トヨタ チェイサーの口コミ・評価

- 総合評価
- 4.1点
- 外観
- 4.4点
- 走行性能
- 4.0点
- 内観
- 3.9点
- 乗り心地
- 3.9点
- 価格
- 3.6点
- 燃費
- 2.4点
長いボンネットが邪魔で狭い道路は走りにくいが、高速クルージングはとても楽
総合評価4.0点外観3.0|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費2.0
友人と車の貸し借りをよくしており、友人の乗っていたトヨタチェイサー・ツアラーVを借りて運転した時に感じたことです。
外観に関しては正直、年配の方が乗る車って感じでピンと来るものはありません。
ごくごく平凡なデザインなので、可もなく不可もなくといった印象ですね。
内装は高い車だけあってさすがだなって感じました。
エアコン表示は液晶パネル(フルカラーではないですが)で表示してますし、スイッチ類も安っぽくありません。
運転時の振動もサスがよく利いていて、あまり揺れを感じないです。
コンディションの良い道路ならほぼ振動なしで走れました。
走行性能も悪くありません。
排気量は2.5Lありますし、アクセルを軽く踏んだだけでかなり速度が出ます。
加減してアクセルを踏まないとスピード違反してしまいそうな勢いなので、加速性能に関しては満足出来ました。
エアコンをつけながら走っても、エアコンのせいで加速が鈍くなったとはまったく感じませんでした。
気になったのはゆったり走る分にはいいのですが、コーナーを曲がっている時に横Gを感じやすい点です。
川沿いの堤防のような、見通しがよくて速度は出せるもののちょっとカーブは急になっている、こんなカーブを曲がる時は体を引っ張られるような横Gを感じました。
まあそれに注意してカーブ前に速度を落としておけば問題はないので、ちょっと不満だなってくらいですね。
あと、チェイサーはボンネット部分が長いので、狭い道はかなり走りくいです。
車幅は180cm未満なのであまり気になりませんが、ボンネットの出っ張りがとにかく気になりました。
見通しの悪い十字路を通過する時は神経を使いましたね。
その代わり高速道路のような運転はとっても楽です。
アクセルを強く踏まなくても流れに乗って走れましたし、追い越し車線でも問題なしです。
価格は中古車で購入だったので、値段の割りに良い性能の車だと感じました。
ただ、問題は維持費です。
日中市街地だとハイオクで7km/L前後、高速を走ってやっと10km/L越えって所です。
総合的には良いと感じました。
狭い道は走りにくくて燃費も悪いと感じましたが、それ以外はとても走りやすいですし燃費も許せる範囲内の悪さです。
曲がる時の速度に気をつけてれば横Gも感じませんし、さすが新車価格が高いだけあるなと感じました。
- ボカンさんさん(男性・40代・和歌山県)
- 所有形態
- 友人が所有
- 乗車時期
- 2010年4月
- 投稿
- 2017/04/04