トヨタ サイノスの口コミ・評価

- 総合評価
- 3.5点
- 外観
- 4.0点
- 走行性能
- 3.7点
- 内観
- 3.7点
- 乗り心地
- 3.6点
- 価格
- 3.6点
- 燃費
- 3.4点
11件中 1-10件
家族や友人とのレジャーで大活躍です
総合評価4.0点外観4.0|内観4.0|走行性能1.0|乗り心地5.0|価格3.0|燃費3.0
走行時の安定性に優れていて、座席の快適性も高いので長時間にわたっての運転もストレスなく続けられる点に大きなメリットを感じます。エンジン性能の面では、心地よい加速感が得られ、アクセル・ブレーキのレスポンスも自然に感じられます。静音性も十分で、停車時・アイドリング時の振動も少ないです。安全への配慮もされていて、視認性も良いことから、同乗者がいても安心して運転できる点も助かります。車内インテリアはそれほ ...続きを読む
- ミドルナさん(男性・30代・福島県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2020年6月
- 投稿
- 2022/07/01
車内の広さ居住性の良さが1番の売りです。
総合評価3.0点外観4.0|内観4.0|走行性能1.0|乗り心地3.0|価格4.0|燃費3.0
ファミリーカーという事もあり居住性、車内の広さは満点だと思います。ただ力がないです。街中はサクサク走ってくれますがちょっとした坂道では力のなさが出てしまいます。車内に響くエンジン音。こんなエンジン音ならもっとスピードが出ているのかなと思うと40キロ台だったりします。高速の合流の時もエンジン音が凄い割にはスピードが出ていない。高速走行の時はエンジン音で室内の会話も音楽も聞こえ難い感じです。スポーツモ ...続きを読む
- 梵天さん(女性・60代・千葉県)
- 所有形態
- 家族が所有
- 乗車時期
- 2021年5月
- 投稿
- 2022/01/05
安いけど2ドアクーペの雰囲気が楽しめる。
総合評価2.0点外観4.0|内観4.0|走行性能2.0|乗り心地2.0|価格3.0|燃費3.0
まだレビンやトレノがある時代の車で1500、1300の排気量で構成されていた。 トヨタの最小の2ドアクーペなだけあり、室内の広さは必要最低限な印象しかない。 更にリアシートは座ると頭上にリアガラスがくるので、日差しが強い日はかなり頭が暑いと思う。 フロントシートに関しては、必要な広さは確保されていたが、こちらも頭上に余裕はない。 デザインはすっきりした感じがしており、嫌味な感じはしないと思う。 実 ...続きを読む
- シュンタさん(女性・40代・北海道)
- 所有形態
- 家族が所有
- 乗車時期
- 2010年5月
- 投稿
- 2021/10/05
ライトスポーツカーの入門車として最適でした。
総合評価4.0点外観4.0|内観3.0|走行性能5.0|乗り心地3.0|価格4.0|燃費4.0
外観はスポーティーさを控えめに主張している感じで品がある印象です。内装はシンプルで、乗車時に2ドアクーペの特徴であるドアが大きく開き、乗降性は抜群でした。シートに座るとやや硬めのホールド感があり、前席が広くとってあるので窮屈さを全く感じません。ステアリングも3本スポークでやはり控え目ではありますがスポーティー性を感じます。一方で後席は極端に狭くなり、一般的な大人が座るとリアガラスに後頭部が当たって ...続きを読む
- ロイヤルサルーンさん(男性・40代・愛知県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2000年9月
- 投稿
- 2020/06/11
走行性能は街乗りに最適
総合評価4.0点外観3.0|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地2.0|価格4.0|燃費1.0
エクステリアはとてもシンプルですが、カッコ悪さダサさは感じずに無難な印象を受けました。インテリアについてはエクステリアと同じく、デザイン面では無難であるという印象が強いですが、収納スペースが広いなど、便利さを考えると優れているということができます。走行性能は、小回りがきいたり、加速がよかったりするので、街乗りをするのに適した走行性能を有しているので、街乗りで利用するには最適であると感じました。乗り ...続きを読む
- ウォーカーさん(男性・30代・北海道)
- 所有形態
- 友人が所有
- 乗車時期
- 2016年3月
- 投稿
- 2019/12/10
初心者に程よいサイズ感で、小回りの利くクーペ
総合評価4.0点外観4.0|内観4.0|走行性能3.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費2.0
免許を取得して初めてのマイカーとして購入。ぶつけたり擦ったりするだろうから、高額な車は当然買えず、でも好きなスポーツカー気分を味わいたいとの思いから購入。本当に欲しかったのはセリカであったが、予算内の中古車を見つけることが出来ず、サイノスとなった。
とにかく2ドアだったことで、まずある程度の満足感があった。いざ運転してみるとそのサイズ感からか、小回りが利くうえ、着座位置が若干低めだったため、初心者
...続きを読む
- ぱーキングさん(男性・30代・奈良県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2002年7月
- 投稿
- 2019/04/20
運転しやすく軽快さが魅力
総合評価4.0点外観4.0|内観2.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費4.0
スポーティーで都会的なスタイルに惹かれて購入を決めた車です。少しシンプルすぎる感じもありましたが、そこが逆に飽きが来ず愛着が湧いたところだったのではと思います。現在みられているコンパクトカーと比べても小さいくらいのサイズ感だったので、運転のしやすさは抜群でした。狭い駐車場での駐車やUターンなども楽々できました。ただ後方視界はルームミラーよりもサイドミラーに頼る部分が大きいです。絶対的な馬力は要して ...続きを読む
- アクロバットマンさん(男性・30代・山口県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2008年10月
- 投稿
- 2019/04/01
街乗りにはちょうどいいサイズの車でした。
総合評価4.0点外観5.0|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格5.0|燃費5.0
コンパクトサイズでとても運転しやすい車でした。 当時、若い女性向けの車だったと思います。 父の点検にトヨタに行ったときに凄く気に入って初めて自分で購入した車でした。 価格も手ごろでスポーツカータイプの車種でした。 特に燃費がよくて街乗りだけでも10km/Lは楽に越えていたと思います。 ブラックメタリックでボディに「CYNOS」のロゴステッカーをオプションで付けました。オプションが豊富にあってディス ...続きを読む
- ヒデキさん(女性・50代・福岡県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 1994年8月
- 投稿
- 2018/12/04
安全・快適に運転を楽しめました
総合評価4.0点外観4.0|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費4.0
快適性の高いシートが採用されていて、長時間のドライブでも疲れることがありませんでした。エレガントな雰囲気の漂う内装デザインも相まって、非日常的な時間を過ごすことが出来ました。燃費性能は同系統の車種と比較して遜色はないものの、長期的にはコストパフォーマンスが悪く、デメリットだと感じました。左右や後方の視界が開けていて、荷物を積んでいても安全に駐車やUターンできるのは安心出来ます。荷物を積み込むスペー ...続きを読む
- クレープ小次郎さん(男性・30代・福島県)
- 所有形態
- 友人が所有
- 乗車時期
- 2016年7月
- 投稿
- 2018/09/10
低価格でスポーツカーに乗っている気分にさせてくれた
総合評価2.0点外観4.0|内観2.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格2.0|燃費3.0
サイノスに乗る前の車は、事故になって廃車になってしまい、いきなり車を購入する羽目になりました。値段と外観から、サイノスに決定しました。
それまでが軽自動車で、初の普通車ということで、走りにはとても満足した記憶があります。ハンドリングも良かったです。軽自動車と比べて、加速やスピードなどには満足ていました。
ですが、フロント部分が前方に長く伸びた感じになっていて、走っている際の見通しは悪かったです。
...続きを読む
- kikkuさん(男性・40代・栃木県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 1998年5月~2001年8月
- 投稿
- 2016/07/09
11件中 1-10件