トヨタ アイシスの口コミ・評価

トヨタ アイシス
総合評価
4.2
外観
4.0
走行性能
4.0
内観
3.8
乗り心地
4.0
価格
4.0
燃費
3.1

86件中 1-10

ミニバンですが小回りが利き運転しやすいです。

総合評価4.0外観2.0|内観4.0|走行性能2.0|乗り心地2.0|価格4.0|燃費4.0

3列シートで8人乗りであり、ミニバンでは大きくない車体ではありますが、社内は比較的ゆったりと使用できます。大人が6名で乗っても、それほど狭苦しさは感じません。収納も比較的ゆったりとしていて、通常の買い物で困ることはまずありません。後列の2シートはフラットに倒すことができ、フルフラットにすると自転車2台が余裕で入る位のスペースがあります。大きな買い物をする際にもまったく困りません。車体もあまり大きく ...続きを読む

タケチさん(男性・40代・千葉県)
所有形態
購入者(本人)
乗車時期
2014年9月
投稿
2022/08/06
車種
  1. トヨタ
  2. アイシス
  3. プラタナ

無難なファミリーカー

総合評価4.0外観2.0|内観4.0|走行性能2.0|乗り心地3.0|価格4.0|燃費4.0

ミニバンではありますが、それほど大きな車ではないので、小回りは効きますし、都市部の狭い駐車場への駐車もあまり苦にはなりません。大きくはありませんが、内装は広く感じ、3列シートですので、大人が8名乗っても、それほど窮屈さは感じません。良さは2列目・3列目のシートをフルフラットにできることで、色々な用途に使えることです。3列目を倒すと、大きな買い物(まとめ買い)をしても、たいがいは入りますし、2列目を ...続きを読む

ごまごまさん(男性・40代・千葉県)
所有形態
購入者(本人)
乗車時期
2014年9月
投稿
2022/07/01
車種
  1. トヨタ
  2. アイシス
  3. プラタナ

ワゴンにしては街乗りでも小回りがきくので運転しやすい

総合評価4.0外観4.0|内観4.0|走行性能3.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費2.0

ワゴンタイプの車で長さがありますが、実際に街乗りすると小回りがきいて狭い場所での運転がしやすいです。車内は設備が必要最小限のものは整っており、使いやすく、特に良かったのは全席のドア周辺部のポケットです。小物を出し入れしやすいので、サングラスやティッシュなどすぐに使いたいものを常に入れておけたので便利です。運転席シートの前後移動や高低の調整もやりやすいので、自分の座高に合わせた位置に決めやすくなって ...続きを読む

日向ますおさん(男性・70代・埼玉県)
所有形態
購入者(本人)
乗車時期
2021年9月
投稿
2022/05/07
車種
  1. トヨタ
  2. アイシス
  3. LXセレクション

比較的小回りが効きます。

総合評価4.0外観2.0|内観4.0|走行性能3.0|乗り心地2.0|価格4.0|燃費3.0

ミニバンで、3列シート8名乗りではありますが、車体はそれほど大きくはなく、運転はしやすいです。荷物入れのスペースも大きく(広く)、日常的な買い物にも大変便利です。また後ろの2列のシートは、簡単に倒すことでき、フラットにすることができるので、荷物の用途(大きさ)に応じて、臨機応変に対応できることも良いです。自転車などの比較的大きな荷物も簡単に運ぶことができるので、モノを運ぶのには非常に便利です。ただ ...続きを読む

ごまごまさん(男性・40代・千葉県)
所有形態
購入者(本人)
乗車時期
2014年9月
投稿
2022/05/07
車種
  1. トヨタ
  2. アイシス
  3. プラタナ

スリムな車体で人・荷物と見た目以上に乗せることが出来てパフォーマンス良し。

総合評価4.0外観4.0|内観3.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費2.0

3列目シートを収納することで大容量の荷室空間が確保可能でとても便利。シートの折り方次第でママチャリも積めてしまう。両サイドのスライドドアも人の乗り降り、荷物の積み下ろしにとても重宝。最後部のシートスペースはさすがに狭いが、それでも7人乗りだと時としてとても大助かり。決して、加速が良いとか、キビキビ走るクルマではないけれど走行性、操作性とも十分満足できるレベル。街乗り、遠乗りとも運転しやすく疲れにく ...続きを読む

Kotobukiさん(男性・50代・山形県)
所有形態
購入者(本人)
乗車時期
2022年5月
投稿
2022/05/07
車種
  1. トヨタ
  2. アイシス
  3. プラタナ

小回りが利く、ワンボックスカー

総合評価4.0外観2.0|内観4.0|走行性能2.0|乗り心地2.0|価格4.0|燃費4.0

3列、8名乗りのワンボックスカーですが、非常に小回りが利き、街中での運転や、駐車するなどには便利です。最後列のシートを倒すと、大きな荷物も運べるので、キャンプ用のテントなども十分に積むことができます。また真ん中のシートも倒すことが出来るため、自転車等の大きな荷物も運ぶことが出来ますし、大人2名が寝転ぶことも可能です。ガソリン車ではありますが、燃費も比較的良く、リッター13km位は走ります。ただ、大 ...続きを読む

ごまごまさん(男性・40代・千葉県)
所有形態
購入者(本人)
乗車時期
2014年9月
投稿
2022/04/02
車種
  1. トヨタ
  2. アイシス
  3. プラタナ

ミニバンだけど意外に走る。

総合評価4.0外観4.0|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地3.0|価格5.0|燃費2.0

実際に乗って分かりましたが、乗り心地が少し硬いと言えます。これはトヨタ車全般に言える事ですので、そこまで気にはなりませんでした。また燃費が思ったほど伸びない為、街乗りなどでちょっと走りたい時には気になるポイントです。どうしても長距離ばかり走るわけではないので、日々の通勤や買い物といった近距離での走行時は頭が痛いです。街中の走行では、狭い道に入った時特に感じますが、ホイールベースが長いせいか小回りが ...続きを読む

プラタナ大好きさん(男性・50代・徳島県)
所有形態
購入者(本人)
乗車時期
2014年6月
投稿
2022/01/05
車種
  1. トヨタ
  2. アイシス
  3. プラタナ

燃費はイマイチだが乗心地と広さはグッド。

総合評価4.0外観4.0|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格2.0|燃費1.0

実際に走ってみて、燃費がスペックより悪いのが一番気になりました。満タンにしてもすぐに給油しなければならない感じです。運転中に感じたのは、左側のピラーがせり出していて、視野が狭くなっていると感じました。後方確認ができないわけではありませんが、フロントガラスが前方に向かって斜めになっているので左サイドが見にくいです。もう少しフロントガラスが立つ感じだと周囲の視野が広くなって運転しやすいと思います。良い ...続きを読む

まさるさん(男性・70代・埼玉県)
所有形態
購入者(本人)
乗車時期
2020年8月
投稿
2021/12/06
車種
  1. トヨタ
  2. アイシス
  3. LXセレクション

当たり障りの無い車

総合評価4.0外観4.0|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費2.0

・田舎に住んでいて小さな畑とか持ち合わせている家庭では、軽トラックが必需品でもある。しかし普段使いの乗用車もほしいし、じいちゃん、ばぁちゃんも元気なうちは家族一緒で遠出もしたい、できればワンボックスが最適。このようなニーズの中で三台乗り換えて使えれば最高ではあるが、それは一部の人にしか許されない。アイシスは、このような場合に当然限界もあるが少々我慢すればある程度こなせるある意味オールマイティーな車 ...続きを読む

夕日さん(男性・60代・長野県)
所有形態
購入者(本人)
乗車時期
2021年12月
投稿
2021/12/06
車種
  1. トヨタ
  2. アイシス
  3. GUセレクション

荷物運びは得意、でも燃費がネック。

総合評価4.0外観4.0|内観3.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費2.0

ミニバンタイプなので、たくさんの荷物や大きな物が楽に載せられます。後部座席のドアが両側共にスライドドアになっており、横幅の狭い所でも乗り降りがしやすくなっています。走行時の乗り心地は、トヨタ車特有のやや硬めですが、その為高速でも安定した走りができます。加速性能もミニバンタイプにしては良いのではないかと思います。車で遠方に出かけても、高速走行、登坂など不満に思った事はなかったです。
内装も特に不便を ...続きを読む

車好き太郎さん(男性・50代・徳島県)
所有形態
購入者(本人)
乗車時期
2014年3月
投稿
2021/12/06
車種
  1. トヨタ
  2. アイシス
  3. プラタナ

86件中 1-10

ページトップへ