トヨタ クラウンハイブリッドの口コミ・評価

トヨタ クラウンハイブリッド
総合評価
4.6
外観
5.0
走行性能
5.0
内観
4.8
乗り心地
5.0
価格
3.2
燃費
4.2

5件中 1-5

圧倒的な加速力と静粛性

総合評価5.0外観5.0|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費4.0

乗車した感想は、とにかく速い、静かという事です。0-100km/hおよそ6.5秒で、車両重量の重さを全く感じさせない驚異的な加速力を持ち、3.5LのV6エンジンとモーターから生み出されるパワーがアクセルを踏み込んだその瞬間から体感することができます。カーブを曲がる際のロールが少なく、走行中に凸凹した道路を走行する際も、不快な振動を感じることはありません。また静粛性も高く、走行音がとても小さいので、 ...続きを読む

若男VIPさん(男性・20代・京都府)
所有形態
友人が所有
乗車時期
2021年2月
投稿
2021/04/08
車種
  1. トヨタ
  2. クラウンハイブリッド
  3. ハイブリッドLパッケージ

これ以上良い車を乗ったことがない

総合評価3.0外観5.0|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格2.0|燃費4.0

まずこの車のデメリットをお伝えします。それは価格がとにかく高い、ただそれだけです。それ以外はメリットの塊です。これ以上素敵な車を見たことがありません。まずクラウンってだけでも高級なのにさらにハイブリッド車です。クラウン特徴の馬力ですがもちろんハイパワーですし、しかし、ハイブリッドのおかげでそこまで燃費が気になりません。走りに関してもさすがです。どんなに長く運転をしても全く疲れませんし、そしてフォル ...続きを読む

王冠さん(男性・30代・沖縄県)
所有形態
購入者(本人)
乗車時期
2017年10月
投稿
2017/12/10
車種
  1. トヨタ
  2. クラウンハイブリッド
  3. ハイブリッドスタンダードパッケージ

力強い加速

総合評価5.0外観5.0|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費5.0

エンジン性能が良く、登り坂でも高速道路でも力強い加速がありました。また重心がしっかりしていたので、カーブでぶれる事がなく安心して運転する事ができました。静粛性については文句なしで、振動についても特に気になる事はなかったです。内装デザインはとても落ち着いた雰囲気があり、清潔な印象をもちました。運転席や助手席のシートの座り心地は大変良く、長時間のドライブでも疲れにくかったです。トランクは一般的な広さが ...続きを読む

山下さん(男性・30代・愛知県)
所有形態
友人が所有
乗車時期
2016年11月
投稿
2017/03/09
車種
  1. トヨタ
  2. クラウンハイブリッド
  3. ハイブリッド

想像以上の速さに驚きました

総合評価5.0外観5.0|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費4.0

トヨタのクラウンハイブリッド、アスリートはアクセルを踏んだ瞬間から高級車というキャラクターではないと思わせるほどの走りでした。クラウンはゆったりと乗れる車というイメージでしたが、このモデルはスポーツカーと呼ぶに相応しい加速性能と足回り性能を持っています。そして何より驚いたのは、車自体のバランスがとても良いことです。ハイブリッドモデルということで前後の車体の重量やモーターでの加速やエンジンでの加速な ...続きを読む

YUUKI0516さん(男性・30代・広島県)
所有形態
家族が所有
乗車時期
2016年10月
投稿
2016/11/06
車種
  1. トヨタ
  2. クラウンハイブリッド
  3. アスリートS Four

非常に運転しやすく低速でも高速走行でもパワーがある。

総合評価5.0外観5.0|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格2.0|燃費4.0

大きさを感じさせず街中でも運転しやすい。スタイリッシュなスタイルでフロントマスクにもリア周りにも高級感がある。オプションの18インチアルミはブラックメッキな感じでかっこいいが低偏平タイヤのため、慣れていない人だと段差等で傷つけやすい。高速走行での足回りは固すぎず柔らかすぎずで、非常に安定している。パワーも十分でストレスを感じさせない。内装も木目を多く使用しており、高級感がある。シートもホールド力が ...続きを読む

ブレイクさん(男性・30代・神奈川県)
所有形態
購入者(本人)
乗車時期
2014年4月
投稿
2016/06/02
車種
  1. トヨタ
  2. クラウンハイブリッド
  3. アスリートS

5件中 1-5

ページトップへ