オペル オメガ 1994年モデル

オペル オメガ 1994年10月モデル

オペルのラインナップ中、最も大型でラグジュアリーなセネターを統合しフルモデルチェンジを受けたフラッグシップモデル、オメガ(OMEGA)。2代目となるこのモデルは、前モデル同様にボディタイプには4ドアセダンとステーションワゴンを用意。V型6気筒DOHCの2.5L「CD」と3L搭載の「MV6」の2グレードバリエーション。それぞれ最高170馬力、210馬力は発生し、後輪を駆動するFR方式を採用する。

  グレード名 排気量 駆動 燃費 価格
MV6 2962cc FR 8.0km/l 4,240,000円
CD 2497cc FR 8.0km/l 3,690,000円

ニュース - オペル オメガ

ハマー EV に「オメガエディション」、青い惑星に着想の専用マットブルーで塗装…限定車を米国発表
ハマー EV に「オメガエディション」、青い惑星に着想の専用マットブルーで塗装…限定車を米国発表
◆SUVとピックアップトラックに設定 ◆「エクストリームオフロードパッケージ」を標準装備 ◆最大出力830〜1000hpの「3X」グレードがベース