でした。 ホントは別のメーカーのクルマを狙っていたのですが既に生産が終了しており中古しかない状況でした。 中古は嫌だったので、しょうがなく次善の策として購入したのですが、運転してそんなの全て吹っ飛びました。 わたしはクルマのスペックとか良くわかりませんが、運転してのフィーリングはとても素晴らしく、ビジュアルも大変気に入っていました。 ...続きを読む
- 名無しのジャスコさん(男性・30代・茨城県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2002年2月
- 投稿
- 2019/08/14
楽しく走れるいい車です。
総合評価5.0点外観5.0|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格2.0|燃費2.0
当時ずいぶん無理をして購入した車だったので、毎日のようにピカピカに磨いて、当時の彼女や友達とドライブに出かけていた思い出深い車です。初心者に近い運転技術しかない頃でしたが、パワーや、カーブの走行性能などはとても満足していましたし、乗り始めてからしばらくたってからは、ドリフト走行などもできるようになり、たまにサーキットなどに出かけてみたりしていました。ほかの方たちが乗っているスーパーカーたちと比べれ ...続きを読む
- るきさん(男性・40代・愛媛県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2001年10月
- 投稿
- 2019/07/13
安くてかっこいい車に乗りたい人はおすすめ!
総合評価5.0点外観5.0|内観5.0|走行性能3.0|乗り心地3.0|価格3.0|燃費3.0
高校生の頃から憧れだったシルビアを免許を取ると同時になけなしのバイト代で購入。お金がなかったためスペックエスしか買えなかったのはいまだに後悔している。実際に乗車してみた感想はやはりパワーが物足りない。自然吸気としてのレスポンスはとても良いが車体も軽いわけではなくサーキットなどでは本当に絞り出して走らないと早く走れないと思った。その代わりにスペックRと同型のためドレスアップなどカスタマイズを非常に楽 ...続きを読む
- しるびあさん(男性・30代・東京都)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2007年
- 投稿
- 2019/02/13
手軽に乗れるスポーツカーがシルビアの売りです!
総合評価5.0点外観5.0|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費4.0
シルビアのS15新車価格は300万円近く、最も売れたS13に比べると100万円近くも値段に開きはありますが、エンジンのレスポンス、ハンドリングの良さなどを評価して、ヘビースポーツではないがしっかりとしたスポーツテイストを楽しめる車だと思います。インテリアはダッシュボードからまっすぐに伸びるデザインで、本物のスポーツカーのような包み込まれるデザインでないのは今一つですが飽きの来ないデザインにはなって ...続きを読む
- エスイチゴーさん(男性・40代・神奈川県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2002年5月~2019年2月
- 投稿
- 2019/02/12
76件中 11-20件