スズキ ジムニー 2019年モデル

1970年の誕生以来、伝統の強固なラダーフレームをもつ本格的軽クロスカントリーの代表、スズキジムニー(JIMNY)。ラインアップは、「XG」、「XL」、「XC」を設定。エンジンは660cc 直列3気筒DOHC、ジムニー専用にチューニングしたR06A型ターボエンジンを搭載。トランスミッションは5速MTと、4速ATが用意。「新開発ラダーフレーム」に、「FRレイアウト」、「副変速機付パートタイム4WD」、「3リンクリジッドアクスル式サスペンション」というジムニー伝統の車体構成を継承。「ブレーキLSDトラクションコントロール」を全車に標準装備し、高い走破性能を実現した。エクステリアは、丸型ヘッドランプ、5スロットグリル、クラムシェルボンネットフードなどの、ジムニーの伝統を継承するデザインアイコンを随所に取り入れた。インテリアには、高剛性化、高強度化したフロントシートフレームを採用。シートフレームの幅を70mm(先代モデル比)拡大し、上下クッション性能の向上と適正な耐圧分布を確保して乗り心地を向上させた。また、スズキの予防安全技術「スズキ セーフティ サポート」を搭載するなど安全装備を充実させた(「XC」に標準装備、「XG」「XL」にオプション設定)。今回、消費税変更に伴い、価格変更を行うと共に、ボディカラーの変更を行った。
グレード名 | 排気量 | 駆動 | 燃費 | 価格 | |
---|---|---|---|---|---|
XC | 658cc | PART4WD | - | 1,875,500円 | |
XC | 658cc | PART4WD | - | 1,776,500円 | |
XL スズキセーフティサポート装着車 | 658cc | PART4WD | - | 1,753,400円 | |
XL | 658cc | PART4WD | - | 1,710,500円 | |
XL スズキセーフティサポート装着車 | 658cc | PART4WD | - | 1,654,400円 | |
XG スズキセーフティサポート装着車 | 658cc | PART4WD | - | 1,626,900円 | |
XL | 658cc | PART4WD | - | 1,611,500円 | |
XG | 658cc | PART4WD | - | 1,584,000円 | |
XG スズキセーフティサポート装着車 | 658cc | PART4WD | - | 1,527,900円 | |
XG | 658cc | PART4WD | - | 1,485,000円 |
ニュース - スズキ ジムニー
- “ユーティリティ・アイテム”を4品紹介! ジムニー&N-ONE、N-BOX、N-WGN専用品も【特選カーアクセサリー名鑑】
- ひと工夫が利いたカーアクセサリーを毎回厳選して紹介している当コーナー。今回はジャンルの異なる“便利品”を4つ集めた。それぞれ新たなアイデアが盛り込まれ...
- 「軽SUV、買うならジムニー? デリカミニ?」アンケートの結果は…【クルマら部 車論調査】
- 自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)!「クルマの車論調査」の集計結果を発表です。今回の...
試乗レポート - スズキ ジムニー
- 【スズキ ジムニーシエラ 600km試乗】刺さる人には思いっきり刺さる「本物のオンリーワン」
- スズキの小型クロスカントリー4×4『ジムニーシエラ』の第3世代モデルで600kmほどツーリングする機会があったので、インプレッションをお届けする。
- 【スズキ ジムニー(AT車)新型試乗】「軽を買う」ではなく「小さな4WDを買う」イメージで…中村孝仁
- 何か街中で見かけても、確かに小さいけれど全然軽自動車然としていなくて、どことなく立派に見えるのがスズキ『ジムニー』。昨年デビューして大ヒット。他誌の調...