スバル フォレスターの口コミ・評価

- 総合評価
- 4.5点
- 外観
- 4.6点
- 走行性能
- 4.6点
- 内観
- 4.0点
- 乗り心地
- 4.5点
- 価格
- 3.8点
- 燃費
- 3.0点
129件中 1-10件
スバルらしい快適で安全なドライブ
総合評価5.0点外観5.0|内観5.0|走行性能4.0|乗り心地5.0|価格3.0|燃費2.0
水平対向エンジン搭載で街乗りはもちろん、遠出でも快適なドライブで満足しています。オートクルーズを使えば、一定の速度を保ったまま前の車に追従してくれるので、運転者の疲労を軽減するだけでなく、同乗者の快適性も向上します。燃費も良くなるという話も聞きます。また力強い四駆で悪路や雪道でも安定した走る事が出来ます。冬は降雪が多い富山では、ありがたいです。この車で特筆すべきは、アイサイトです。今や付いているの ...続きを読む
- コウジさん(男性・40代・富山県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2017年9月
- 投稿
- 2022/08/06
悪路走破性は抜群、雪道もへっちゃら。
総合評価4.0点外観4.0|内観2.0|走行性能4.0|乗り心地2.0|価格4.0|燃費2.0
今年も鳥取県では雪が例年に比べてとても多く、フォレスターは大活躍してくれました。20センチくらいの雪だと、事前に駐車場の雪かきをしなくても新雪も簡単に乗り越えてくれます。轍などにはまったときも搭載されているX-MODEを使うと、滑りやすい路面でも瞬時に路面を捉えてくれるので脱出は容易になります。 スノボーをしにスキー場まで何回も通いましたが、圧雪・新雪問わず、特に問題なく運転することが出来ました。 ...続きを読む
- アクリーさん(男性・30代・鳥取県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2022年6月
- 投稿
- 2022/07/01
シートが心地よい。街中での小回りはいま一つ。
総合評価4.0点外観4.0|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地5.0|価格3.0|燃費3.0
良い点 シートが程よい硬さで、運転スペースも広いため長時間運転していても疲労感が少ない。 180cm男性だと運転時の目線も程よく、周囲を確認しやすい。 トランクが非常に広く、大量の荷物が収納可能。 後部座席をたたむと更に収納量が増え、キャンプ用品やスノーボードに必要な道具なども十分に収納可能で、アウトドア時に有用。 加速もよく運転している時の爽快感もある。 ドアを閉めた時の音が心地よい。 悪い点 ...続きを読む
- ななさん(男性・20代・東京都)
- 所有形態
- 家族が所有
- 乗車時期
- 2022年5月
- 投稿
- 2022/07/01
アウトドアスポーツにぴったり
総合評価5.0点外観5.0|内観4.0|走行性能1.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費4.0
荷台にたくさんの荷物を積み込むことができます。私はゴルフが趣味なのですが、4人分のゴルフバッグを積み込んでゴルフ場に向かうことができます。かなり重量が重くなりますが、急な山道も難なく進むことができます。走り心地に安定感があり、乗っていて非常に心地よさを感じます。自身をもって、友達を乗せることができます。欲を言えばもう少しインテリアに高級感があれば嬉しいですが、値段を考慮すれば全く気になりません。エ ...続きを読む
- masaさん(男性・20代・静岡県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2016年2月
- 投稿
- 2022/05/07
2.0Lのターボ車は高馬力で低燃費であった。
総合評価4.0点外観4.0|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費2.0
山梨県をかなり走り込みました。多くの山道を上り下りともに力強く走りました。冬に標高が高くなると、路面が凍りついていたり、雪が積もっていたりしますが、とにかく前に進みます。下りも極めて安定して曲がれます。持ち前の馬力と走破性が際立ちます。
フロントバンパーに雪がこする程度であれば、止まることはありません。車高も高いので他の車がスタックしていても、走り抜けることが出来ます。明け方の雪山の上りでは、何台
...続きを読む
- NAISHOさん(男性・40代・山梨県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2019年2月
- 投稿
- 2022/01/05
山道や運転好きな人には良いと思います。
総合評価3.0点外観1.0|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費2.0
夫の希望で中古で購入しました。運転があまり得意ではない私にとって、やや大きめな車で小回りが利きにくいため、ちょっとした買い物等に使用することが多い場合は少し運転しにくいなと思うことも度々あります。小さ目な駐車場に駐車するときには車体が長いのでぶつからないように何度も切り返す必要があります。ですが、長距離の移動の時には、安定して走る事が出来てハンドルが取られにくくストレスなく運転することができます。 ...続きを読む
- みえさん(女性・30代・埼玉県)
- 所有形態
- 家族が所有
- 乗車時期
- 2018年12月
- 投稿
- 2021/12/06
どんな道も行けるオールラウンダー 問題は燃費か...
総合評価4.0点外観3.0|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格2.0|燃費3.0
この車は街乗りから高速道路、峠道や林道までどこでも走れる優秀な車です。街乗り時には広い視野を確保できるので安全に走行することが可能です。高速道路では水平対向エンジンにおかげで見た目の割に重心が低いためとても安定した走りを実現したうえで、高い静穏性も兼ね備えているので快適に走行できます。また、ターボ搭載車なので合流や追い越し時に十分加速することができます。峠道は重心が低いことに加えて、割と小回りも利 ...続きを読む
- つるかわさん(男性・20代・東京都)
- 所有形態
- 友人が所有
- 乗車時期
- 2020年12月
- 投稿
- 2021/11/02
大柄で馬力があるのでウィンタースポーツの強力な足です。
総合評価5.0点外観4.0|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格5.0|燃費2.0
とても強力な駆動力を持っています。スタッドレスタイヤが付いていれば、雪が積もってもガンガン進みます。フロントバンパーに雪が当たるぐらいの積雪であれば、前後に進みます。早朝のゆるいアイスバーンでも曲がります。チェーンを装着すると、腹がすらない限り、走れない環境はないです。積雪があっても傾斜のきつい山道の上りも下りも走ります。その他、少々の砂地でも進みます。山間部にてかなりの数の車をけん引して救出した ...続きを読む
- HIMI2さん(男性・40代・埼玉県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2015年12月
- 投稿
- 2021/10/05
色々な場所を運転しましたが、当時はあまりSUVがなかったので、このクラスではタフな車両
総合評価4.0点外観4.0|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費3.0
寒冷地でも都会でも小回りが利いて運転しやすい車両。 長距離でも疲れにくい車の一つ。SUVの先駆者だと思います。コンパクトで荷物が多く詰めました。その割に座席間は狭くはなく。後部座席を倒すと大きい物まで詰めます。4WDでしたのでアウトドアまた、仕事などあらゆる分野で使用可能な車でした。以外に当時では燃費は悪くない方だと思いますがターボ車を乗られている方は燃費が悪かったそうです。 現在はSUVが数多く ...続きを読む
- 寒冷地娘さん(女性・30代・北海道)
- 所有形態
- 家族が所有
- 乗車時期
- 2010年9月
- 投稿
- 2021/10/05
SUVのたたずまいがりりしい、走りのいい車。
総合評価4.0点外観4.0|内観3.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費2.0
フォレスタの2リッターターボのMTに乗っていました。外観はSUVの走破性を想像させる佇まいでありながら、取り回しの良いサイズ間であることが非常に良いです。内装は、シンプルなメーター類で見やすく、本革のステアリングも握りやすく、シートもサポートもしっかりしていて嫌味のない程度のホールド感もあり安心感のあるものです。後席の足元、頭上スペースもしっかり確保されていて窮屈感はありません。ラゲッジルームも自 ...続きを読む
- くるくるぶしさん(男性・30代・群馬県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2008年9月
- 投稿
- 2021/09/06
129件中 1-10件