トヨタ デュエットの口コミ・評価

- 総合評価
- 4.1点
- 外観
- 3.9点
- 走行性能
- 4.3点
- 内観
- 3.9点
- 乗り心地
- 3.8点
- 価格
- 4.2点
- 燃費
- 3.7点
11件中 1-10件
乗りやすく扱いやすいシンプルコンパクト
総合評価4.0点外観4.0|内観3.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格5.0|燃費4.0
親が大きな車を卒業しコンパクトカーに乗り換えるというので選んだ車です。ビジュアル的にも中高年向けの平和なスタイルで好感が持てます。またあまり知られてないのか、低走行車で状態の良い中古車が格安で手に入るというのも大きな理由でした。室内は多少時代を感じるものの、必要最低限の装備は備わっています。後部座席も車体のイメージに比べて成人男性でもゆったり座れます。そして最も注目したいのが走行性能でしょうか。車 ...続きを読む
- ジョージンさん(男性・40代・奈良県)
- 所有形態
- 家族が所有
- 乗車時期
- 2018年1月
- 投稿
- 2019/02/12
見た目のわりに馬力はある
総合評価4.0点外観4.0|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費3.0
よく軽自動車と間違われるほど見た目は小ぶりなのですが、5人乗りでトランクにも充分荷物が積める大きさです。橋を渡る時に強風に煽られる感覚があり、それが唯一残念なところです。しかし、雪の季節、アイスバーン、圧雪、わだちなどあらゆる状態の道路を走行してもトラブルを起こしたことはありません。過去に乗っていた大きい車は、馬力が有りそうで案外アズったりしたので大変でした。
内観は一般的な黒系ではなく茶系を使
...続きを読む
- トッピーナさん(女性・40代・北海道)
- 所有形態
- 家族が所有
- 乗車時期
- 2004年4月
- 投稿
- 2018/02/15
小さいけど馬力はバッチリ!
総合評価4.0点外観4.0|内観5.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費3.0
それまでの車に比べてかなり小型の車だったので、4WDでも冬道にどのくらい適応できるのか不安がありました。しかし、全く問題無し。むしろ過去の車と比較しても優秀な車だと言えます。雪で動けなくなったことは唯の一度もありません。
また、時々知り合いの軽自動車に乗せてもらうと、高速などで加速がしにくいように感じます。でもデュエットはグングン加速して他の車に迷惑を掛けることもありません。
小回りは効くし、トラ
...続きを読む
- ピッコラさん(女性・40代・北海道)
- 所有形態
- 家族が所有
- 乗車時期
- 2005年7月
- 投稿
- 2017/08/05
小さくてパワフル
総合評価5.0点外観4.0|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格5.0|燃費5.0
ころんと丸いフォルムに惹かれて購入しました。
山間部に住まいがあるため、仕事帰りに山を登らなくてはならず、力のない車だとイライラしてしまうのですが、デュエットは小さくてもパワフルで毎日楽々でした。
内装は落ち着いたレザーにウッド調がよく似合っていました。
小型車と思えないような高級感がある室内は、流石世界のトヨタと言う感じ。
古い車種なため、新しい車と比べるとハンドルが重く感じましたが、自分は軽い
...続きを読む
- にゃんこさん(女性・30代・北海道)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2011年12月
- 投稿
- 2017/08/04
小回りがきくので街中を走るのは楽です。
総合評価3.0点外観4.0|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地3.0|価格4.0|燃費4.0
以前はワンボックスカーの7人乗りの車を使っていましたが、現代車と違い燃費が悪く市内だけの走行や雪道走行ではリッターあたり5キロ程度しか走りません。ガソリン代の高騰や私自身車の運転技術が落ちて来たと感じる事がありました。若い頃はバックで駐車場に入れるのも気になりませんでしたが、年を重ねるとなかなか真っ直ぐに入らず何度もやり直しする始末です。事故を起こしては不味いと思い小型車の「デユエット」にしました ...続きを読む
- 北野ケンさん(男性・70代・北海道)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2015年10月~現在
- 投稿
- 2017/04/09
小回りが利き、雪道走行でも充分頼れる。
総合評価4.0点外観4.0|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費3.0
デュエットは大き目の軽自動車と同じくらいのサイズしかありませんが、この車にする以前は中型車ばかりだったので、それに比べて小回りが利いて大変楽です。特に混雑した駐車場に停める時、後続車を待たせることなく速やかに駐車することが出来てストレスが減りました。
また、雪道での走行が一番気になる北国で、余裕の走りです。我が家はいつも4WD車ですが、この車で雪のために動けなくなったことは一度もありません。ハイ
...続きを読む
- piccolamouseさん(女性・40代・北海道)
- 所有形態
- 家族が所有
- 乗車時期
- 2010年8月
- 投稿
- 2017/04/07
小回りが利いて駐車は楽だが、安定感は物足りない。
総合評価3.0点外観4.0|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地2.0|価格3.0|燃費2.0
最初に一番驚いたのは、レギュラーガソリンを入れようとしたらハイオクだと言われたこと。知り合いのディーラーに任せて適当な車を選んだのだが、過去にハイオクの車は乗ったことが無かったので、いまだに何故今回の車だけそうなってしまったのかは分からない。
また、これまでで一番小型の車だったので、慣れるまで少し狭い感じがした。しかしさすが4WDなので、冬のざくざくの雪道でも問題無く走ることが出来、馬力的には充
...続きを読む
- ねずみくんさん(女性・40代・北海道)
- 所有形態
- 家族が所有
- 乗車時期
- 2007年6月
- 投稿
- 2017/02/07
小型車なので駐車場に入れるのは楽です。
総合評価4.0点外観4.0|内観4.0|走行性能3.0|乗り心地3.0|価格4.0|燃費5.0
以前はワンボックスカーに乗っていましたが、年齢を重ねるとどうしても運動神経や反射神経が劣って来ます。買い物に出かけ駐車場に入れるのが思うように出来なくなりました。そこで小さな車に乗り変えました。デュエットは普通乗用車ながら小型なので小回りが利きます。駐車場に入れるのは何の苦労もなくすんなりと入れる事ができます。車の外観は若い時と違って余り拘りません、流行もありますが今のスタイルには満足しています。 ...続きを読む
- 北野健太さん(男性・70代・北海道)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2015年11月
- 投稿
- 2016/11/07
小回りが利く普通乗用車
総合評価5.0点外観3.0|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格5.0|燃費4.0
MT式のデュエットに乗車しています。家族と兼用しながら今も乗っています。不自由はなくとても乗りやすく、乗り心地もよいです。セダン型などに比べると小回りも利くのですごく便利に感じています。金額についてはわからないのでよい評価にしました。内装は家族が購入時に選択したもののようですが、木目調のとても上品なデザインでとても気に入っています。外観も特に不満はありません。しかし、乗っている人が多いのかスーパー ...続きを読む
- にゃんちゅうさん(女性・20代・北海道)
- 所有形態
- 家族が所有
- 乗車時期
- 2016年10月
- 投稿
- 2016/10/21
市内の運転に適しています
総合評価4.0点外観4.0|内観3.0|走行性能3.0|乗り心地3.0|価格4.0|燃費4.0
以前は大きなワンボックスカーを運転していましたが、年齢と共に運転の老化現象が出て来ました。例えば今まで一度で真っ直ぐ入っていたバックでの駐車が、真っ直ぐ入らなくなり何度かやり直しをするようになりました。また、頭から入れても微妙に曲がるようになり平衡感覚の衰えを感じるようになりました。冬期間は雪道で道路が凍結します。ブレーキ操作など判断の遅れは事故の原因になります。その様な危険な目に何度か合いました ...続きを読む
- Kitano Kentarouさん(男性・70代・北海道)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2013年3月
- 投稿
- 2016/09/07
11件中 1-10件