トヨタ アルファードハイブリッドの口コミ・評価

トヨタ アルファードハイブリッド
総合評価
4.5
外観
4.5
走行性能
4.3
内観
4.5
乗り心地
4.2
価格
3.1
燃費
3.6

28件中 1-10

シートの柔らかさや乗り心地の良さが最高

総合評価5.0外観5.0|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格1.0|燃費2.0

友人に送迎を頼んだ時に乗せてもらいましたが、シートに座った瞬間に家のソファかと思うくらいの柔らかさで、そのまま寝てしまうくらいの乗り心地よさがありました。また、キャプテンシートタイプになっており、自分のスペースを確保して、自分だけの空間にいる雰囲気に呑まれてしまいます。友人に聞いた話では、街乗りや近距離の移動では、あまり燃費が良くなく、そういう用途では使用しないほうがいいと伺いました。また、友人は ...続きを読む

戸井県さん(女性・30代・栃木県)
所有形態
友人が所有
乗車時期
2018年6月
投稿
2022/07/01
車種
  1. トヨタ
  2. アルファードハイブリッド
  3. ハイブリッドGプレミアムシートパッケージ

高速道路での長距離走行ではやはろハイブリットは有利でした、

総合評価5.0外観5.0|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地1.0|価格4.0|燃費5.0

今まではトヨタのミニバンでアルファード4WDを専門に乗っておりましたが、10年以上も経過しましたし車検も近づいてきたことだし、そろそろ交換の時期だと考えました。 そしてこの度は最近流行のハイブリット車を中心に同型のアルファードハイブリットの中古車を探しておりましたところ、ネット上の中古車紹介サイトで埼玉県内のアルファード、ベルファイアーを中心とした中古車販売店にたどり着き、そして何度かの交渉や商談 ...続きを読む

ベテランドライバーさん(男性・30代・神奈川県)
所有形態
家族が所有
乗車時期
2021年9月
投稿
2022/04/02
車種
  1. トヨタ
  2. アルファードハイブリッド
  3. ハイブリッドGLパッケージ

トヨタ最高級ミニバンとしてさらに高級感をあげ、さらに燃費が10KM台になりました。

総合評価5.0外観5.0|内観5.0|走行性能4.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費4.0

ミニバン最高級車のアルファードを代々乗り継いでいます。車両価格はだんだん上がってきていて、新車が出るたびに買い替えというのはなかなかうまくいかずに、このハイブリッドSRに関す手は数年落ちで入手しました。アルファードのうりである内装の豪華さは一段と先代モデルよりも上がりました。特に二列目の席のセレブ感は、国会議員が公用車に使うというのがよくわかる作り込みになっています。外観に関しては、伝統の荘厳さの ...続きを読む

JINCHANさん(男性・40代・鳥取県)
所有形態
購入者(本人)
乗車時期
2018年6月
投稿
2022/04/02
車種
  1. トヨタ
  2. アルファードハイブリッド
  3. ハイブリッドSR

コスパに課題があるものの走りも楽しめる快適な車です。

総合評価4.0外観4.0|内観3.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格2.0|燃費3.0

アルファ―ドの重厚がありながら軽快な外装はとても気に入っていますが、それに対する内装のシャープさにもう少しメタリック感があってもよいと思いました。大きな車でありながら、小回りが利くので街中の走行も苦になりませんし、高速道路を利用しての遠出でも安定した走行のもと走りを楽しむことができます。遠出した秋から冬にかけての時期は雨が降っていたのですが、ハンドルさばきも安定しておりエンジンも快調で、不安を感じ ...続きを読む

コチェットさん(男性・40代・埼玉県)
所有形態
購入者(本人)
乗車時期
2021年11月
投稿
2022/03/02
車種
  1. トヨタ
  2. アルファードハイブリッド
  3. ハイブリッドSRCパッケージ

押し出し感の強さが強いイメージを放つ高級感のあるアルファード

総合評価4.0外観4.0|内観5.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格1.0|燃費3.0

私が、アルファードハイブリッドGエディションで素晴らしいと思えたことは、実利的なメリットが非常にあると言う内容でした。まずはフォルムが凄くインパクトがあり、外観デザインが最高だと思えます。実利的なメリットとしましても、フロントシートとセカンドシートが充実しており、ゆったりした感じが最高なグレードであると実感できます。サードシートもセレナ等と比較して、空間にゆとりがありますので、普通に座ることができ ...続きを読む

ウエダさん(女性・30代・愛知県)
所有形態
購入者(本人)
乗車時期
2016年6月
投稿
2022/02/02
車種
  1. トヨタ
  2. アルファードハイブリッド
  3. Gエディション

子連れには荷室の広さが最高

総合評価4.0外観4.0|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地5.0|価格3.0|燃費4.0

妊娠がわかってから購入した車。ハッチバックなどのコンパクトカーの方が運転しやすさもあり希望していたが、子供を乗せたり下ろしたりするのに屈むのが大変そうと思い、ワンボックスカーの購入に踏み切った。実際荷室も広く、子供が成長しても十分な広さも取れ、全てにおいて余裕が生まれた。運転のしやすさも、最初こそ車幅や全長など気になったが、慣れてくれば車幅も他の車とさほど変わらないのであまり気にしなくなった。ハイ ...続きを読む

みーさん(女性・20代・東京都)
所有形態
家族が所有
乗車時期
2020年2月
投稿
2022/02/02
車種
  1. トヨタ
  2. アルファードハイブリッド
  3. ハイブリッドGLパッケージ

クリアランスソナーOFF推奨 車体は思ったより大きい 乗りごごち、運転は抜群

総合評価4.0外観3.0|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格3.0|燃費4.0

クリアランスソナーが高性能な為、少しでも壁や前方、後方との距離が縮まると、ブザーがうるさいです。余計緊張し、ぶつけてしまいそうでした。駐車時等は特にうるさいので運転が上手な方はOFF推奨です。
今回、友人の車を乗らして頂いたのですが、マイカーは軽な為、車体が大きく感じ、いつも通りの運転では細道など少し緊張しました。
座席の座り心地、運転については文句の付けようもないくらいに、快適です。ハンドルも軽 ...続きを読む

ロイヤルラウンダーさん(男性・30代・大阪府)
所有形態
友人が所有
乗車時期
2021年4月
投稿
2021/12/06
車種
  1. トヨタ
  2. アルファードハイブリッド
  3. ハイブリッドエグゼクティブラウンジ

大きさの割には運転しやすい

総合評価5.0外観4.0|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費3.0

大きさの割には女性でも運転しやすく街中はもちろん狭い場所への駐車もあまり苦労せずに止めることができます。ハンドルがとても滑らかで今まで乗っていたクルマもそんなに悪いクルマではなかったのですがハンドルの滑らかさにびっくりしました。右折左折時も死角をあまり感じさせずしっかりと周りを見渡せる感じがします。アクセルの感じもスムーズでしっかりと速度を上げてくれるのであまり踏み込むという感じではないのが良いで ...続きを読む

トンボさん(女性・40代・埼玉県)
所有形態
家族が所有
乗車時期
2020年8月
投稿
2021/09/06
車種
  1. トヨタ
  2. アルファードハイブリッド
  3. Gエディション

ハンドルの滑らかさと大きさのわりに運転のしやすい

総合評価5.0外観4.0|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費4.0

以前乗っていた車はトヨタのノアでアルファードよりも少し小さめだったので大きいアルファードを乗りこなせるかがすごく心配でした。実際に買う前に試乗はしてみましたが短時間ということもありあまり分からず…。納車され運転をしてみると大きさ高さは感じるのですがハンドルも滑らかですし、目線が高いので運転しやすいということに気付きました。 試乗の時は試乗車ということもあり緊張していたのだと思います。 内装も高級感 ...続きを読む

わさびさん(女性・40代・埼玉県)
所有形態
家族が所有
乗車時期
2020年8月
投稿
2021/03/07
車種
  1. トヨタ
  2. アルファードハイブリッド
  3. Gエディション

ハイブリットだけに燃費良好、

総合評価5.0外観5.0|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地1.0|価格3.0|燃費5.0

以前から欲しかった車であるトヨタ車専門の中古車センターから、アルファードのハイブリット車が入荷したとの紹介があったのです。 現在乗っているガソリン車より、当時の価格で数十万万円高くなるが、最近の環境時代の傾向もあって次第に車自体はハイブリットに移行しつつある事はわかってはいたのですが、そんな事も有って、早速、紹介された其のハイブリット車を買い換えたのでした。 そして早速、乗り回してみるとハイブリッ ...続きを読む

nagarebosiさん(男性・40代・神奈川県)
所有形態
購入者(本人)
乗車時期
2020年2月
投稿
2020/11/14
車種
  1. トヨタ
  2. アルファードハイブリッド
  3. ハイブリッドGFパッケージ

28件中 1-10

ページトップへ