トヨタ ガイアの口コミ・評価

トヨタ ガイア
総合評価
4.1
外観
4.5
走行性能
3.9
内観
4.3
乗り心地
4.1
価格
3.5
燃費
3.0

11件中 1-10

エンジンの音が思っていた以上に静粛性があります

総合評価4.0外観5.0|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費2.0

乗車してみて思ったことは、エンジンの音が思っていたよりも静粛性のある車だと思いました。そしてエンジンパワーもあるので加速もそれなりにあって、さらに走行中も安定しているので満足しています。外観に関しても格好良さがあり、また内観に関しては天井も高めなので車内は快適です。それに荷物も多く積めるようになっていますので、アウトドア用としても使える車です。ただし燃費に関しては、やや悪いと感じています。1リッタ ...続きを読む

チワックさん(男性・40代・千葉県)
所有形態
友人が所有
乗車時期
2017年5月
投稿
2020/08/08
車種
  1. トヨタ
  2. ガイア
  3. ガイアGパッケージ

控えめな高級感のあるエクステリアが魅力的

総合評価3.0外観5.0|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地2.0|価格3.0|燃費1.0

エクステリアは高級感があるデザインですが、丸みがあるので、温かさも感じて嫌らしい高級感ではなく、控えめな高級感を感じるというところが魅力的であると感じました。インテリアも同様に高級感がありますし、シンプルで少し広めであるところも好印象でした。走行性能については、加速もよくて、小回りもきくので、街を走る際には不満は感じませんでした。乗り心地については、少し硬いので、あまり衝撃を吸収してくれないので、 ...続きを読む

コーナーさん(男性・30代・北海道)
所有形態
友人が所有
乗車時期
2015年3月
投稿
2020/01/06
車種
  1. トヨタ
  2. ガイア
  3. ガイアSパッケージ

大き過ぎずちょうどいい

総合評価4.0外観4.0|内観4.0|走行性能3.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費4.0

ワゴン車は嫌だったので乗車人数が多いガイアを購入しました。サイズやエンジンは大きすぎずちょうどよかったです。当時のワゴン車は乗り降りが大変だったので、このガイアはセダンと同じ感覚で乗り降りできたのでとてもよかったです。膝が痛い高齢者が乗る際はワゴン車だと嫌がられるのでこの車はとても同乗者にやさしかったです。運転もセダンと同じようにしやすく扱いやすかったです。目線がセダンなのにボンネットの先が運転席 ...続きを読む

Milkoさん(男性・30代・和歌山県)
所有形態
購入者(本人)
乗車時期
2001年1月
投稿
2019/11/16
車種
  1. トヨタ
  2. ガイア
  3. ガイアエアロパッケージ

エクステリアは高級感があって魅力的

総合評価2.0外観4.0|内観4.0|走行性能1.0|乗り心地2.0|価格2.0|燃費1.0

エクステリアは高級感があって、とてもスタイリッシュな車であるという印象で、古き良き車といった印象を受けました。インテリアについても高級感があるというのは同じで、エクステリアとインテリアがよく統一されていて、車全体のイメージを損なわないという点が素晴らしいと感じました。一方走行性能については、加速性能もあまり良くありませんでしたし、曲がりにくいというデメリットもあって、街中を走る際にも少しのストレス ...続きを読む

ユーミさん(男性・30代・北海道)
所有形態
友人が所有
乗車時期
2015年9月
投稿
2019/07/04
車種
  1. トヨタ
  2. ガイア
  3. ガイアLパッケージ

外観が非常によく、とても運転しやすい

総合評価4.0外観4.0|内観4.0|走行性能3.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費3.0

私は、この車が、昔親が乗っていた車であり、また乗りたいという気持ちで購入しました。まず、外観がとてもきれいであり、また、高級感を感じるような塗装で、とても魅力的であると感じました。そして次に乗り心地ですが、とてもいいです。変な振動がなく、スムーズに走ってくれます。長い距離を走る時などは、疲れもたまりにくく、とてもすばらしいと感じます。座席も革でできており、高級感を感じることができます。実際に走って ...続きを読む

塾長さん(男性・20代・宮崎県)
所有形態
購入者(本人)
乗車時期
2017年6月
投稿
2018/09/16
車種
  1. トヨタ
  2. ガイア
  3. ガイアGパッケージ

5ナンバーで取り回しが楽。乗り心地が良い。

総合評価4.0外観4.0|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費3.0

7人乗りのミニバンなのに車体は5ナンバーで取り回しが楽だし、税金などの維持費にもメリットがある。車内は広く、リアクーラーも付いていて定員乗車時でも快適。ただシートアレンジは少ない点が不満。静粛性は意外と高く、乗り心地も良い。加速は鈍いがゆったりした気分で走れるのが良い。コラムシフトは操作があまり良くない。燃費はリッター9~10km程度。自分の乗っている前期型はエンジンの耐久性も高く、ポンプとベルト ...続きを読む

雪国ドライバーさん(男性・50代・新潟県)
所有形態
購入者(本人)
乗車時期
2015年4月
投稿
2017/04/12
車種
  1. トヨタ
  2. ガイア

総合的に良い車

総合評価5.0外観5.0|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格5.0|燃費5.0

ガイアを運転してみると、足回りがしっかりしてると感じました。その為、山道での走行や高速走行でも安心できた点が良かったです。加速力は助手席と後部座席に人を乗せて走行しても問題なく、エンジン性能は良いと思いました。運転席から前方は、とても見やすかったです。外観は全体的なバランスが良く、威圧感を与えない優しさのあるデザインが個人的に気に入りました。車内は空間が広かったので、お子様がいるファミリー向けにも ...続きを読む

山本ミカンさん(男性・30代・愛知県)
所有形態
友人が所有
乗車時期
2016年11月
投稿
2017/02/08
車種
  1. トヨタ
  2. ガイア
  3. ガイア

販売期間の短いアイシス前身『ガイア』

総合評価5.0外観5.0|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費3.0

10年以上も前にトヨタで発売していた、ミニバンタイプのガイア。今でいうアイシスの原型になる車なんですが、親父が所有していて、僕が免許を取り立ての頃に親父から借りて乗り回していました。当時は、免許取り立てという事もあり分からなかったのですが、今思えば結構良い車だったと思います。ミニバンタイプだったので中も広く乗りやすいですし、インテリアも結構カッコ良かったと思います。燃費も同タイプの中では悪くないと ...続きを読む

けっちさん(男性・30代・北海道)
所有形態
家族が所有
乗車時期
2000年4月
投稿
2016/11/14
車種
  1. トヨタ
  2. ガイア
  3. ガイア Gパッケージ

走行性能

総合評価5.0外観4.0|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格5.0|燃費5.0

私はガイアに10年ほど乗っていました。走行距離は12万㎞を超えましたがその間に故障という故障はありませんでした。走行性は車高が高いので運転するのは快適でした。私の載っていたのは4WDのモデルではなかったですが、排気量が2000ccあったので特にパワー不足というのは感じませんでした。そして乗車人数も最大7人乗れるのでファミリーカーとしても良いと思います。シートバックテーブルも備わっているのでちょっと ...続きを読む

お寿司は日本さん(男性・30代・兵庫県)
所有形態
購入者(本人)
乗車時期
2016年7月
投稿
2016/10/18
車種
  1. トヨタ
  2. ガイア

乗り心地はよいが、大きいので運転初心者にはつらかった。

総合評価5.0外観5.0|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格3.0|燃費3.0

車内や運転席の広さは十分にあり快適であった。ただ、自分が免許とりたてで乗車したため、車の大きさにうまく慣れず戸惑うことが多いくらい車自体は大きい。車体の大きさを掴むのにだいぶ時間がかかった覚えがある。アクセルもブレーキも非常に感度が良く、少しは踏めばぐっと加速するし、すぐに止まってくれるので、走りやすさに関してはとても良く感じた。バックモニターもついているため、駐車、車庫入れも初心者の自分でも特に ...続きを読む

こばさん(男性・30代・東京都)
所有形態
家族が所有
乗車時期
2006年2月~
投稿
2016/08/09
車種
  1. トヨタ
  2. ガイア
  3. ガイア Gパッケージ

11件中 1-10

ページトップへ