スズキのカタログ

カタログ登録台数 5,174

1909年創業の鈴木式織機製作所を前身とし、50年代にオートバイ開発に乗り出したことを機に1954年に鈴木自動車工業と改称。軽自動車の販売台数では国内トップクラス。特に1993年発売の初代ワゴンRのコンセプトは革新的で、軽トールワゴンという新たなジャンルを開拓した。近年はアジア諸国での強固な基盤づくりが注目されている。コーポレートスローガンは「小さなクルマ、大きな未来。」。

人気ランキング - スズキのカタログ

1
ワゴンR(スズキ)

ワゴンR

70~161万円

2
アルト(スズキ)

アルト

50~149万円

3
ソリオ(スズキ)

ソリオ

100~229万円

4
エブリイ(スズキ)

エブリイ

66~154万円

5
スイフト(スズキ)

スイフト

79~209万円

ニュース - スズキ

比較! アウトドアに似合う軽自動車…三菱『デリカミニ』×スズキ『ハスラー』×ダイハツ『タントファンクロス』
比較! アウトドアに似合う軽自動車…三菱『デリカミニ』×スズキ『ハスラー』×ダイハツ『タントファンクロス』
アウトドア派にオススメ軽自動車の2グループ目の紹介は、三菱『デリカミニ』とスズキ『ハスラー』、ダイハツ『タントファンクロス』の3車。
比較! アウトドアに似合う軽自動車…スズキ『ジムニー』×ダイハツ『タフト』×スズキ『スペーシアギア』
比較! アウトドアに似合う軽自動車…スズキ『ジムニー』×ダイハツ『タフト』×スズキ『スペーシアギア』
アウトドアを楽しむのにいい季節がやってきた。

試乗レポート - スズキ

【スズキ アルト 3600km試乗】リッター40kmも!? 経済性の高さは本物だ[後編]
【スズキ アルト 3600km試乗】リッター40kmも!? 経済性の高さは本物だ[後編]
スズキの軽ベーシックカー『アルト』での3600kmツーリング。前編「乗り心地に全振りした、軽ベーシックの新境地」では主にそのシャシー性能について語った...
【スズキ アルト 3600km試乗】乗り心地に全振りした、軽ベーシックの新境地[前編]
【スズキ アルト 3600km試乗】乗り心地に全振りした、軽ベーシックの新境地[前編]
スズキの軽ベーシックカー『アルト』で3600kmあまりツーリングする機会があったので、インプレッションをお届けする。