トヨタ ナディアの口コミ・評価

- 総合評価
- 3.8点
- 外観
- 4.1点
- 走行性能
- 3.3点
- 内観
- 4.1点
- 乗り心地
- 4.0点
- 価格
- 3.8点
- 燃費
- 2.7点
9件中 1-9件
乗り心地のファーストインプレッションとしては、乗り心地は良いのですが、実際にはサスペンションがフニャフニャ。
総合評価2.0点外観2.0|内観3.0|走行性能2.0|乗り心地1.0|価格3.0|燃費3.0
最初は親の車ということもあり、親に乗せて貰ったのですが、とても乗り心地が良いと感じました。そのため、ファーストインプレッションとしては、とても良い印象がありました。しかし、私自身が運転する機会があったのですが、その時には印象が随分と変わってしまいました。ドライバーシートから見たフロントガラスやリアーガラスからの視界はとても良く、運転しやすいと思いました。しかし、いざ運転してみると加速感はイマイチで ...続きを読む
- Nドライバーさん(男性・40代・静岡県)
- 所有形態
- 家族が所有
- 乗車時期
- 2006年5月
- 投稿
- 2021/01/12
乗り降りがしやすく車内も広めで、ファミリー向け。
総合評価4.0点外観4.0|内観5.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費4.0
基本通勤用で購入したため1人で乗ることが最も多かったのですが、ときどき家族や知人、会社の同僚などを乗せることもありました。
車高が高いだけでなく後部座席が一般的な乗用車よりも広い仕様です。
また、シートも少しだけ倒すことができます。
大人が3人以上で乗車するときもかなり広いため余裕があり息苦しくもなりません。
運転席と助手席の間も少し広めに設計されており、ひじを置いてもぶつかることがない感じの距離
...続きを読む
- でいんさん(男性・40代・愛知県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2008年10月
- 投稿
- 2020/09/04
トヨタ車が好きなので走りやすかったです。何よりカーナビが優秀でした。
総合評価4.0点外観4.0|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費4.0
あまり運転の得意でない私でもトヨタ車は運転がしやすく小回りが利く感じがするのでとても乗りやすいです。10年間ペーパーで(汗)久しぶりに運転したので友人に隣に乗ってもらい指導を仰ぎました。駐車がとても苦手なのですがカーナビに映像が出る為安心でした。慣れていないせいもあるかとは思うのですが長時間乗っているとどうしても腰が痛くなってしまいます。座席のシートが固めだからでしょうか?もう少し柔らかく腰に負担 ...続きを読む
- めいちょんさん(女性・30代・東京都)
- 所有形態
- 友人が所有
- 乗車時期
- 2020年1月
- 投稿
- 2020/04/13
後部座席が割と広いといった特徴があります
総合評価4.0点外観4.0|内観5.0|走行性能3.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費2.0
ナディアに乗った際に最初に思ったことは、思っている以上に後部座席が広いことを感じました。外観はコンパクトな車には見えますが、内観は後部座席の広さがあるためゆったりと乗れる点がこの車の最大の魅力部分です。なお、運転した際には運転席からは右斜め前あたりが見にくいのでそこは慎重に運転しました。それとパワーが足りないので登り坂を走行する際にはストレスを感じます。さらに燃費に関しても言えばこちらに関しては1 ...続きを読む
- くるりさん(男性・40代・千葉県)
- 所有形態
- 友人が所有
- 乗車時期
- 2002年12月
- 投稿
- 2020/03/09
座席が高く乗りやすく、乗りここちも良い。
総合評価4.0点外観5.0|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格5.0|燃費2.0
ナディアは私が初めて買った新車だった。形がよくかっこいい車と思いました。特に車体上部の丸みが微妙で気に入りました。座席も高く。運転の際に前方がよく見て運転しやすかったと思います。ドアも大きく子供を乗せやすかったと思います。振動も伝わりにくく乗り心地も良かったですね。車体がけっこう大きく、運転の下手な私には駐車場に入れるのが、気を遣いました。あと、燃費がだんだん悪くなり、困りました。一時期はかなり町 ...続きを読む
- バンスさん(男性・60代・兵庫県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2014年6月
- 投稿
- 2020/01/09
斬新なデザイン。乗る人に優しい車
総合評価5.0点外観5.0|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地5.0|価格3.0|燃費2.0
私たち家族にとって、初めての新車でした。斬新 なデザインが気に入りました。とくに私は、車体上部の丸みを帯びた線が好きでした。運転席が高く前方の見晴らしが良く運転しやすかったと思います。加速力もよく、走行安定性に優れており、乗り心地は良かったと思います。ドアの縦幅があり子供は立ったまま乗り込め乗せるのが楽でした。家族みんなナディアを気に入ってくれました。とくに次男は有頂天になり学校で担任の先生に自慢 ...続きを読む
- fairoさん(男性・60代・北海道)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 1998年4月
- 投稿
- 2019/12/07
コンパクトに見えるけど、中は高さがあるので圧迫感がない。
総合評価4.0点外観5.0|内観4.0|走行性能3.0|乗り心地4.0|価格5.0|燃費4.0
丸いフォルムで、一見コンパクトなのに中は高さがあるので、それほど圧迫感がない。トランクは比較的狭い方で、後部座席を倒さないと、大きなものは載せられないけど、大体のものは乗るので、普段使いには差し支えなさそう。立体駐車場に3センチオーバーで契約できなかったことがあり、作る際は、あと3センチ小さく作ってもらいたい。アクセル・ブレーキともに遊びが多く、慣れないと感覚がつかめないところはあるが、柔らかいテ ...続きを読む
- このこのこさん(女性・30代・神奈川県)
- 所有形態
- 家族が所有
- 乗車時期
- 2012年~
- 投稿
- 2016/12/08
家族で乗るには良いけれど、二人暮らしなどになるとコンパクトカーが欲しくなりますね
総合評価4.0点外観5.0|内観4.0|走行性能3.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費2.0
父母が所有していたので、たまに運転をさせてもらっていました。子供の頃から乗っているので、自分の成長とともに様々な思い出があります。乗り心地はとてもよく、シートの高級感もありました。ですが、この10年ほどで燃料費がどんどん高くなって来たこと、また家族が一人暮らしを始めるなど、家族構成が変わっていくに連れて、ナディアは大きすぎると感じることが多くなり、昨年手放し、よりコンパクトな車種に切替えました。
...続きを読む
- 函館の人さん(男性・20代・北海道)
- 所有形態
- 家族が所有
- 乗車時期
- 2012年8月
- 投稿
- 2016/04/07
リーズナブルで燃費は最悪
総合評価3.0点外観3.0|内観4.0|走行性能2.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費1.0
私が現在22歳で、小学六年生のときに父が購入した自家用車になります。昔から実家にある車で一番愛用している車で、成人した後もその車をよく運転していました。外装は緑という珍しい色、ボンネットから先は面長で運転中は前方の間隔が少し慣れるまで心配になりました。車内も広く、この車で一番いいところは足がつま先まで伸ばせて非常に楽だということです。なので、長距離の移動などストレスないドライブを楽しむことができま ...続きを読む
- しんいち555さん(男性・20代・滋賀県)
- 所有形態
- 家族が所有
- 乗車時期
- 2016年3月
- 投稿
- 2016/03/22
9件中 1-9件