トヨタ 86の口コミ・評価

- 総合評価
- 4.5点
- 外観
- 4.7点
- 走行性能
- 4.6点
- 内観
- 4.2点
- 乗り心地
- 4.2点
- 価格
- 3.7点
- 燃費
- 3.5点
80件中 1-10件
女性でも乗りやすい車
総合評価5.0点外観5.0|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費3.0
購入して10年経ちますが全く飽きないで乗れています。
マニュアル車を久しするぶりに運転する事になりましたが初日からエンストする事なく乗れました。
サイズ感も丁度よく直ぐに慣れる事もできました。
1番戸惑った事はバックギアの入れ方で86は6速になりますが、1速の上にバックギアのRマークがあり入れ方が全く分かりませんでした。過去に乗ったマニュアル車では見た事が無く。
店員さんの説明によりギアを上げなが
...続きを読む
- ほわいとさん(女性・40代・茨城県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2012年10月
- 投稿
- 2022/08/06
スポーツカーの中では、遅いと言われていますが、日本の道路を走るには十分にエンジン回転数を回せるので非常に満足しています。
総合評価5.0点外観5.0|内観4.0|走行性能1.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費5.0
購入した当初は、フロントが長いため、前が見づらく運転がしにくかったです。車高が低いので前方の状況確認が難しいので慣れるまで大変かと思いますが、何と言っても。スポーツカーの魅了は、普通車にはない加速だと思います。一般車とスポーツカーの大きな違いは、コーナリング性能とも言われているのでカーブの安定性は抜群です。また、86は重心がかなり低いこともあり、非常に安定した走りを堪能できるかと思います。発売され ...続きを読む
- ゆうぴさん(男性・20代・福岡県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2019年4月
- 投稿
- 2022/08/06
国産のとんがったスポーツカーに乗ってみたら・・
総合評価4.0点外観4.0|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地3.0|価格3.0|燃費3.0
所謂走り屋的な車にずっと乗りたいと思っていました。だから86はトヨタのカローラレビン、スプリンタートレノの爽快な走りを思い出させるテイストなので大変満足しています。以前のセダンでは出来なかったリアを滑らせながら走りを郊外で楽しんでいます。外装も後付けでドレスアップパーツも沢山出回っているので、少しずつ手を付けていけるのがうれしいですね。外観に関しては、現行流通している数少ないスポーツカーに恥じない ...続きを読む
- jinboさん(男性・30代・兵庫県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2021年3月
- 投稿
- 2022/07/01
走りを楽しみたいという人にはお勧めの一台。
総合評価4.0点外観5.0|内観1.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費3.0
視線が地面に近く、より走っている感覚があります。また、見た目がスポーティーで目立つため所有していることの優越感があります。マニュアル設定もあるので自分好みに走りを楽しみたい人にはおすすめです。サードパーティーのメーカーがたくさんあるので、自分好みにスタマイズもできて楽しいです。走行性能については、カーブのときに重心が低いため安定感があります。デメリットとしては、まずシートが低いので、大人には乗り降 ...続きを読む
- あかきしすさん(女性・30代・千葉県)
- 所有形態
- 家族が所有
- 乗車時期
- 2017年4月
- 投稿
- 2022/06/05
見た目通りのライトウェイトスポーツという感じで素晴らしい走行性能であり運転していて楽しいと感じる素晴らしいクルマです
総合評価5.0点外観5.0|内観2.0|走行性能5.0|乗り心地2.0|価格5.0|燃費3.0
こういったクルマを選んで買う人はあまり気にしないかもしれませんが、やはり燃費は悪いです(13km/L程度)。ハイオク指定となっていることもガソリン代がかかってしまう要因になっています。また、クルマのレイアウト上、とても乗り降りがしにくく気軽にコンビニに寄りにくいです。乗車定員は4名となっていますが、後部座席は成人が乗るにはあまりにも狭く、実質2名しか乗らないと思っておいたほうがよいと思います。トラ ...続きを読む
- デスクリムゾン次郎さん(男性・40代・熊本県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2021年12月
- 投稿
- 2022/04/02
走りの性能はいいのですが、渋滞する市街地ではあまり好ましくない気がしました。
総合評価3.0点外観4.0|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費3.0
走りという事で、直線道路などでは快適な走りを実感できます。ただし、燃費という点から考えると、交通渋滞の起きやすい市街地では逆に難点となり、燃料のメリットはあまり感じませんでした。オフロードに近い田舎道路などでは、非常によい走りができたので、都会車両というだけではない実感があります。田舎道での直線道路というのは、通常なかなかないのですが、蛇行道路などでは、ハンドルさばきの楽しさがあります。ただし、道 ...続きを読む
- タッキさん(男性・30代・大分県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2019年8月
- 投稿
- 2022/04/02
スポーツカーの定番といえば86!
総合評価5.0点外観5.0|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費3.0
私の父親が86を購入し、私が実家に帰省する際に運転させてもらっています。父親はとにかく車好きで今までにマニュアルの車しか購入した事がありません。オートマだと運転の楽しさが半減してしまうと言っていました。私はマニュアルの免許を持っているのでちょうど運転できるのですが、スポーツカーが初めてだったのでまず車の馬力から普通車と違いすぎて驚きました。エンジン音もカッコよく、少しのアクセルだけでスッと進みます ...続きを読む
- スコットPさん(男性・20代・東京都)
- 所有形態
- 家族が所有
- 乗車時期
- 2020年1月
- 投稿
- 2022/03/02
加速が速く快適な乗り心地だが、揺れは少し気になる。
総合評価4.0点外観1.0|内観2.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格3.0|燃費2.0
はじめての乗車は友達の助手席に乗せてもらった時で、自分の乗っている車に比べ初速が段違いに速く、とても快適だった感覚を今でも覚えています。その2ヶ月後くらいに自分に運転させてもらいました。見た目では分からないくらい小回りが効き、狭い駐車場でも楽に駐車場できたことを覚えています。また車高が低いため一般道でも揺れが大きく、慣れながないと酔ってしまうのではないかと思いました。86の最大の魅力は見た目のかっ ...続きを読む
- Goribesさん(男性・20代・栃木県)
- 所有形態
- 友人が所有
- 乗車時期
- 2020年2月
- 投稿
- 2022/03/02
少し段差の衝撃を受けやすいのと、シフトはしっかり入れないといけない点以外はとても満足。
総合評価4.0点外観5.0|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地3.0|価格3.0|燃費3.0
バイクが大破し、バイクに乗れなくなってしまったので車の購入を決意。
つなぎのつもりで予算100万だったはずが気づけば250万。
しかし見た目に魅かれるがまま購入を決意。
見た目に魅かれたのでもちろん内装外装共に大満足。
少し不満を言うなら、ドリンクホルダーに形態を置くと運転中に少し邪魔だという点。
それ以外はとても満足している。
走行感に関しては、やはり全体的に低いからか段差の影響をモロにくらう点
...続きを読む
- caraさん(男性・20代・群馬県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2021年11月
- 投稿
- 2021/12/06
スポーツカーの割には、燃費が良いので大変満足しています。
総合評価5.0点外観5.0|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格5.0|燃費4.0
トヨタ86は、スポーツカーの割にパワーがそれほど出なければ、速度も他のスポーツ車と比べると非力と言われています。86は200馬力なのですが他のフェアレディZなどは、300馬力オーバーの車も沢山あります。
ですが、馬力が多すぎると、高回転までエンジンを回すことができないので街乗りでは、車の性能を活かすことができず、あまり楽しくないと聞きます。
ですが、86はその点パワーと排気量のバランスがちょうど良
...続きを読む
- ゆうくんさん(男性・20代・福岡県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2021年4月
- 投稿
- 2021/12/06
80件中 1-10件