トヨタ 86の口コミ・評価

- 総合評価
- 4.5点
- 外観
- 4.7点
- 走行性能
- 4.6点
- 内観
- 4.2点
- 乗り心地
- 4.2点
- 価格
- 3.7点
- 燃費
- 3.5点
車を運転させてもらってる感覚がたまらない
総合評価5.0点外観5.0|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格3.0|燃費3.0
1987年ごろに発売されたハチロクを、父が購入しました。
それから現在まで、父が運転しているのですが、自分が免許を取るまで助手席でした。
そのころは、とても簡単そうに運転する父しか知らなかったので
こんなオンボロ車より、周りが乗ってるワンボックスカーがとてもうらやましかったのを覚えています。
そこから自分が免許を取得し、たまに運転させてもらうことがあるのですが
ハンドルが重く、窓は手動。
止まったままではハンドル操作が出来ず、動いた状態でハンドルを切り方向転換をしたり
あの小さなタイヤで走る可愛さ、頑張ってるマフラー音
車を運転させてもらっている感覚がたまらなく幸せを感じます。
昔の車特有の、「走らせている」という感覚が、今の時代にもほしいです。
- kmskさん(女性・20代・大阪府)
- 所有形態
- 家族が所有
- 乗車時期
- 2013年12月
- 投稿
- 2016/07/09