トヨタ クラウンの口コミ・評価

- 総合評価
- 4.4点
- 外観
- 4.4点
- 走行性能
- 4.3点
- 内観
- 4.4点
- 乗り心地
- 4.6点
- 価格
- 3.5点
- 燃費
- 3.2点
遠出には便利だが、街乗りでは燃費が不満
総合評価4.0点外観5.0|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費2.0
クルーズコントーロール機能がついているので、高速道路などを走るときには常に一定の速度で走ってくれ、アクセルを気にする必要が無いのが一番のメリット。
燃費は街乗りだと8km/L程度ですが、高速道路などでは最大で12km/Lぐらいまでは伸びるので燃費の方も高排気量の車にしてはまずまずだと思います。
ですがハイブリッド車や軽自動車・最新の車と比べると決して燃費がいいとはいえず、ガソリンもハイオクなので乗るだけでもそれなりにお金がかかる車。
運転席や助手席だけではなく後部座席もそれなりの広さがあるので、小さい車に乗ったときに窮屈感を感じることがあります。
また走行中の安定感が非常に高いため、この車に乗ったあと同じ感じで軽自動車などを運転すると、怖いと感じることも。
内装に関しては各所に木目のデザインがなされており、本革のシートと合わせてみると高級感のある感じで下手に弄るとぐちゃぐちゃになって情けなく見えます。
何かモノを置くとしても、芳香剤のようなものだけで十分オシャレな内装になっています。
外観に関してもセダンの中ではスタイリッシュな感じなので、スタイリッシュさを求めてアスリートを選ぶ必要があるとは思えず、18インチのホイールに変えるだけでもイメージが一気にかわります。
ローダウンしすぎるとヤンチャしている若者が乗っているような感じになるので、ローダウンのしすぎはオススメしないです。
- ぽよぽよさん(男性・30代・京都府)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2016年1月
- 投稿
- 2018/03/06