トヨタ ノアの口コミ・評価

- 総合評価
- 4.4点
- 外観
- 4.3点
- 走行性能
- 4.1点
- 内観
- 4.1点
- 乗り心地
- 4.3点
- 価格
- 3.8点
- 燃費
- 3.3点
203件中 1-10件
力強いトヨタのミニバン・ノア
総合評価5.0点外観5.0|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費5.0
我家では息子が大学卒業後、地元の役所勤務になりましたが、漸くにして車の免許を取得することができました。 そんなことで息子は当初は軽自動車が欲しいと言っていたが、ただ、今まで乗っていたワンボックスの日産のセレナが車検近いということもあって、いっそのこと乗り換えるということで普通車のミニバンであるトヨタの「ノア」のハイブリット4WDを中古車で購入したところです。
中型のワンボックスタイプ・ノアの排気
...続きを読む
- ハイブリット男子さん(男性・50代・神奈川県)
- 所有形態
- 家族が所有
- 乗車時期
- 2021年10月
- 投稿
- 2022/08/06
子供が楽しめる車
総合評価5.0点外観3.0|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費4.0
ファミリー向けの車種ということで選んで購入しました。本当にこのノアでいろんな場所へ出かけルことが出来ました。子供が小さく私たち親と一緒に出かけることが抵抗なかったので簡単な旅行にいけました。帰りは子供が寝てしまうので、座席を倒して安全に寝かせることも出来ました。
折りたたみ自転車を積んで現地でサイクリングを楽しんだり、クーラーBOXにたくさんの飲み物やお弁当を入れ込んでいろんな公園へ行きました。何
...続きを読む
- canさん(女性・60代・兵庫県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2010年10月
- 投稿
- 2022/08/06
乗り心地の良い大人数でも快適カー
総合評価3.0点外観4.0|内観5.0|走行性能2.0|乗り心地5.0|価格2.0|燃費1.0
家族が5人になって、初めてミニバンを購入しましたが快適な車内で子供も大喜びです。チャイルドシートを装着してもゆっくりスペースがあるので嫌なストレスはありません。ベビーカーも楽々収納。子供と遊びに行くのにかなりの大荷物になりますが窮屈に感じずに快適に運転できます。車体は大きく感じますが、運転はかなり楽だと思います。パワーもありますし大型ながら小回りもきくのでストレスなく運転できます。長時間でも乗り心 ...続きを読む
- モリトッツオさん(男性・40代・福岡県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2021年9月
- 投稿
- 2022/07/01
サスペンションに少しだけ不満だがそのほか問題なし
総合評価5.0点外観5.0|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格5.0|燃費5.0
中が広く、快適です。 当時は東京から大阪まで往復で使用しましたが、中で作業したり、運転していても、特に問題なく疲弊することもなく使用することができました。 また長距離の運転でしたが、途中、車内で仮眠を取ることも可能です。 前はエスティマに乗っていましたが、ノアでも全然問題なく、むしろ快適なくらいでした(これは購入した時期が新しいので、車種も新しくなっている影響の方が大きそうですが) ただ、前に乗っ ...続きを読む
- crowさん(男性・20代・東京都)
- 所有形態
- 家族が所有
- 乗車時期
- 2022年3月
- 投稿
- 2022/07/01
子供がいる家庭にはピッタリの車だと思います
総合評価4.0点外観4.0|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地3.0|価格5.0|燃費4.0
プリウスからの乗り換えだったのですがまず良かった点は広さです。子供が大きくなってきてプリウスだと狭かったのですがそれが解消出来ました。あと高さがあり運転が非常に楽になりました。腰もあまり良くないので高いと楽です。旅行時は後部座席にモニターがあるのでDVDを見せて子供がぐずらないようになりストレスなく旅を楽しむことが出来ました。車内もシートを倒せるので大きい買い物も出来たり大きなゴミなども運べたりと ...続きを読む
- ろうきさん(男性・40代・愛知県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2012年4月
- 投稿
- 2022/07/01
運転視野が広く、燃費も良好。
総合評価4.0点外観5.0|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地5.0|価格3.0|燃費4.0
アルヴェルなど上位モデルと比べると車体の大きさ、車内のゆとりや内装の差を感じざるを得ないが、それでも十分なほどの快適さも持ち合わせている。ワンボックス車なのでフロントビューも広く視点も高いほうなので、道路状況を把握しやすく、車両感覚も掴みやすい。初心者の方にも運転しやすい車種であると思う。また、ハイブリッド車なのでガソリン車に比べ燃費が良い。ハイブリッド車独特のアクセルブレーキフィーリングがあるも ...続きを読む
- スラガルドさん(男性・20代・神奈川県)
- 所有形態
- 家族が所有
- 乗車時期
- 2018年5月
- 投稿
- 2022/06/05
何をするにも万能車ノア
総合評価4.0点外観3.0|内観4.0|走行性能1.0|乗り心地5.0|価格3.0|燃費3.0
乗り換える前は小型車に乗っていたのですが、ノアはサイズが大きくなりましたが運転している感覚はあまり変わらず非常に運転しやすいと感じました。またアクセルを踏んだ際の応答性、ブレーキの効き具合もちょうどよく毎日楽しく運転をしております。
車内も広々していてストレスはありません。プライベートでも荷物をたくさん積むことができるので大きな買い物やアウトドアでも十分すぎると感じております。また車内は広いのです
...続きを読む
- 華麗なる社畜さん(男性・30代・千葉県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2018年6月
- 投稿
- 2022/06/05
家族や大勢で出掛けるには問題なし!
総合評価4.0点外観4.0|内観3.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費2.0
燃費の面では、コロナということもあり5年間で、仕事の通勤に使う事以外あまり遠出もせず、走行距離3万5千キロ程ですが、近場でチョロチョロ乗りをしていた為か、燃費は少々悪く感じました。5年目に近づくと1Lあたり10キロ走れているかな?と言うイメージです。 ただ、これは個人の乗り方の問題もあるかと思いますので一概には言えませんが。 ただ、購入する時も内装は、ノアが1番グレードが低くても他のメーカーよりは ...続きを読む
- ノア歴5年さん(女性・30代・京都府)
- 所有形態
- 家族が所有
- 乗車時期
- 2017年12月
- 投稿
- 2022/05/07
家族持ちの最適解。キャンプに送迎、旅行にチョイ乗り。
総合評価5.0点外観3.0|内観4.0|走行性能2.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費3.0
見た目は確かにアレです。○○の杜、○○サービスセンターのような見た目です。しかし実用性は全く問題ありません。 キャンプでは、荷物や道具はもちろん、仲間連れて一台で行くことが出来ました。なので塾や学校などへの送迎に関しても快適そのもの。夫婦2人の旅行ではゆったりと好きな荷物を持ってのんびりできます。問題があるとすれば前述した見た目の業務用車感と値段だと思います。見た目にこだわらない方でしたり、別にヴ ...続きを読む
- やっすんさん(男性・40代・愛知県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2019年1月
- 投稿
- 2022/04/02
雪道に俄然強いミニバンの4WDの威力、
総合評価5.0点外観5.0|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格5.0|燃費4.0
我家の息子が今までは普通乗用車でしたが、この度、トヨタのミニバンである「ノア」を中古車ながら購入しました。 車のグレードは普通のタイプですが4輪駆動のミニバンで、4WDのミニバンを乗る理由としては、我家の家族は、登山やスキーが趣味で、夏季はトレッキングで山の奥まで入り込み、冬季は勿論、スキーで雪面を乗り回すため利用せざるをえなかったのである。 車の程度は平成20年度の後半の登録で、決して新しいもの ...続きを読む
- タウンのエースさん(男性・50代・神奈川県)
- 所有形態
- 家族が所有
- 乗車時期
- 2021年8月
- 投稿
- 2022/03/02
203件中 1-10件