スバル エクシーガ 2008年モデル
2008年6月モデル

スバルエクシーガ(EXIGA)は、「7シーターパノラマツーリング」をコンセプトに開発。レガシィツーリングワゴンをはじめとする、これまで培ってきたワゴン造りのノウハウを活かし、7人までしっかり乗れる高い居住性と開放感あふれる室内空間を実現したツーリングタイプのミニバン。スバル独自の水平対向エンジンレイアウトで、2L DOHC 吸気AVCS:可変バルブタイミング(148馬力:レギュラーガソリン仕様)と、2L DOHCターボ(225馬力:プレミアムガソリン仕様)エンジンの2ユニット。フロントグリルに、伸びやかな造形面にクロームメッキを施すことで、上質さとシンプルさを表現したタイプ、ベーシックモデル「2.0i」、クオリティモデル「2.0i-L」、スポーティモデル「2.0i-S」。力強い翼断面を持つダーク色メッキと金属メッシュを採用し精悍さを表現したタイプ、ターボ搭載のグランドツーリングモデル「2.0GT」を設定。全車AT設定で、2.0GTは5速化、AWD(All Wheel Drive)のみとする。インテリアカラーはグレードに合わせて、明るく開放感を持たせたアイボリーと、スポーティで艶やかな印象を持たせたブラックを設定。セカンドシートに、左右席独立した180mmのロングスライド機能を採用。また、片手で簡単にセカンドシートを可倒できるウォークイン機構を装備。サードシートに、快適性を高めるリクライニング機構と、シートを前に倒すことで広くフラットな荷室を実現できるフォールドダウン機構を装備する。全車にデュアルエアバッグを標準。サイドエアバッグと、サードシートまでカバーするカーテンエアバッグをメーカー装着オプションで設定する。ピラートリム内に衝撃吸収構造を採用するとともに、後面衝突による頚部の損傷を軽減するむち打ち軽減シート、前面衝突時にドライバーの下肢障害を軽減するセイフティペダルを採用する。
グレード名 | 排気量 | 駆動 | 燃費 | 価格 | |
---|---|---|---|---|---|
2.0GT | 1994cc | FULL4WD | 12.0km/l | 2,782,500円 | |
2.0i-S | 1994cc | FULL4WD | 13.0km/l | 2,488,500円 | |
2.0i-L | 1994cc | FULL4WD | 13.0km/l | 2,362,500円 | |
2.0i-S | 1994cc | FF | 14.0km/l | 2,331,000円 | |
2.0i-L | 1994cc | FF | 14.0km/l | 2,205,000円 | |
2.0i | 1994cc | FULL4WD | 13.0km/l | 2,152,500円 | |
2.0i | 1994cc | FF | 14.0km/l | 1,995,000円 |
ニュース - スバル エクシーガ
- 【改善対策】スバル エクシーガ、サイドシル ガーニッシュが外れた
- SUBARU(スバル)は5月18日、『エクシーガ』のサイドシル ガーニッシュに不具合があるとして国土交通省に改善対策を届け出た。対象となるのは、201...
- 【リコール】スバル エクシーガ、ルーフレールのカバーが脱落するおそれ
- SUBARU(スバル)は5月18日、『エクシーガ』のルーフレールに不具合があるとして国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、...
試乗レポート - スバル エクシーガ
- 【スバル エクシーガ クロスオーバー7 試乗】“なんちゃってSUV”じゃない、快適7シーター…島崎七生人
- これまでの『エクシーガ』から発展した“新型”だが、3列/7名乗りのパッケージングは踏襲、コンセプトをよりSUV化したのが特徴だ。
- 【スバル エクシーガ 試乗】濃厚で快適な走りと乗り心地に驚き…青山尚暉
- 2012年7月に改良されたエクシーガの2.5リットルNA、「ぶつからないミニバン」にはちょっと驚かされた。