トヨタ ハイラックスサーフの口コミ・評価

トヨタ ハイラックスサーフ
総合評価
4.4
外観
4.7
走行性能
3.9
内観
3.9
乗り心地
4.1
価格
3.8
燃費
3.3

悪路でもガンガン突き進める、車内が広い

総合評価4.0外観4.0|内観3.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格2.0|燃費4.0

ハイラックスサーフを中古車で購入した時の感想です。外観はSUV車の王道を行くようなフォルムですし、こういう系の車に興味のある人なら文句なしだと思います。私も一目見て気に入りました。インテリアは、パネル周りはアナログっぽさが基調になってますね。車に合った内装とも取れます。車自体が大きいので当然ともいえますが、中がものすごく広いんです。荷台スペースもかなり広めになってるのが良いですね。走行性能に関してですが、ディーゼルターボなので重たいボディもなんのそのと加速してくれます。アクセルを踏んだ分だけ加速するのでとても運転しやすいですね。街中でもキビキビ走れます。一番の売りは悪路に強いことですね。普通自動車なら避けるような段差でも簡単に乗り越えていけるので、気持ちよく走れます。

乗り心地ですが、安定性が強いからかカーブでもあまり横Gを感じません。普通に走ってる分には走行中の振動とかも感じませんね。後部座席がかなり広くなっていて乗り心地も良いのも気に入ってます。価格は中古車で購入したとはいえかなり高めでした。車両本体価格と車の性能から考えると妥当な価格なんでしょうが、走行距離7万kmオーバーですら200万以上っていうの高いと感じざるを得ません。燃費は悪いです。リッター5km/Lぐらいですね。しかし油種はディーゼルなのでガソリン代で言うと普通車並に落ち着いてます。ターボ車で快適な加速をするんですから、燃費が多少悪くなっても当然だと思ってるので満足してます。トータルな感想で言うと、普通に街乗りだけでも十分楽しめる車です。視界が広いので普通自動車より街中でも運転しやすいです。荒地や悪路もガンガン走れるのでアウトドア好きな人には超お勧めです。ただ、車高が高いので立体駐車場の高さ制限に引っかかることがあるのは難点ですね。

グッチーさん(男性・40代・和歌山県)
所有形態
購入者(本人)
乗車時期
2010年7月
投稿
2016/12/18
車種
  1. トヨタ
  2. ハイラックスサーフ
  3. SSR

ページトップへ