ルノー カングー 2004年モデル
2004年12月モデル

全長約4mの5ナンバーサイズボディに対し、フロントガラス以後は背高の全高1.8mとする、個性的なスタイリングと実用性を両立するハイトワゴンがルノーカングー。開口部の広いバックドアは、上ヒンジの上開きハッチバックドアと観音開きタイプのダブルバックドアの2タイプ。ダブルバックドアは左右非対称とし、狭い場所での開閉、荷物の出し入れが一段と容易になる。リヤサイドドアは、両側が大きく開くスライドドアとなっており、リヤシートへの乗降りがスムーズに行える。搭載されるエンジンは、1.6L 直列4気筒DOHC。95ps/15.1kgmのパワー&トルクを発生し、フロントを駆動する。これにフロアシフト学習機能付プロアクティブ4速ATか、新たに5速マニュアルも選べる。キャビンにはオーバーヘッドコンソールをはじめとする多彩な収納スペースが備わり、60:40分割可倒式リヤシートはダブルフォールディング機能付、折り畳み&脱着可能なトノボードを装備し、効率的な室内空間を演出する。ルーフ前方の固定式ガラスウインドウと電動開閉式キャンバストップの組み合わせとなるパノラミックサンルーフをオプション(13万円)設定する。安全装備としてデュアル&サイドエアバッグ、EBD(電子制御制動力配分システム)・EBA(緊急時ブレーキアシストシステム)を備えたABSを標準で装着。盗難防止装置にはイモビライザーを装備する。右ハンドルのみの設定。
グレード名 | 排気量 | 駆動 | 燃費 | 価格 | |
---|---|---|---|---|---|
1.6(ダブルバックドア) | 1598cc | FF | - | 1,942,500円 |
2004年4月モデル

全長約4mの5ナンバーサイズボディに対し、フロントガラス以後は高めの全高1.8mとする、個性的なスタイリングと実用性を両立するハイトワゴンがルノーカングー。開口部の広いバックドアは、上ヒンジの上開きハッチバックドアと観音開きタイプのダブルバックドアの2タイプ。ダブルバックドアは左右非対称とし、狭い場所での開閉、荷物の出し入れが一段と容易になる。リヤサイドドアは、両側が大きく開くスライドドアとなっており、リヤシートへの乗降りがスムーズに行える。搭載されるエンジンは、1.6L 直列4気筒DOHC。95ps/15.1kgmのパワー&トルクを発生し、フロントを駆動する。これにフロアシフト学習機能付プロアクティブ4速ATが組み合わされる。キャビンにはオーバーヘッドコンソールをはじめとする多彩な収納スペースが備わり、60:40分割可倒式リヤシートはダブルフォールディング機能付、折り畳み&脱着可能なトノボードを装備し、効率的な室内空間を演出する。ルーフ前方の固定式ガラスウインドウと電動開閉式キャンバストップの組み合わせとなるパノラミックサンルーフをオプション(13万円)設定する。安全装備としてデュアル&サイドエアバッグ、EBD(電子制御制動力配分システム)・EBA(緊急時ブレーキアシストシステム)を備えたABSを標準で装着。盗難防止装置にはイモビライザーを装備する。右ハンドルのみの設定。
グレード名 | 排気量 | 駆動 | 燃費 | 価格 | |
---|---|---|---|---|---|
1.6(ダブルバックドア) | 1598cc | FF | - | 2,047,500円 | |
1.6(ハッチバックドア) | 1598cc | FF | - | 2,016,000円 |
ニュース - ルノー カングー
- メルセデスベンツ版「カングー」、『シタン』新型にEV…今春欧州発売へ
- ◆1回の充電での航続は最大285km ◆急速充電ではバッテリー容量の8割を40分で充電可能 ◆SクラスやCクラス譲りの先進運転支援システム
- 日本車にもあった“カングー的”なクルマ?『AD MAX』とは【懐かしのカーカタログ】
- 来年には日本市場でも登場という新型ルノー『カングー』は気になるところ。そんなタイミングで、今回は過去にあったカングー的なクルマの代表格、日産『AD M...
試乗レポート - ルノー カングー
- 【ルノー カングー 海外試乗】ディーゼル×6MTのカングーには、効率だけではない価値がある…南陽一浩
- ◆新型カングーのディーゼル×6MT「Blue dCi 115」を試乗 ◆アルピーヌよりも豪華?な内装の質感 ◆外観全体から醸し出される踏ん張り感 ◆先...
- 【ルノー カングー 海外試乗】「カングーらしさ」は受け継がれたのか?…南陽一浩
- フランス式の合理的な商用バンを起原とし、乗用車バージョンとなっても、抜群のユーティリティとそこはかとなく可愛げあるデザインで、初代も2代目も大ヒット御...