日産 ウイングロードの口コミ・評価

- 総合評価
- 4.3点
- 外観
- 4.1点
- 走行性能
- 4.0点
- 内観
- 3.9点
- 乗り心地
- 4.0点
- 価格
- 4.1点
- 燃費
- 3.6点
- 前の口コミへ
- 口コミ・評価一覧(35件)
- 次の口コミへ
どんな用途にも大きな不満を感じない汎用性の高いステーションワゴン。
総合評価4.0点外観1.0|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格5.0|燃費4.0
車体はサニーがベースで1500ccのステーションワゴン。最近流行のハイブリッドやEVなど先進装置は付いていないけど、リッター10~12キロ前後と燃費も良いです。人も5人をしっかり乗せられ、荷物も意外と大容量で、一般的に想定できる大体の荷物は積載できるので、見た目以上にとても便利です。また5ナンバーサイズなので、街中の狭小路でもとても取り回しがよく、時や場所、用途を選ばずどんな状況、どんな目的でも対応できる汎用性が非常に高いクルマだと感じます。また、造りが商用車ベースでもあるので、自動車としての耐久性がとても高く、オイルメンテさえ定期的にしていれば、滅多に大きな故障はありません。私自身、もうかれこれ18年近く乗っていますが、いまだに経年摩耗を除く大きな故障やトラブルがありません。造りが最近のクルマと比較すると単純なので、交換パーツ費用が安価なのも嬉しいです。ただ、特筆的に突出した静粛性や乗り心地や先進技術はないので、多少のロードノイズや振動は少し辛抱する必要はあります。そういった点を除けば、とても汎用性の高い実用的なステーションワゴンです。
- 地球防衛ちゃんさん(男性・40代・大阪府)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2002年11月
- 投稿
- 2020/10/15
- 前の口コミへ
- 口コミ・評価一覧(35件)
- 次の口コミへ